• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりのブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

灼熱下の取り付け第4弾!

先輩方の取り付けた記録を見ると簡単そうなので、昼休みに付けてみました。 前の車では中華製で、取説が不親切だったので、今回は日本のメーカーが取り扱う製品にしました。ブルーミラーでお世話になったコルトスピード社のものです。唯一マイチェン後のボンネットに対応した製品です。 取説通りに取り付ければ、久 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/30 22:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV
2025年07月27日 イイね!

灼熱下の取り付け第3弾!

灼熱下の取り付け第3弾!
今日も暑いですねぇ。 灼熱下の外回り営業の東京出張から戻って、歩きすぎて足にマメが出来てしましました( *´艸`) さらにこの週末は、懲りずにクルマイジリ! 今回は、最大の着弾物ヒッチメンバー!取り付け作業! なぜ、ヒッチメンバーかというと・・・ お盆の帰省時に息子がロードバイクに乗るというので ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 20:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV | クルマ
2025年07月20日 イイね!

灼熱下の取り付け第2弾!

プライムセールでポチッた漂流物がどんどん着弾してきました(笑) フォグランプベゼルにつづき、イルミです。 ↓フォグランプベゼルつけると、黒で統一感が出ます。( *´艸`) 運転席の足元が暗くせっかくの純正アルミペダルも目立ちません(笑) 納車直後から、付けたいと思って自作でイルミテープでも ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 22:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV | クルマ
2025年07月18日 イイね!

着弾!

着弾!
アマゾンプライムセール期間中で、何故かヤフオクとヤフーショッピングでポチりました(笑) お盆に必要と思われるやつです。 さて、何でしょう??
続きを読む
Posted at 2025/07/18 23:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV | クルマ
2025年07月06日 イイね!

灼熱下のエンブレムカバー取り付け・マイパイロット走行時の警告音調整

灼熱下のエンブレムカバー取り付け・マイパイロット走行時の警告音調整
毎年、体温以上の気温が当たり前になってきた夏日ですが、クルマいじりもインナーガレージなら涼しいだろうと思い、作業を開始! しかし、すぐに汗が顎を滴ります。 でも、このエンブレムカバーを取り付けたかったのです。 純正の三菱のアウトランダー用の黒のエンブレムはバカ高い! ヤフオクで、希少なピアノブラ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 02:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV | クルマ
2025年05月26日 イイね!

上海クルマ事情🚘️

今週から、久々の中国出張で上海に来ています。11年ぶりの中国!クルマ事情の変化に驚いています。  まず、道路が静かです。クラクションも鳴らさなくなっていますし、EV車ばかり。エンジン車は、ハイブリット車含めて、体感30%くらいしか走っていません。中国版ウーバータクシーも、全面サンルーフのEV車。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 23:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

ペットとの旅行と旅先での充電アプリ

ペットとの旅行と旅先での充電アプリ
今年は息子の受験も終わり、GWは久々に家族とペットと一緒に旅しました。 ペットと泊まれるホテルは、九州ではまだ少なくGWともなると、通常価格の3倍にもなるホテルが増えます。 予約が数週間前だったこともあり、6年ぶりの2回目の宿にしました。長崎ではペットと泊まれる宿定番の伊王島アイランド長崎へ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 22:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV | クルマ
2025年04月20日 イイね!

パチ音 治る。車パーツ追加!

室内からパチッ音の不具合は、Ⅾでアンプの改善プログラムに変更してもらって様子見でしたが、治ったようです。これで、良い音を存分に聴ける状態になりました。 最近後部席にも聞いてみたのですが、後部座席のリスニングモードにすると、格段に良くなります。後部座席にもツイーターがついているかでしょうか?後部 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 11:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV | クルマ
2025年03月29日 イイね!

PHEVのオイル交換タイミングとは・・・?

海外出張中に、以下の不具合を見てもらう事にしていました。 不具合対策とともに、オイル交換もしてもらいました。納車後4カ月経過現在で、すでに走行距離が5400㎞のため、オイル交換の警告表示が出てました。え?もう交換?PHEVだから、エンジンはほとんど回ってないのに?オイル交換エンジン車並みの頻度な ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 21:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV | クルマ
2025年02月24日 イイね!

三菱コネクトアプリが新しくなったけど・・・

三菱コネクトアプリが新しくなったけど・・・
今日は、九州では珍しく薄っすら雪が降っていたので、雪景色を撮ってみました。 昨日、三菱コネクトアプリが新開発されたというので、再インストールしてみました。使ってみましたが、微妙な使い心地。機能は豊富になっていたものの、肝心のどれくらい充電があるのか?今充電中なのかどうか?の状態が、老眼の ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 09:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV | クルマ

プロフィール

「灼熱下の取り付け第4弾! http://cvw.jp/b/187159/48572489/
何シテル?   07/30 22:35
2024年12月7日 マイチェン後、三菱アウトランダーPHEV納車されました。 初三菱、発売前のクルマを予約したのも初めてですが、ビッグマイチェンの内容に期待...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン 第2世代パープルセーバー 専用ホルダー付 4865 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:10:45
ジャムレッスンR7.3.3 ~重心を低く~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 09:50:34
フットライトを取り付けてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:11:58

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ウリランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25年型 アウトランダーPHEV P-Executive Package が12月7日、 ...
マツダ CX-8 うりブルー (マツダ CX-8)
CX8 FF XD Lパケ ディープクリスタルブルーマイカ ピュアホワイト内装。 20 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年2月10日 初マツダ初ミニバン納車しました。マイチェン後のLY3P型MPVです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation