• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lily220のブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

メッキ・モールの再生

ローバー416トゥアラーは20年前の車です。
そのためメッキ・モールが剥げてしまい、
ところどころサビも浮いている状態でした。
直したいところですが、再メッキ化も、
メタル調塗装もかなりお金がかかります。
お金をかけずにきれいなメッキにするには…。
実は、一番手っとり早いのは、「メッキ・テープ」を使うこと。
オークションサイトでも、オンラインショップでも購入できます。
メッキテープ、ミラーシルバー、そんな検索ワードで見つかります。



ローバー416トゥアラーのメッキ・モールは、幅20mm弱。
幅5mmのメッキテープと幅18mmのメッキテープを用意しました。
バンパー・コーナーのようなRのある箇所は、
幅5mmのメッキテープを重ねて貼るのがお勧めです。
ドアのサイドモール等の直線箇所は、
メッキモールの幅とほぼ同じ幅のメッキテープで、
一発で貼ってしまうのが楽ですね。
仕上がりは写真の如く。本当にプロ同様の仕上がりになります。
色褪せたらまた貼ればよいので簡単です。
基本的にメッキの補修はこれで十分!
(ホイールも部分的であれば、これで十分目立たなくなります。)
Posted at 2015/06/22 07:45:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボルボV40で巡る極楽浄土の旅 http://cvw.jp/b/186491/48631513/
何シテル?   09/01 13:30
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation