• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

鉄男君でなくても楽しい!

鉄男君でなくても楽しい! 家族連れ東京ライフのホントの最終日は・・・・
大宮の鉄道博物館に行ってきました。

従兄弟のすすめで行ってみたのですが、最初はよくありがちな博物館程度のものかと思いきや、さすがはオープン当初、かなりの人気だったスポットらしく想像以上の遊べるところです。鉄男君はもちろん、子供、鉄道素人でも面白いです。SLや往年の国鉄車両はもちろん、一番面白そうなのが、上の画像。
ミニ運転列車!予約制かつ別途有料ではあるもの、大人3人くらいが乗れそうなミニ電車が実物さながらに運用されています。予約できなかったので乗れなかったのですが、また来て乗りたい電車版ゴーカートという感じでしょうか(^。^)
お土産も生唾物のグッズが沢山!思わず、品川駅の発車メロディ付きの切符型キーホルダーゲットしました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/27 22:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なごやか亭!
レガッテムさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

寝ぼけてた。
.ξさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年9月27日 22:47
はい、食いつきました。(笑)
東の聖地にはいつの日か逝ってみたいです。まぁ西の聖地、梅小路にもまだ逝ってませんが。(笑)
コメントへの返答
2009年9月27日 23:52
聖地、是非お勧めです!今日も鉄男君の方々が数名カメラをもって来場見かけました。恐らく常連なのか、誰も見もしないとこをパチッ!深そうです(笑)
カモメさんにお土産と、JR九州のカモメストラップを探したのですが、JR九州のものはなく断念(~_~)何かリクエストあります?ちょっと遠いので気安く行けませんが、もし再度行くときにでも・・・気長に(^_^.)
2009年9月27日 23:02
↑ソッコー喰いついてる(笑)

ぉ土産買ぅて来んばですね!(≧∀≦)
コメントへの返答
2009年9月27日 23:56
グッズショップでは一応、話のネタに買おうと思ったのですが・・・JR東日本が運営する店らしく九州ネタ皆無なので、素人の私には何が適切かわからず、一時退散しました(笑)
紺碧さんも鉄系でしたっけ?
2009年9月28日 2:01
↑同じくさすがKAMOMEさん!
食い付きがいい♪(笑)
(* ̄▽ ̄)/

近くだったらなぁ~。
息子が喜びそうなので連れて行ってみたいです♪^^

コメントへの返答
2009年9月30日 17:24
男の子はきっと楽しめますよ(^O^)
江戸へいらした際はぜひ(^w^)っても埼玉ですが(^_^;)

プロフィール

「お盆休みの旅 http://cvw.jp/b/187159/48606929/
何シテル?   08/17 22:34
2024年12月7日 マイチェン後、三菱アウトランダーPHEV納車されました。 初三菱、発売前のクルマを予約したのも初めてですが、ビッグマイチェンの内容に期待...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーモン 第2世代パープルセーバー 専用ホルダー付 4865 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:10:45
ジャムレッスンR7.3.3 ~重心を低く~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 09:50:34
フットライトを取り付けてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:11:58

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ウリランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25年型 アウトランダーPHEV P-Executive Package が12月7日、 ...
マツダ CX-8 うりブルー (マツダ CX-8)
CX8 FF XD Lパケ ディープクリスタルブルーマイカ ピュアホワイト内装。 20 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年2月10日 初マツダ初ミニバン納車しました。マイチェン後のLY3P型MPVです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation