• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりのブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

納車されました

12月7日土曜日
ついにアウトランダーPHEVが、納車されました!
やったぁ!と、嬉しいはずでしたが、Ⅾのミスでルーフレールの色が間違って取り付けたとのこと。
「えぇ!、あんなに再確認して黒って言ったやん」
「はい、その通り黒で伺っております。20日過ぎ頃に正規に入荷しますが、それまで納車待ちますか」
「はぁ?、もう下取り売却も済ませ、コーティングも、今日依頼したので、今日納車でお願いします」
と、何とも心象悪い納車となりました。

ゆえに、黒のルーフレールが車で撮影する気もなれず・・・
お世話になったCX8とペア写真を撮りました。


その他、すでに着弾していたアクセサリーを取り付けまくりました。(笑)
1,ドアキックガード
2,ドアスイッチハンドルカバー
3,センターコンソールカバー
4,ドリンクホルダー部カバー
5,後部エアコン操作部カバー
6,後部ドリンクホルダーカバー
7,後部座席キックガード
8,エアーキャップ交換
9,ドアストライカーカバー
10,ドアステップガード

が完了しました。




さらに、携帯守君で、ピアノブラックスイッチ部もコートしました。
いやぁ、大陸製のプラパーツは、両面テープの接着力がなさ過ぎて困りますね~。

↓の日本のメーカーの製品は、やはりピッタリくっつく!




これら内装カバーの多さに自分でもびっくり!
ドアスイッチ部のカーボン調と、センターのアルミがどうも気に食わなかったので、カバーしまくりました(笑)

Ⅾへ依頼していた、コルトスピードのブルーミラーにも換装。
ボディーもKeperコーティング完了後、ちょっとだけ近くを試乗!

いやぁ、EVの加速は胸がすくような加速!同情した嫁さんや息子からは、
「新幹線みたいな感じ」という感想でした(笑)

現在、初めて家で予約充電をしております。
スマホからの操作などが遠隔で行えることが、意外と便利です。

ルーフレールを換装し終えたら、写真を撮りに行かねば・・・
Posted at 2024/12/09 13:13:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV | クルマ
2024年11月28日 イイね!

Dには、納車されたらしい。。。

今週の日曜は、Dのイベントがあっていたので、試乗車に乗りに行きました。

特設会場で、通常の試乗コースと違うので、渋滞の市街地ストレートコースでしたが、アクセルを踏み込めるところでは、EVカーのような無音の激加速が味わえました!

今日、「うりさんの車が来たので、見に来ますか」とお誘いがあったので、補助金申請のための書類を持参するついでに、Dの整備待機場に見に行きました。

雨ざらしの残念な保管状態でしたが、さっきトラックで来たばかりです。
しかし、これからパーツを装着していくので納車時期は、まだ未定、とのこと。

でもすでにフロントスキッドガーニッシュは付いているではないか??

Dオプションなのに、装着されてくるって、どこで着けたんだろうか?


家にはアマゾンのジャングルから、どんどん着弾されてくる中華製パーツも増えてきた!(笑)
でもマイナー三菱車のアクセサリーは、マツダ車よりもさらに少ない( ;∀;)

乗り換え時期が近づいてきて、もうすぐCX8と、お別れと思うと、いい車だっただけにちょっと寂しいですね。。

Posted at 2024/11/28 23:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV | クルマ
2024年11月04日 イイね!

ヤマハオーディオ & 200V 家庭用普通充電コンセント 設置!

ヤマハオーディオ & 200V 家庭用普通充電コンセント 設置!三菱アウトランダーPHEVはマイチェンにもかかわらず、TVCMを19年ぶりに、江口洋介さんを採用して製作したそうです。10月1日の発表会で、Youtubeでも話題になっていました。



 そこで、江口さんが語られていたのが、ヤマハのオーディオスピーカーについてです。絶賛されておりました。(笑)
 そういう私も、この度アウトランダーを選んだのは、ヤマハのダイナミックサウンドアルティメットだったからです。ウチのリビングでのホームオーディオシステムのAVアンプはヤマハです。このアンプ、A6Aというミドルクラスのアンプですが、結構いい音します。マランツ→オンキョー→パイオニア→デノンを渡り歩いたアンプ歴ですが、最高の音です。ただ、スピーカーはヤマハではありません(爆)





ところで、今日PHEVを招くために、家庭で200vの充電ができるよう普通充電器を施工してもらいました。


まだアウトランダーは、納車が先なのでCX8のおしりとパシャリ!(笑)


このコンセントは、3.2kwのコンセントですが、充電ケーブルがうまく巻けるようになっていて便利そうだったので、チョイス。
河村電器 ECL EV普通充電用電気設備 EVコンポライト  ていうやつです。
電源ボタンがあるほうを選びました。



これで、家の駐車場でも、夜中に満充電して翌朝出発できます。
PHEV納車は、来月とまだ先ですが、準備は万端です!

下は、オーディオ編のCMです。
https://www.youtube.com/watch?v=dIg3mpV6KTI
Posted at 2024/11/04 17:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV | クルマ
2024年10月24日 イイね!

登録日が決まった!←納車日ではないデス。

11月15日に登録ができそうです!
とDから電話がありました。

登録日は、その前日までに「金払え!」ってことです( ;∀;)

発売前でしたが、Dへ事前展示もしてるという事で、先日幕張でも見たけど、再度見に行きました(笑)


納車は、登録日より一カ月後ということで、12月初旬が濃厚との事。
私が発注したのは、グラファイトグレーとブラックとの2トーンですが、この価格が最初の2024年型価格と違っていたらしく、10万近く安くなって嬉しい誤算。その分気が大きくなって(笑)、Dオプションのスキッドガードとエンジンフードエンブレムを追加発注しました(爆)







納車までに、下取り車を買取オークションで出す事と、防汚コートの発注が残っています! 年末がさらに忙しくなる様相になってきた!

ネットに、2025型アウトランダーのマイチェン内容一覧を転記しますが、ビッグマイナーというだけあって、変更点が多い!その分価格がアップしてますが、満足度は高い気がします。初期型からすると、100万円以上値上がっているそうです。

1,新型バッテリーで電動モーターの出力が60%向上しており、ハイブリッド燃費17.2㎞に改善。ほぼ日常使いでは電動のみに制御された。
2,新色「ムーンストーングレーメタリック」が導入された。
3,内装の液晶ディスプレイが9インチから12.3インチに拡大された。
4,最上級グレードはYAMAHA製12スピーカーサウンドシステムを採用。
5,最上級グレードは、ブラウンのセミアニリンレザーシート採用。5人乗りも設定可能に。
6,走行用バッテリーの容量が22.7kWhに拡大されEV航続距離が106kmに。
7,上級グレードにシートベンチレーション採用。
8,0-100km/hの加速時間が10.2秒から8秒未満に短縮された。
9,フロントとリアのアンダーバンパーデザインが変更された。
10、ペダル類は、アルミペダルが標準装備。
11、サスペンションの改良で振動吸収性がアップ。
12、デジタルインナーミラー採用。
13、オートブレーキホールドは、メモリー機能付き。
14、急速充電時間が短縮され、32分で80%まで充電可能。
15、フロントグリルに自動開閉シャッターが追加され空力性能が向上。
16、MI-PILOTを搭載し運転支援システムが強化された。

現行型SUVで、最強の装備だと思いませんか?

12月の納車が楽しみです。






Posted at 2024/10/24 20:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV | クルマ
2024年10月17日 イイね!

幕張はついででは行けません(笑)

東京出張のついでと思い、幕張までモビリティショーのアウトランダーPHEVを見に行きました。


近くにCX80やCR-V「FCEV」もありましたので、チラッとパシャしてきましたが、アウトランダーのみを乗ったり、触ったりしてきました。

メーカーの方がいたので、少し質問もできました。







次のアポまで時間がないので十数分で出ましたが、幕張メッセはでかすぎて遠いですね。(;_;)
そして、先ほど購入したディーラーから電話かあり、「今週末、先行展示車を、見に来ませんか?」とな!
見に行く手間も無駄になったやないかい!(笑)
アウトランダーより人だかりが多かったCX80 とか見といて良かった(笑)



Posted at 2024/10/17 16:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV | クルマ

プロフィール

「お盆休みの旅 http://cvw.jp/b/187159/48606929/
何シテル?   08/17 22:34
2024年12月7日 マイチェン後、三菱アウトランダーPHEV納車されました。 初三菱、発売前のクルマを予約したのも初めてですが、ビッグマイチェンの内容に期待...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーモン 第2世代パープルセーバー 専用ホルダー付 4865 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:10:45
ジャムレッスンR7.3.3 ~重心を低く~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 09:50:34
フットライトを取り付けてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:11:58

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ウリランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25年型 アウトランダーPHEV P-Executive Package が12月7日、 ...
マツダ CX-8 うりブルー (マツダ CX-8)
CX8 FF XD Lパケ ディープクリスタルブルーマイカ ピュアホワイト内装。 20 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年2月10日 初マツダ初ミニバン納車しました。マイチェン後のLY3P型MPVです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation