• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2005年4月16日

リアフットライト取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日DIYで作ったフットライトをリアに取り付けました。
2
まずはアームレストのコンソールを外すためにシフトパネルをとり矢印のねじを2本外します。
3
次にフロントシートを一番前までスライドし矢印のねじを左右1本ずつ外します。その前のねじは外さなくてもOK!
4
これで後ろにスライドさせればコンソールが外れます。
5
配線はフロントのフットライトより+-ともエレクトロタップにて取りました。(フロントのスイッチに連動させました)
6
なかなか良い取り付け場所が無かったのでシートレールの下に両面テープにて固定しました。大きさはギリギリでした。
7
配線を整理して完成です!
自作しただけあって満足ですヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

ボンネットアームキャッチャー注文

難易度:

メインリレー交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

ディストリビューター交換

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「浜松より無事帰還しました(^^)」
何シテル?   06/02 23:34
乗り物大好き人間です。DIYでコツコツいきます。 普段の脚はジェイドRS。 もう一度、乗りたいと思っていた3rdプレリュードをエコカーブームの中、気付いたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:58:38
センターコンソール取外し-その①- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:23:21
テールゲート側 テールランプ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 12:59:06

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
R2年11月14日にN-BOXに代わって納車。 中古ですが4,000km未満の試乗車を見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許とって初めての愛車が3rdプレでした。 それ以来、また乗りたいと思いながら、18年ぶ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
知り合いが何年も放置してたの譲ってもらいました(^^) バッテリー交換したたげで、エンジ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
H25年式YAMAHAシグナスX-SR(3型) 近所のバイク屋さんで中古で購入。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation