• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lily220のブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

ベストの車高

ベストの車高220クーぺ、216クーペともに様々な社外サスペション、
社外ショックがリリースされています。
いろいろ試してきましたが、
綺麗に前後落ちるものがかなり少ないです。
前傾姿勢になる組み合わせが一番多いです。
個人的にはジャメックスの落ち具合が良いのですが、
後ろのヘタリが早く、
しばらくすると後ろ下がりになってしまいます。
その辺はラバーライザーというスペーサーを入れれば良いのですが、
足回り自体がフニャフニャになってしまいます。
スペーサーのラバーのせいで、途中までは凄くロールするのに
ある一定のところから急にバネのレートが変わるのがわかります。
格好で乗るのにはそれで良いのですが…。
結局市販で購入するのであれば、ショックはコニ、
サスペンションはフロント:メルヴェ、リア:スパックスがベストだと思います。
写真はその仕様です。ただ待ち乗りには少々きつい車高です。
最終的には予算さえ許せば、ワンオフの車高調が一番でしょうか。
220クーペは現在ワンオフの車高調です。
216クーペはモンローのショックに、前後ジャメックスのバネです。
手元にTEINのワンオフ車高調があまっているので、
いずれ216クーペに装着しようかと思っています。
Posted at 2009/05/26 22:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月25日 イイね!

それが今では・・・

それが今では・・・こんなに改造してしまいました。
エアロパーツは220クーペと同じワンオフ品です。
ちらりと覗くブレンボキャリパーが速そう(笑)。
だれもダミーと気づかない出来栄えです。
こちらの色の方が目立つらしく、
街では抜群に人目を引きます。
Posted at 2009/05/25 21:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

購入当初は…

購入当初は…220クーペがあまりに故障するので、
約5年前にホンダエンジン搭載の216クーペを
足車として購入しました。
購入時は当然フルノーマルだったのですが、
そのままなのも寂しいなぁと思い、
16インチ・アルミとローダウンスプリングを入れました。
当初はそれで満足していたのですが…。
いつのまにか、プロフィールの如く改造が進んで…。
姿かたちで220クーペと違うのは、ウイングとボディーカラーだけという状態です。
(写真はアルミ+ローダウン時のものです。懐かしい…。)
Posted at 2009/05/24 22:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

大好きなホイール

大好きなホイール220クーペ、216クーペ両方の車両に
同じホイールを装着しています。
エンケイのNT-03です。スパイダーシェイプという
独特のフォルムで、軽量・高剛性、
冷却効果に優れているのが売りです。
海外の220/216クーペオーナーからも
問い合わせが結構あります。
なかなか珍しいかたちのようですね。
一番気に入っているのは、何と言ってもそのフォルムでしょう。
正面から見ると二重の円に見えますが、少し角度を変えて見ると、
タービンのフィンのような見え方に変わります。あとはメッキ仕様というのもポイントです。
220クーペの方は普通のメッキ、216クーペの方はブラックメッキなのですが、
いずれも純正には無い設定です。欠点としては、とにかく掃除が大変!
低ダストのブレーキパッドは必須です。
Posted at 2009/05/23 10:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月22日 イイね!

レッドライン・ウォーターウェッター

クーラントの添加剤ですが、こちらも良く効きます。
水温が2℃下がりました。色が赤いので、純正のクーラントが緑だと、
混ざり合って微妙な色になります…。
入れすぎるとゴムの傷みが早くなるようです。
Posted at 2009/05/22 21:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YouTubeなどでのメディア紹介 ローバー75他 http://cvw.jp/b/186491/48639207/
何シテル?   09/06 07:28
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34567 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation