• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月02日

パーキングブレーキ解除時の左右ズレ治りました&タイヤ交換

皆さま、ご無沙汰しております。超久々の投稿です。
全くみんカラを開かない状態でしたが、ここ数週間、タイヤ交換の情報を探しに来ました。

今日は、パックデメンテのオイル交換で訪問。
創業70周年記念というディーラーからこんなものを頂きました。



先週、とあるクレームで私はDを訪れていました。初回の車検後から再発していた症状です。パーキングブレーキ解除時に左右がズレて解除されるので、車体がボワーンと揺れてしまうのです。
二度目にはブレーキキャリパーも交換して治らないので、Dからは「こんなもんです」と言われてましたが、毎回揺れながら発信するのはストレスが溜まりますよね?
ここの質問コーナーで頂いたコメントを参考に、再度ディーラーへ交渉。
「ブレーキ制御のコンピューターだけはまだ交換してないので、これを交換して治らないなら降参です」ということで、Dのサービスさんがメーカーへ相談して一昨日、無事無償交換。
ついでにスカッフプレートのイルミの電池切れも、電池交換完了。


っで、今のところは「再発せず、治りました」と報告に行きました。

さらに、修理の際に、タイヤ交換したほうが良いですよ、と言われていたので、見積もり取ると、やはりどれも10万越え!!225/55/R19はやはり高いですね。

もっとコスパの良いタイヤないかな?と、ネットでCX8のサマータイヤ交換情報を見ても、これ!ってのを決めきれずにいました。先週から回っていたタイヤ店でも聞くと、ダンロップのPT3をよく勧められました。

↓約6万キロ走った新車時装着TOYOタイヤ。まだすこし溝残ってますね。


しかも嫁さんの車のタイヤも交換時期なのを思い出して、2台も交換しなければならないとう痛い出費!
可能な限り安いところを探していたら、ネットより安い所を発見! ネットで買うと交換工賃が嵩むのが盲点です。もともとリーズナブルなTOYOタイヤを探してましたが、今TOYOタイヤは工場から入荷が無いのだとか・・・

それで、結局選んだのは、ヨコハマ! SUV用のブルーアースXT AE61です。
若かりし時にトレノに乗っていた際、グランプリⅯ3を履いていましたが、それ以来のヨコハマタイヤ!


タイヤショップで手際よく交換頂きました。4本ともホイールバランス、処分費用込みでネットよりお安く交換できました。しかもパンク保証付き!



家に帰るまで30分くらいちょっと走っただけの感想は、、、
まず、静かになりました。耳障りなロードノイズが減り、こもった感じに。。。

今回のタイヤで重視したのは、深キョンが言っているウェット性能「a」です!
九州の雨は、毎年ひどい!
ゆえにウェット性能で、選びました!

ブルーアースも数種類あって、RⅤ2でないほうの「XT」SUV専用サマータイヤお勧めですよ!

では、また冬眠します(;・∀・)

ブログ一覧 | CX8 | クルマ
Posted at 2021/10/02 22:47:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2021年10月3日 9:06
元気でしたか?
揺れる原因がPブレーキと突き止めたのは直ぐ分かったんですか?実は私のもやや揺れが気になってDに見てもらったら、色々言ってたけど要は「こんなもの」でした

タイヤ、どうですか?乗った感じ明らかに違いますか?私も替えるときは今度はうりさんのと同じやつを筆頭候補にしてんだけど…
コメントへの返答
2021年10月3日 15:18
ご無沙汰してますm(_ _)m
ぴなさんこそ、大変そうですねぇ。
サイドブレーキ解除時にしか揺れないので、原因はブレーキ制御だと分かりました。解除と同時に分かりやすい揺れです。ちなみにオートブレーキホールド解除時には発生しません。
他に何人か同症状の方僅かですがいらっしゃるようですが、対策品は無いそうです。どんどん酷くなるなら、クレーム言いましょう(笑)
今からタイヤ交換候補は早すぎませんか(*´ω`*) 純正のも悪くないので、明らかな差は感じませんが、静かさとグリップ力は増した気がします。
TOYOより少し価格は高めですが、良いと思います。ただ、タイヤ屋さんいわく、摩耗性はトーヨーか、ダンロップの方が良いそうです。


プロフィール

「お盆休みの旅 http://cvw.jp/b/187159/48606929/
何シテル?   08/17 22:34
2024年12月7日 マイチェン後、三菱アウトランダーPHEV納車されました。 初三菱、発売前のクルマを予約したのも初めてですが、ビッグマイチェンの内容に期待...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン 第2世代パープルセーバー 専用ホルダー付 4865 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:10:45
ジャムレッスンR7.3.3 ~重心を低く~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 09:50:34
フットライトを取り付けてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:11:58

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ウリランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25年型 アウトランダーPHEV P-Executive Package が12月7日、 ...
マツダ CX-8 うりブルー (マツダ CX-8)
CX8 FF XD Lパケ ディープクリスタルブルーマイカ ピュアホワイト内装。 20 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年2月10日 初マツダ初ミニバン納車しました。マイチェン後のLY3P型MPVです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation