• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

試乗の旅へ行きました~

今日は、午後から試乗の旅へ行ってみました~♪

車は、相方のキューブ号でお出かけです。

まずは、新型が出たばかりのスバルディーラーへ~

店に入る前に営業の人が『失礼ですが、ご用件は何でしょうか?』
と聞いてきました。
最近のディーラーは入るにも要件を言わないといけないんですか・・・(汗)

まぁ、それはさておき、当方『レガシィのカタログが欲しいのですが』

営:ツーリングワゴンは只今切らしております。
当方:B4だけでいいですよ。

早速店内に入りレガシィを座ってみたりして見ていました。
車的には、レガシィも上級移行してるのね(汗)という感じがします。
でも、なんかピンとこない・・・レガシィってこんなんだったけ?!

と思っていると営業がカタログを持ってきてくれました。

まぁ、ここまでは普通ですよね。

ここからが、この営業のすごい所です。

営:所でご予算はいくらぐらいですか?
当方:う~~~んそうだね300万ぐらいを予定しているんですよ。
営:そんなんじゃこの車は買えません。
当方:そこは営業さんの力で~(冗談交じりに)
営:できるわけないでしょ!他のお客様がいますので失礼します。
当方:・・・・



ぶっきゃーろ!!!!!
2度とコネーヨ!!!





スバルさんこんな人の足元を見る売り方でよくやっていけますね・・・
当方がスバルを買う事は絶対にないと思います。
それとも当方の人当たりがよくないのか・・・



さて、気を取り直してトヨタへ今をときめくプリウスを見に行きました。
こちらも、入ってきますと営業がやってきまして、プリウスに興味があることを
伝えましたら、早速試乗しましょうとなり出発しました。

簡単に感想を述べますと、当方の選択肢からインサイトは消えました(爆)


終始スムーズなこの車に感動しました。でも、さすがのトヨタでも車内の異音は出てますね(汗)
やっぱり難しいんですね~

この車、1回は乗ってみるといいと思います。
足回りが結構硬くて、びっくりしました。
スポーティーな走りができます。これは予想外!!
加速とかも結構よく楽しい車でした。
モデリスタのフルエアロはありですね~親の車に本当に欲しくなりました。
今度、相談してみよう!!

トヨタディーラーは終始気持ちの良いものでした。
はじめて行きましたがびっくりしました。
ついでに早速、相方のキューブ号に流用できそうなパーツを発注!!
その内、載せますね~







ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/24 20:07:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 22:02
スバル店の営業さんの対応は何様なんでしょうか?先日自分も行ったスバル店も微妙でしたが…
コメントへの返答
2009年5月24日 22:17
スバルの営業さんかなりのアッパー目線でした。
買う気のない奴には試乗車も貸してくれませんでした(汗)

当方の営業のあたりが悪いだけだったとなだめました。

プリウス・・・ホンダ等の当方でも欲しいと思った1台でした。

でも、当方はドライビング重視なのでまだ買わないですけどね。

2009年5月25日 21:41
スバル営業マンの一言一言に、お客様対応が全く感じられませんね!
でも、同じホンダカーズでも会社が違うと対応も違うみたいですので、結局はそこの営業所を管轄している社長もしくは店長の営業方針次第なのかもしれませんね・・・。

プリウス良さげですね~
インサイトとプリウス人気が落ち着いた頃に両方試乗してみようかな?(笑)
そういえばプリウスは、納車に5ヵ月待ちでしたっけ?(^^ゞ

異音は乗り心地の良い高級車?でない限りは、どこかしら出るのかもしれませんね。
摺動部からの異音でしたらグリースなどで対処できたりしますが、部品同士の干渉ですと、特定の周波数でしか発生しない場合もありますので、すべての異音を潰すにはありとあらゆる部品の設計を見直す必要があると思います。
(部品の組み付け精度向上、と言いますか、はめ合わせ精度等)

内装などの干渉によるものですと、基本的には小手先での対処になってしまいます。
内装パネルが外せられる=適度な隙間があるからこそ外せられる、ということですので、隙間がある=干渉音、に繋がってしまうのです。

仮に、音が発生しないように部品同士の隙間(ガタ)をなくしますと、部品にテンションがかかってしまい変形したり長年持たなかったり、組み付けに再現性がなくなり、一度外したら二度と組みたたらないという現象にもなってしまいますので、振動した時に部品が遊べるくらいの適度なクリアランスが必要なのです。
このクリアランスを決めるのが、設計の大きなポイントでもあります(^_^;)
(すみません、長々と失礼しました。m(_ _)m)
コメントへの返答
2009年5月25日 22:22
営業さんの考え方で結構違うようですからね・・・(汗)
新規のお客さんは交代で対応するのが結構常識だったりするようですし、もう一人の客が買いそうだったんでしょう(笑)

プリウスかなり良いですよ~
205万のグレードでもVSA付いてますし・・・
何より、エンジンのパワーが違います。
そして、切り替わりのタイミングが全く分かりません。
現状納期が長い事がネックですが、試乗してみる価値はあると思います。

そうですね!両方試乗しますとよくわかると思います。
結構、どちらもすぐに乗れますよ!

異音はある意味しょうがない所もありますよね。
当方の車も直してもらっていますが、今は結構鳴っています。
ある程度はあきらめましたorz

2009年5月25日 23:30
メールありがとう御座いました~

次回メンテ?時に改善方法を模索します。

で、マジでそんな対応でしたか???

今度、いいセールスを紹介致しますね!(笑
コメントへの返答
2009年5月26日 20:48
いえいえ、こちらこそよろしくお願いします。
どうも滑りが悪いのと、ボディーの所々に黒い吹き斑の様なものが多数ありこれも消えないんですよ~

次回メンテもしくは駒さんが忙しくない時にお願いします。

初めてのスバルで撃沈でしたorz
完全にスバルを買う事はないと心に誓いました。

買う事はありませんが、なんかくださいとお伝えください(笑)


2009年5月27日 18:03
スバルの対応はあせりますよね汗

そんなんでこの御時世やっていけると思ってるんでしょうか?笑
コメントへの返答
2009年5月27日 21:04
スバル・・・人のあたりがよくなかったんでしょうね(汗)

そりゃ、目の前の冷やかしより購入前提のお客の方が大事なのはわかりますけど・・・

そりゃないですよね。
そっけなさすぎです。車の説明もうるせえなぁ~って感じでしたし・・・

まぁ、買わないので良いんですけどね。
2009年5月31日 11:47
私もプリウス試乗してきました!
まぁ、エンジンも付いている電気自動車ですね
インサイトはモーターアシストガソリン自動車ですから
ジャンルが違うし、値段もちがいますね
あと、65扁平の標準がちょうどではないかと>ぷり
思っていたほどの力強さはありませんでしたけど
それと、ロードノイズ五月蠅すぎ
コメントへの返答
2009年5月31日 19:44
奇遇ですすね~
確かにプリウスは限りなくEV車ですよね。
インサイトも悪くはないのですが、後席の高さがもう少し高ければ良いのですが・・・空力的に仕方ないのかもしれません。

パワー感はプリウスの方があったんですよね当方の感じでは・・・(汗)
ロードノイズは当方が試乗しましたグレードではあまり感じませんでした。

メーター周りはインサイトの方が好みです。
でも、プリウスの205万はインサイトのおかげですから、お互い切磋琢磨していってほしいと思います。



プロフィール

「@くろいいろ さん

腰が治ったら食べたいですね( ´ ▽ ` )ノ
今パン生活です(*・ω・)…

前屈みが出来ません。」
何シテル?   07/08 15:24
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation