• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

温泉めぐり

今日の家族(自分も)サービスは温泉めぐり(^^♪

九州の方はご存知ですが、九州のいたるところにある温泉地の殆どは、「家族湯」という日帰り温泉施設があります。こんなとこに温泉湧いてんの?ってなとこにも家族湯はあって気軽に源泉掛け流し温泉を楽しめます。だいたい、どこも60分1,000~2,000前後でワンコインお湯入れ替え制が多いようです。

今日は久々に、植木・菊池温泉エリアへ!
行く前によった風の風車公園で息子はロングローラーコースターで遊びました。ここの滑り台長くスピードも出ます!

まぁどんぐり村の滑り台には負けますが・・・

子供と一緒に汗をかいたところで、ゆったり温泉(^^♪

最近、この辺ご無沙汰だったんですが、七水木温泉郷と名づけられており、近隣に8つくらいの家族湯が点在しています。そのひとつ、アジアンテストのシックな家族湯「月のホタル」へ行きました。


植木温泉は、お湯がヌルヌルしていて美人の湯といわれる名湯です。
スタンプラリーを開催していて、家族湯めぐりが楽しみなエリアです(^・^)

うちの家族では家族湯ベスト5に入るいいお湯でした。(*^。^*)
Posted at 2010/02/28 22:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月27日 イイね!

ここがタダなんて!

今月はウチの会社は決算で先週から九州に戻っています。
昨日、棚卸が終わり、今日はほっと一息(^^♪
弁当をもって公園行くついでに、温泉に行こうと、佐賀方面へ・・・

弁当は、想定外のここ(↓)で・・・


いやぁ、ここ入場料無料なんですね~。タダでこんなきれいな建物の景色見られてラッキー!

陶器市をやっていない有田ポーセリンパーク!無人君です。営業してるのかも分からなほど、人がいません。。。

でも景色は、なんか日本じゃないみたい・・・

帰りは武雄 北方七彩の湯っていう家族湯に入ってきました(^・^)



Posted at 2010/02/27 22:16:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

輝くドアミラー?!

例の着弾物を九州へ帰ってきたその日に装着!

少々上品なメッキ化ではありますが、後期型には馴染みます(^^♪
一応、カバーが(車検に通るくらい?)突出しているのでレンズ部の破損防止にもなるのかな?
Posted at 2010/02/21 09:49:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月18日 イイね!

カスタムペイントもできる!

最近、息子がはまっているものは、「カーズ」。
以前テレビで放映されたディズニーアニメ映画なのですが、DVDまで借りてほぼ毎日見てるらしいのです(~o~)
そこで、おみやげをねだられて買って帰ることに・・・・・


なんと!タイヤ交換やカスタムペイント(といってもシールですが)ボディに換装もできる本格的な赤外線コントロールカーです(^o^) ドリフト走行もできるタイヤに交換もできるなんて!

3歳の子供には高度すぎるか(^_^;) とはいっても、クリスマスプレゼントに買った、同じくカーズのミニカーは、既にタイヤ交換されているらしい(^_^;)(単に壊したんすけど・・・)


ここ最近、執拗にタイヤ(が回っている様子)にこだわる息子です。
写メで買った旨メールすると、かなり楽しみにしているらしいのですが・・・・
Posted at 2010/02/18 21:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

妄想が先走り(^_^;)

車がない方が、妄想がふくらんで「ポッチ」としてしまうんです(>_<)

実は、先月のラーメンオフで主催の麺王様がつぶやいたのを聞き逃さなかったんです(笑)
グリルを着けていただいた814C先生のメッキミラーカバーに触発された私は、ラーメンオフでもミラーをメッキ化したいとつぶやいたところ、麺王様がご提案を・・・・
「LEDのとこだけメッキにできるのもあるばい」とか言われたのを。。。。聞き逃しませんでした(笑)

後日、気になって某オクで探していたら・・・・ありました!思わずポッチと逝ってしまいました(^_^;)



本日着弾していました(^^)/

実は今月、会社が決算で早く帰らねばならんのです。。。(?)  これを来週持って帰ってイヒヒ(^_^)v
早く着けてみたいっす!
Posted at 2010/02/15 23:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「灼熱下の取り付け第4弾! http://cvw.jp/b/187159/48572489/
何シテル?   07/30 22:35
2024年12月7日 マイチェン後、三菱アウトランダーPHEV納車されました。 初三菱、発売前のクルマを予約したのも初めてですが、ビッグマイチェンの内容に期待...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

 1 23456
789 10 111213
14 151617 181920
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

エーモン 第2世代パープルセーバー 専用ホルダー付 4865 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:10:45
ジャムレッスンR7.3.3 ~重心を低く~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 09:50:34
フットライトを取り付けてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:11:58

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ウリランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25年型 アウトランダーPHEV P-Executive Package が12月7日、 ...
マツダ CX-8 うりブルー (マツダ CX-8)
CX8 FF XD Lパケ ディープクリスタルブルーマイカ ピュアホワイト内装。 20 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年2月10日 初マツダ初ミニバン納車しました。マイチェン後のLY3P型MPVです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation