• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lily220のブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

ローバー75 長期モディファイ入院へ


ローバー75を長期改造のため入院させました。
今回は「走り系」のモディファイが中心ですので、
外観上の変更は、リップスポイラーの追加のみとなります。
BMW E46のハーマン・リップ様のものを考えています。
センターには2本支柱があり、個人的にはそれが好みです。
加工が前提なのでヤフオクで仕入れた安物です。

今回のメニューは以下の通りになります。
①オイルクーラー追加(アルミ19段)
 純正の水冷式に追加して装着します。
 場所はラジエターの裏側、電動ファンの送風が当たる場所を考えています。
 途中にはAPP製のサーモブロックを挟みます。
②ATオイルクーラー(アルミ13段)
 こちらは純正のATオイルクーラーに置換します。
 フロントバンパーに直ぐ裏にブラケットを製作し装着予定です。
 これも途中にAPP製のサーモブロックを挟みます。
③フロントリップスポイラー
 形状で悩むのは、ハーマンのように翼端をつけるかどうかです。
 シンプルな板状も捨てがたい・・・。
④ステンレス製エキマニ
 Janspeed製の等長エキマニです。本来はMG-ZS用のものであり、
 触媒部分がそのまま装着できないのがわかっています。
 どうせ加工が前提なのでそんなことは気にしません。
 これでさらに気持ちよいフィーリングと、轟くV6 NAサウンドが手に入れば。
⑤ECU リセッティング
 吸排気が大幅に変わりますので、リズムのECUも少しテコ入れが必要です。

Af-imp的な外装・内装いじりも大好きですが、
車本来のポテンシャルをきちんと引き上げる改造が一番好きですね。
まぁローバー75の場合は、スタートラインに立てていない基本構造に問題が・・・。
油温の上昇が怖くてスピードが出せないなんて、どんな「安全設計」なんでしょう。
(もともとの車の性格上、私が想定外の使用をしているということなのかも(笑)。)
Posted at 2012/08/13 08:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月03日 イイね!

夏休みの蓼科旅行でローバー75の弱点露呈・・・


7月28日から8月5日までは第一夏休みです。
毎年恒例の蓼科旅行に4泊5日で行って参りました。
旅の模様は本ブログにアップしました。
こちらは「車」メインの話題に・・・。


後付けの水温計を取り付けて、初めての夏。初めての山登り。
ローバー75の冷却機能不足が明らかになりました。
まず山の下の外気温は37.5度。暑いです!


佐久から白樺湖を目指す長い坂道を登り始めます。
エアコンはオートでON。水温90度でハイファンが自動的に回ります。
どうなるかなぁと思いきやあっという間にWarninng点灯(笑)。
その後も上昇し続け、ピークは水温110度、油温120度!


目的地到着後は、徐々にクールダウンし、水温90度、油温100度に復帰。
ホッと胸をなでおろしました。それにしてもなんて貧弱な冷却機能。

ちなみに同じような山道(ビーナスライン)をエアコンOFFで走行すると、
以外にも水温は90度ちょっとまでしか上がりませんでした。
やはりコンデンサーの熱量が相当のようです。
旅の帰りには山中湖にも寄ったのですが、
長く続く坂道はたとえ高速道路でも駄目なようです。
この夏はまずは冷却系の改造ですね!
Posted at 2012/08/03 22:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジン換装作業 ローバー75 http://cvw.jp/b/186491/48656342/
何シテル?   09/15 12:19
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
567891011
121314 15 161718
19 202122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation