• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kachan7のブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

マヅダ新たなデザインイメージがリーク。次期MX-5の暗示か?

マヅダ新たなデザインイメージがリーク。次期MX-5の暗示か?予てより噂されていた次期MX-5(日本名:ロードスター)をイメージした物と思われるイメージ画像がとある情報筋からリークした。
昨今のマヅダで用いられるデザイン言語の「魂動」を採用しながらもMAZDA6,MAZDA3とも違う新たなラインも見受けられ、新世代魂動デザインともいえるグラマラスなボディーラインをイメージさせられる物となっている。

4月開催のニューヨークモーターショウでデビューが噂される次期MX-5だが、現在の情報では2モデルのバリエーションがあるようだ。
一つは1.5LSKYACTIVE-Gエンジンをベースとしたライトウェイトモデルとし、幌専用で900kg台の車重となる模様。
もう一つは2.0LSKYACTIVE-Gエンジンをベースとしたモアパワーモデルでこちらはリトラクタブルハードトップモデルとなり、車重は1000kgをオーバーするが1100kg以下に抑えられる模様。

またSKYACTIVE-CHASSISは新たなFRプラットフォームに向けてアップデートされ、同社のスポーツモデルで採用されてきたPPF(パワープラントフレーム)を改良し、ねじり剛性を18%向上するとともに動力損失を20%以上低減させたという。

また、画期的なエネルギー回生システムも同時に発表される。
この機構ではF1のKERSにも似た回生エネルギーによる駆動アシスト機能を提供し、大規模な補器類の追加なく装着可能であるという。
またこれに併せて従来MAZDA6、MAZDA3などのトップモデルで採用されてきたi-Eloopは第二世代へと進化。従来型よりも高い充電量を確保し、この回生システムと接続される。
この機構により同クラスのエンジンとしてはトップクラスのレスポンスと環境性能が実現可能となるとみられる。

2010年の発表から約4年の熟成を重ねるSKYACTIVEテクノロジーをマヅダは今後第二世代へと進化させていく見込みだ。
2016年までに発表される5車種とともに、復活が期待される新世代ロータリーエンジン採用車にも期待される。

これは嘘ニュースですω
Posted at 2014/04/01 12:03:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | ちょいと小話 | 日記

プロフィール

「@chishiru さん ウィスキーの香りはバニラの香りと近いのでマッチングは最高ですよ♪ウィスキーフロートはこんないいお酒ではもったいなさ過ぎてできませんがw」
何シテル?   12/17 12:25
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   123 4 5
6789101112
131415 16 171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]detan / COLOR CONCEPT フロントカップウイングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:45:40
[ホンダ シビック (ハッチバック)] TVキャンセラーを付ける その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 05:58:26
[ホンダ ZR-V] Android Auto 無線設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:19:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
9月頭に注文、11月4週に正式オーダー入ったみたいです。 実車お迎えするのは来年?位にな ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation