• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

高速料金の案内がシツコイ(笑)

年次改良のCX8よりETCカードリーダー本体の位置が、マツダ特有のサンバイザー裏から、変更されたようです。
オーバーヘッドコンソールの形状が変わったかららしいのですが、ETCカードリーダー本体の位置は、今までの位置のほうが良いような気がします。
ETC2.0は予算がなく買えませんでしたので(笑)、オプション設定にある通常のナビ連動ETCです。

ところがマツコネの料金案内の設定をOFFにしても、料金所から降りると最低3回、しつこい時は4回も言います!(;・∀・)

わかっとるっちゅーに!と叫んでしまいます。(*'▽')

料金のアナウンスを消すにはどうすれば良いのでしょうか?


ところで、走行距離18000キロをオーバーして、なぜか乗り心地もさらに良くなった気がします。(笑)

用品をポチってしまう、納車後から第2の波が来ています(爆)

今回はマフラーカッター!

色々見ていると、ライダーハウスさんのレビューが多く、サイトをナメナメ(#^^#)

ダブルマフラーというオリジナルのデザインが気に入りまして、ポチってしまいました(≧▽≦)

リアビューに迫力が増して大満足!(^^)!

標準が↓


今回付けたのが↓


純正のマフラーカッターにかぶせるだけの、トリプルマフラーカッター状態に!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



後ろ姿、夕方に付けたので陽が落ちてしまい、暗いですが、リアビューどないでしょうか?

Posted at 2019/01/19 19:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX8 | クルマ

プロフィール

「灼熱下の取り付け第4弾! http://cvw.jp/b/187159/48572489/
何シテル?   07/30 22:35
2024年12月7日 マイチェン後、三菱アウトランダーPHEV納車されました。 初三菱、発売前のクルマを予約したのも初めてですが、ビッグマイチェンの内容に期待...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エーモン 第2世代パープルセーバー 専用ホルダー付 4865 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:10:45
ジャムレッスンR7.3.3 ~重心を低く~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 09:50:34
フットライトを取り付けてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:11:58

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ウリランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25年型 アウトランダーPHEV P-Executive Package が12月7日、 ...
マツダ CX-8 うりブルー (マツダ CX-8)
CX8 FF XD Lパケ ディープクリスタルブルーマイカ ピュアホワイト内装。 20 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年2月10日 初マツダ初ミニバン納車しました。マイチェン後のLY3P型MPVです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation