• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりのブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

スカッフプレート照明が消えかけ。。。

納車してまだ半年程度。。。

この前6か月点検で異常なし!となりましたが、

数日前から、スカッフプレートのランプの明るさが暗いのです。

しかも運転手のドア部分のみ。



しかも、全く消えているのではなく、ぼんやり薄く点灯しているのでランプ切れや断線ではなさそう。

???

↓が正常の明るさ



CX8の文字がくっきり明るいのです。

ドアを開けたままにしておくと、10秒くらいで消える設定になっていますが、

それは生きているみたいです。
自己満足の世界のパーツなのですがドアを開けると「CX8」!と光ってくれるので(笑)

迎えられているようです。(*^^*)

来月Dに見てもらうようになってますが、どなたか同症状の方いらっしゃいますか??



Posted at 2018/10/31 23:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX8 | クルマ
2018年10月21日 イイね!

安いものにはワケがある?!

快調な走りのCX8。9月の連休には、念願のやまなみハイウェイを走ってきました!










ところで今日は、センターコンソールボックスが深いので、底上げするためのトレイをポチリました。

サムライさんのは高いので、2千円台のRUIQ?とかいう中華製のモノ。


(画像はネットの拾い物です)

いざ、コンソールに置こうと思ったら、アレ??置けない!



買う前に、上のような画像があったので、てっきりUSBを挿していても置けるのかと思いきや・・・

いくら小さなUSBであっても、高さが干渉するのです。



仕方なくのこぎりで、元からあった穴を拡大しましたが、実はAUX端子にも干渉するので、AUXの端子の位置まで超拡大!(笑)



付属の滑り止めマットでカットした跡の汚い(*´Д`)断面を隠します('◇')ゞ



これで、USBを挿したままトレイを置けます。

やはり、ひと手間を掛けなければ使えない中華製!安いものにはやはりワケがあります。
ちなみに、サムライさんのは、画像で見る限りソケットが被らないデザインになっています。(*'▽')

苦労してやっと置いたものの、他の方も仰っている通り、このトレイを外しにくいのも欠点( ;∀;)

トレイの上に置くものは、大してありませんが(笑)

コインホルダーが付いてるから、コインは置けますね。
あと、CX8はバイザーにカードや領収書など挟めないので、その置き場には適しています。


すでに11,000kmを走行してしまったうり号は、ボンネットに飛び石パンチの跡が、何か所も付いています。

ゆえに、早くもこれをDへ注文しました。


そう、タッチペン!
ディープブルークリスタルマイカ色は、カーショップにはほとんど置いていません。色んなショップを回りましたが、在庫があるところはゼロ。

ネットにありますが、実はDのほうが安い!千円からおつりが来ます。
Posted at 2018/10/21 20:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX8 | クルマ

プロフィール

「灼熱下の取り付け第4弾! http://cvw.jp/b/187159/48572489/
何シテル?   07/30 22:35
2024年12月7日 マイチェン後、三菱アウトランダーPHEV納車されました。 初三菱、発売前のクルマを予約したのも初めてですが、ビッグマイチェンの内容に期待...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

エーモン 第2世代パープルセーバー 専用ホルダー付 4865 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:10:45
ジャムレッスンR7.3.3 ~重心を低く~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 09:50:34
フットライトを取り付けてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:11:58

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ウリランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25年型 アウトランダーPHEV P-Executive Package が12月7日、 ...
マツダ CX-8 うりブルー (マツダ CX-8)
CX8 FF XD Lパケ ディープクリスタルブルーマイカ ピュアホワイト内装。 20 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年2月10日 初マツダ初ミニバン納車しました。マイチェン後のLY3P型MPVです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation