• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lily220のブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

北海道750km1日旅 レンタカー

北海道750km1日旅 レンタカー1泊2日で北海道に行ってきました。
羽田発の始発便に乗り8時30分に新千歳着。
9時にレンタカーのライズを借りました。
まずは目的の「萌える天北オロロンルート」
を目指します。留萌から稚内へ向かう、
日本海に面した絶景ルートです。
オロロンルートから外れて少し未舗装を走ると、
グリーンヒルウインドパークがあります。
大きな発電用風車、牧草地、日本海が、
一緒に見られるスポットです。
alt

この時点でお昼が近くなってきたため、
羽幌町に向かい「まちのニシン屋さん」でランチ。
バフンウニのウニ丼をいただきました。
たっぷりウニが載っています!
alt

ランチを食べた後はさらにオロロンツートを北上します。
オトンルイの風力発電所に到着です。
20機以上の風車が並ぶさまは圧巻です。
ちなみに未舗装路を走ればすぐ近くまで行けます。
alt

ここまでくれば下サロベツ原野まではすぐです。
ビジターセンターに車を停めて30分ほど散策。
生憎の天気で結構寒かったです。
alt

続いてサロベツ湿原センターに向かいます。
下サロベツから距離にして20㎞ぐらいです。
ここはトレッキングルートがもう少し広いです。
ただ時間が押していたので30分ほど歩いて終了。
alt

最終目的地の宗谷岬を目指します。
何気に留萌から宗谷岬までは300km弱あります。
しかも高速道路はほぼありません。
(一般道の実勢速度はかなり高いですが…)
到着した時は16時でした。
新千歳を出たのが9時ですから、
かなり時間を要しました。
宗谷岬から樺太が見えるのはちょっと感動。
alt

裏手の小高い丘を車で登ると、
これまた非常に綺麗な景色を拝めました。
alt

さてここからが大変。
なぜならホテルが札幌だからです(笑)。
稚内に宿泊しろよという話しもあるのですが、
翌日札幌市内で仕事のため仕方ないのです。
留萌に戻った時点で19時でしたので、
ラピタでみそラーメンをいただきました。
結局札幌市内のホテルについたのは21時30分でした。
alt

翌日は午前中に依頼された仕事をこなし、
午後は恵庭渓谷を少し見て新千歳に向かいました。
1日で750㎞(2/3下道)はまぁまぁ疲れました。
Posted at 2025/11/08 17:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋のローバーミーティング ローバー75 http://cvw.jp/b/186491/48755498/
何シテル?   11/08 20:54
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation