• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

午前中は古賀誠、午後からは黒木瞳♪

昨日食べたうどん屋さんの帰りにいい公園があったので、今日は息子の自転車練習に来ました!ここは、九州新幹線の新船小屋駅のすぐ近くです。そう、この駅・・・例の政治家のおかげで駅ができたとも言われています。周りには何もありません。だだっ広い公園(造成中含む)と長閑な田園風景がひろがり、数軒の船小屋温泉宿が建っています。

新幹線も震災以来客足が低調だったらしいのですが、やっと増えてきたようです。

今日、行ってみて驚いたのが、平行して走る在来線にも新船小屋駅が新設されていたのです。新幹線から乗り継げるように在来線にも駅を作ったのは当たり前かもですが、いまさらなぜここに・・・っていう気がしてしまいます。しか~し!駐車場は満車!地元の方はやはり利用してるんですね~(^_^;)

午後からは、嫁さんの希望である八女黒木の大藤を見に・・・・雲行きがあやしくなってきましたが、無事現地までは持ちこたえてくれました。
ここ、黒木町は、女優の黒木瞳さんの出身地でも有名です。途中の道路看板には
「黒木です。瞳が見てます、そのマナー」とか、「飛ばしすぎ!瞳が見てます、その速度」とあります(爆)
樹齢600年もの藤の木がいい香りを漂わせます♪

酒蔵開きの試飲ができずに残念でしたが、串こんにゃくをかじりながら帰っていると雨が降ってきました(~o~)

あ~よかった!明日も雨っていうから博多阪急でもいくかな・・・・
Posted at 2011/04/30 19:02:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2011年04月29日 イイね!

いきなり麺テナンス(^o^)

いきなり麺テナンス(^o^)福岡といえば、やっぱり「うどん」です。
ワタクシ的に筑後うどんの総本山とおもっているのがここ「大力うどん」です。
いつもここに来ると、太っ腹になります!だって、このエビ天うどんで、320円也!
ちなみに、おにぎりは、2個一皿で80円です。
ここのうどんを食べないと帰った気がしません(笑)
Posted at 2011/04/29 14:59:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月17日 イイね!

17-70 2.8-4MACRO 入りましたよ~!

っていうメールが来るとはつゆ知らず、

一人身の楽しみである麺テナンスに久々に行こうと思って、
散歩を兼ねて光学通りを南へ・・・

光学通りは大井町駅から南に行くとNikonの工場があるので、そう名づけられているそうです。


ニコンの工場まで歩いて帰りに小さなラーメン屋で麺テナンス(^^♪


東京の太い麺は、未だに慣れないですが・・・旨かったっす(~o~)

↑の店です!

満腹になったところで携帯にカメラ屋さんからメールが・・・

欲しい中古レンズを登録していたところ、「入荷しました!」と
おーっ!グッドタイミング!早速、某カメラショップまで電車を乗り継ぎ現物確認!

レンズは↓です!

標準レンズは、動画の時にピントのモーターがうるさくて邪魔なのです。

熊本のオフ会で触らせてもらった2.8通しのHSMモーターの静かさに惹かれてからずーっと欲しかったブツです・・・・
2.8通しの大口径ではないですが、明るいレンズだけに良い写真も撮れそうです!(^v^)
ソニー用ってなかなか中古で出ないんですが、一応A級美品という査定品で、新品売価より1~2万くらい安いので思い切りました!(^^♪

ワクワクしながら家に戻って近くの公園まで散策!
早くも、てんとう虫をみつけました!

ここ最近暖かいですが、もうてんとう虫が出てきているなんて「早っ!」
Posted at 2011/04/17 20:35:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東京 | 趣味
2011年04月15日 イイね!

スマホデビュー(^O^)

スマホデビュー(^O^)外でエクセル編集やPDFファイル見たり、企業ホームページみるので、アンドロイド端末へ機種変しました(^w^)
でも、操作や入力さっぱりわからん(T_T)スマホ理解するのが難しい!(>_<)
Posted at 2011/04/15 17:00:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月11日 イイね!

3週間ぶりに羽田着(^_^;)

3週間ぶりに羽田着(^_^;)スカイマーク新型機 機内です。(^_^;) 新型機っても半年前からですが…
Posted at 2011/04/11 10:28:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「灼熱下の取り付け第4弾! http://cvw.jp/b/187159/48572489/
何シテル?   07/30 22:35
2024年12月7日 マイチェン後、三菱アウトランダーPHEV納車されました。 初三菱、発売前のクルマを予約したのも初めてですが、ビッグマイチェンの内容に期待...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     1 2
3 456789
10 11121314 1516
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

エーモン 第2世代パープルセーバー 専用ホルダー付 4865 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:10:45
ジャムレッスンR7.3.3 ~重心を低く~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 09:50:34
フットライトを取り付けてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:11:58

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ウリランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25年型 アウトランダーPHEV P-Executive Package が12月7日、 ...
マツダ CX-8 うりブルー (マツダ CX-8)
CX8 FF XD Lパケ ディープクリスタルブルーマイカ ピュアホワイト内装。 20 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年2月10日 初マツダ初ミニバン納車しました。マイチェン後のLY3P型MPVです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation