• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

ホワイト餃子って白くないのね(^_^;)

九州のテレビ番組で佐賀県武雄市にある餃子会館のグルメレポート番組が放映されたのを見て、食べてみたいなぁと思いながら、そちら方面へ行く理由を探していました。
良いタイミングで嬉野にある「メルヘン村」という子供(幼児)が喜びそうな小さな遊園地に行きたいというので、早速途中にある餃子会館にも寄る予定で向かいました。
メルヘン村って言う名前から、ローカルで小さな遊園地を想定しており客も少ないかと思いきや・・・

自慢の自転車ランド?は子供同士で自転車の取り合いの様相で、空いた自転車も無い状態でした。


目的の餃子会館!なんと行列で待ち時間が多いことから断念。。
久々に鳥栖の家族風呂「やまぼうし」に寄って、新しく「久留米店」ができたチェーン店のホワイト餃子で持ち帰りして食べました。

ホワイト餃子って、この番組見るまで白い餃子とばっかり思っていたら、ホワイトさんが考案した料理方法の餃子だったんですね~知らなかった。
家ではひっくり返して食べました。

けど美味しかったです。小ぶりなので20個くらい(3人で)軽く平らげました。

Posted at 2012/05/05 23:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 九州グルメ | グルメ/料理
2011年08月20日 イイね!

うなぎのせいろ蒸しって筑後エリアだけ?

うなぎのせいろ蒸しって筑後エリアだけ?福岡の柳川市近辺は、うなぎ料理屋さんが立ち並んでいますが、食べに来る目的のひとつが「うなぎのセイロ蒸し」です。

先月の土用の鰻の日には東京にいたので、うな重を食べたのですが、やはり「せいろ蒸し」がたべたかったのが本音です。(#^.^#)
でも関東というか、福岡の柳川や久留米の城島近辺(筑後地方)以外に、この料理はあまり見かけません。柳川の郷土料理の一つらしいのですが、メチャめちゃ美味しいので、福岡にきたら、ラーメン・うどんに並んで食べて欲しいグルメです。(笑)

あんまり食べない柳川鍋のほうが、全国区だったりします^^;柳川の郷土料理は、ちょっと変わっていて、ムツゴロウ、エツ、イソギンチャクも食べます。
ちなみにうなぎせいろ蒸しは、熊本でも意外とあります。

となりの味噌汁は、鯉こくです。これもうなぎ料理屋さんでよくあるメニューです。こちらは、筑後限定ではないと思いますが、鯉のあらいは珍しいかも・・

写真のせいろ蒸しは、柳川ではなく(笑)久留米・大善寺の「富松屋」さんです。
東京に嫁いでいる妹夫婦の旦那が、帰省していて一緒にたべにいった時のものです。

うな重との違いはご飯です!これだけでも逝けます(爆)
Posted at 2011/08/21 12:48:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 九州グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「灼熱下の取り付け第4弾! http://cvw.jp/b/187159/48572489/
何シテル?   07/30 22:35
2024年12月7日 マイチェン後、三菱アウトランダーPHEV納車されました。 初三菱、発売前のクルマを予約したのも初めてですが、ビッグマイチェンの内容に期待...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン 第2世代パープルセーバー 専用ホルダー付 4865 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:10:45
ジャムレッスンR7.3.3 ~重心を低く~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 09:50:34
フットライトを取り付けてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:11:58

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ウリランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25年型 アウトランダーPHEV P-Executive Package が12月7日、 ...
マツダ CX-8 うりブルー (マツダ CX-8)
CX8 FF XD Lパケ ディープクリスタルブルーマイカ ピュアホワイト内装。 20 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年2月10日 初マツダ初ミニバン納車しました。マイチェン後のLY3P型MPVです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation