• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

鉄男君でなくても楽しい!

鉄男君でなくても楽しい!家族連れ東京ライフのホントの最終日は・・・・
大宮の鉄道博物館に行ってきました。

従兄弟のすすめで行ってみたのですが、最初はよくありがちな博物館程度のものかと思いきや、さすがはオープン当初、かなりの人気だったスポットらしく想像以上の遊べるところです。鉄男君はもちろん、子供、鉄道素人でも面白いです。SLや往年の国鉄車両はもちろん、一番面白そうなのが、上の画像。
ミニ運転列車!予約制かつ別途有料ではあるもの、大人3人くらいが乗れそうなミニ電車が実物さながらに運用されています。予約できなかったので乗れなかったのですが、また来て乗りたい電車版ゴーカートという感じでしょうか(^。^)
お土産も生唾物のグッズが沢山!思わず、品川駅の発車メロディ付きの切符型キーホルダーゲットしました!
Posted at 2009/09/27 22:34:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

仮装パレード

仮装パレードシルバーウィークは家族をよび、関東ツアーで楽しかったのですが、なぜかまだ、肝心の所にいっていない!と言われて、実は、東京ライフ、明日まで延長になっています。(^_^.)

まぁご飯を家族で食べれるのは、寂しくなくていいのですが、家族サービスが延長される羽目に・・・

肝心なとこ・・・それはもちろん、ディズニーリゾート!ハロウィーンパレードを見てきました。
初東京ディズニーランドだったのですが、こだわりが感じられ、企業努力としてすばらしい遊園地でした。来場さも単なる土曜日とは思えない多さで、普通の乗り物も殆んど60分~120分待ち。
パレードのお姉さんも激しくダンスしてました!

明日はどこに連れて行けと言われるでしょうか?家族で永住してたりして(笑)
Posted at 2009/09/26 22:37:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

休みが去るのは早いっす!ね

シルバーウィークも最終日。東京での全ての日を家族サービス!で大忙しでした。

今日は、横浜のアンパンマンミュージアム!

今日は少々暑かったので汗びっしょりの息子。

アンパンマンのあんぱん 1個¥300\(◎o◎)/!も買いました。


メロンパンナちゃんの メロンパンもやけくそでゲット! なんと2つで¥600 めちゃ高い!
高いだけに、確かにうまかったです!
昼食は、レストラン満席で入れず、おにぎりとお茶。
子供は終日大喜び!満足満足(^・^)

明日からは単身生活に戻り、ハードな仕事の毎日だぁ!
Posted at 2009/09/23 21:34:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

今日の昼飯

私は現地にいながら、まだ「もんじゃ焼」というものを食べたことがなく、さっそく食すため「月島」へ行ってきました。ここの商店街は約1kmほとんど「もんじゃ焼き店」で有名なとこでお客さんも多く、やはり行列・・・(~_~)


まず、、作り方を店員さんに学び、いざ実践!


土手が決壊して、汁が外に洪水になりながらもなんとか完成!
焼いた後薄く広げ青のりを振りかけて完成!あつ熱っ 「うまい!」っす。
「明太チーズもんじゃ」と、店のメインメニュー「何でも入り」の2品を完食!
見た目、ボリューム感に欠けると思っていましたが、意外と満腹感あり。はまりそうな味です。
しかし、さすが東京2品で3千円と少々高いかな(^^;)何でも入りだからそんなもんでしょうか?

でも個人的には広島風お好み焼きの方が好きです。(^。^)

帰りに工事中の浅草寺まで足を伸ばして、せんべいを沢山買って帰りました。

Posted at 2009/09/22 20:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

家族で東京ウィーク

シルバーウィークは、家族を東京に呼び、箱根へ旅行しに行きました。初箱根、初ノンマイカー旅行です。新宿から小田急ロマンスカー→箱根登山鉄道のスイッチバック→スイス製のケーブルカー→ゴンドラのようなロープウェー×2乗り継ぎで、芦ノ湖の海賊船へ。
途中、ロープウェーの下車駅、大涌谷という地獄で、「黒卵」を買い、海賊船へ!

硫黄のなかのなんとかという成分が、卵を黒くするようです。雲仙の卵も黒かったかな?


子供が喜ぶかとおもいきや、興味なしの海賊船。3種類くらい見ましたが、意外と本格的な装飾です。

宿から見た富士山に癒されながら、帰途につきました。


しかし、人が多くて移動する乗り物ごとに1時間まちという人の渋滞・・・・(-_-;)
荷物を持ちながらの移動で疲れました。マイカー(MPV)の旅のほうがやっぱいいなぁ。
でも、いろんな乗り物にのれてうれしそうな子供と一緒に旅ができてよかったです!(^_^.)
Posted at 2009/09/22 13:13:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「灼熱下の取り付け第4弾! http://cvw.jp/b/187159/48572489/
何シテル?   07/30 22:35
2024年12月7日 マイチェン後、三菱アウトランダーPHEV納車されました。 初三菱、発売前のクルマを予約したのも初めてですが、ビッグマイチェンの内容に期待...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20 21 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

エーモン 第2世代パープルセーバー 専用ホルダー付 4865 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:10:45
ジャムレッスンR7.3.3 ~重心を低く~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 09:50:34
フットライトを取り付けてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:11:58

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ウリランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25年型 アウトランダーPHEV P-Executive Package が12月7日、 ...
マツダ CX-8 うりブルー (マツダ CX-8)
CX8 FF XD Lパケ ディープクリスタルブルーマイカ ピュアホワイト内装。 20 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年2月10日 初マツダ初ミニバン納車しました。マイチェン後のLY3P型MPVです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation