• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lily220のブログ一覧

2021年01月20日 イイね!

ボルボV60の2面性

ボルボに乗っている人って、
「大人しい」印象があると思います。
車自体もそんなイメージでしょうか。
でもボルボV60 T5 (polestar)のスペックを見ると、
馬力が261PS、トルクが400NM、
0-100 km/h加速6秒台中盤と、
そこそこの性能があることがわかります。
*T5のハイチューンで5.9-6.1秒
*T8 Polestarは4秒台!
alt

同セグメント帯の競合モデルと比較しても、
全く遜色の無い動力性能です。
圧倒的では無いですが、
安心して床までアクセルを踏めて、
恐怖を感じることなく操れるのが丁度良いです。

普段からあまり燃費を気にした運転はしませんが、
これまでの平均燃費は13.5 km/L。
なかなか良い数値です。
alt

でも、ちょっと飛ばして走ると、
みるみる燃費が悪化することがわかりました。
当然と言えば、当然なのですが、
本当に驚くほど悪化します(笑)。

低回転から湧き上がるトルクで、
登攀やコーナーからの立ち上がりが速いです。
上まで回してもパワーが追いてきます。
そして、意外にブレーキの効きも良いです。
ただ、唯一の問題は足回りでしょうね。
alt

とにかく柔らか過ぎるのです。
高速道路における実勢速度では、
物凄く快適な足回りなのですが、
負荷をかけた走りには全く向いていません。
この辺は、足回りを弄っている
ローバー達にはかなわない部分です。
電子制御の足回りであれば、
また随分と違うのだろうと思いますが…。

せっかくの動力性能を足回りが駄目にしている、
そんなところが勿体ないですね…。
(この辺りはドイツ車が良いのでしょうか?)
T8 polestarのオーリンズ製ショックだと、
どのように変わるのか試してみたいところです。
Posted at 2021/01/20 08:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジン換装作業 ローバー75 http://cvw.jp/b/186491/48656342/
何シテル?   09/15 12:19
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 456789
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation