• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月02日

またまた、年齢の階段を1つ上がりました・・・・

またまた、年齢の階段を1つ上がりました・・・・ 何を隠そう・・・って別に隠すことはないか(汗)

今日は当方の誕生日です。
さすがにこの歳になりますとあまり実感がないといいますか、祝いたくないといいますか・・・

でも、誕生日何となくウキウキしますね!!


三十路の階段を2段登ってしまいました。

写真のケーキは当方の地域にありますリンゴの木と言います所のおしゃべり卵5号です。
かなり、シットリトしましたチーズケーキです。
これおいしいですよ!!

本当は、もっと小さなお菓子として普通に売っていますケーキ版です。

何はともあれ、これからもよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/02 20:25:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年6月2日 20:44
こんばんは♪
そしてお誕生日おめでとうございます!

hottiさん、私と同い年ですね?
私は先月の19日に30路二段目に…(汗)
コメントへの返答
2009年6月2日 20:52
ありがとうございます。

そして、●ウッチー●さんも遅くなりましたがおめでとうございます。

三十路の2段目と言います事は同い年ですね!
同期としましてもこれからもよろしくお願いします。
2009年6月2日 20:45
お誕生日おめでとうございます。

三十代前半、羨ましいです。

コメントへの返答
2009年6月2日 20:55
ありがとうございます!!

20代の時は全然年齢なんて気にしてなかったんですけどね~

当方もすぐに30代は良かったなぁ~
と思う時が来そうです。(汗)
2009年6月2日 21:25
おめでとう~\(~o~)/

三十路、、っすか、、(滝汗

若いって、、良いな~、、(トオイメ 爆

オイラは、、、
忘れちゃうほど前です、、(;一_一)

三十路前半の頃は、、VWのビ-トル、1956年式に乗ってましたなぁ~(w
(サ-ファ-だったんで、、)

コメントへの返答
2009年6月2日 22:43
ありがとうございます。

すでに30代が懐かしい人が多発しているようですが・・・(汗)

まだまだ、若いってことですね!!
元気にやんちゃして行きます?!

軍曹サーファーだったんですか!!
カッチョ良いです!!
2009年6月2日 21:26
アラフォーまでくると
1年があっという間なので
アラサーを今のうちに
満喫しておくと良いですよ♪

以上、経験者より(涙
コメントへの返答
2009年6月2日 22:48
20代の後半からあっという間に30に入り現在に至ります。

30も後半からだと速いんでしょうね~
今のうちに、色々満喫しておきます。
そろそろ、自由も無くなりそうな気もしますので・・・(謎)
2009年6月2日 21:27
お誕生日おめでとうございます!
30代前半の頃の事は既に忘れました(笑)
コメントへの返答
2009年6月2日 22:50
ありがとうございます。

皆様に祝福して頂き本当にうれしいです。

やはり、光速で過ぎていく30代なんですね。
今のうちに楽しんでおきます。
2009年6月2日 22:10
大人の階段のぼる♪byH2O

といったところですね。

おめでとうございます。

健康診断で胃カメラのむまでは
まだお若いですよ。

長野も善光寺参拝ラッシュが
終わって
すこし
しずかになったでしょうか?
コメントへの返答
2009年6月2日 22:54
懐かしいですね~H2O

でもおとなと言いますよりジジィの階段を上っています。(笑)

ありがとうございます。

確かに、まだバリウムは経験していません。

気持ちだけは若くいっているのですが・・・
体は正直です。

こちらも今週は落ち着いていると思います。
やっと落ち着きを取り戻しそうです。
2009年6月2日 22:44
お誕生日おめでとうございます。

自分は1ヵ月前誕生日でしたが、時間経つのが早く感じます。

このペースで、あっという間に三十路になってしまうのかと思うと・・・怖いです(爆)
コメントへの返答
2009年6月2日 22:56
ありがとうございます。

またまた、おっさんの階段を登っています。

20代は後半からがスンごく速いです。
あっという間に三十路に来ますよ~

まぁ、歳はとるもんですからね仕方ないです。
でも、いくつになりましても誕生日は良いですね!
2009年6月2日 23:15
お誕生日おめでとうございます♪♪これからも綺麗な奥さんと仲良く素敵な一年をお過ごし下さい(*^_^*)

もう1年?2年?hottiさんにお会いしてませんねぇ~。前回お会いした時の事を思うと、まだまだ若いお兄さんですよ♪♪
コメントへの返答
2009年6月3日 7:23
マイケルさん
有り難うございますm(_ _)m

そうですよね、確実に1ねんはお会いしていませんねf^_^;

体は確実に若い人に置いて行かれていますf^_^;

そうそう、光るプレート作ろうか悩み中です。
2009年6月3日 12:40
おめでとうございます!!

私はもう誕生日あんまりうれしくないです。
(ーー;)

アラサーでいられるのもあとわずかです…。
コメントへの返答
2009年6月3日 20:37
ありがとうございます。

歳はとりたくないもんですが、当方はまだ、多少はウキウキします。
と言いましても、プレゼントも何もないのですが・・・

当方も、何だかんだ言ってあっという間に30代が終わってしまうのかなぁ~と思ってもいます。

生きている以上仕方ないのですが、やはり喜べるのは20代までですよ!
2009年6月3日 22:31
おめでとうございます

三十路越えても祝ってくれる人がいる限り、やっぱり誕生日はいいものだと思いますよほっとした顔

…私は来月に三段目を登りますが(笑)、お互い色々と頑張りましょう淲
コメントへの返答
2009年6月4日 22:33
ありがとうございます。

はじめはそろそろもう良いよと思っていましたが、祝ってくれる人がいる限り何歳になりましても祝ってもらおうと思います。
でも、増えるのはもう勘弁ですね(笑)

お互い、結婚しますと色々ありますけど頑張りましょう!!
2009年6月6日 23:37
コメントが遅くなってすみません・・・(^^;;

お誕生日☆おめでとうございます!
年齢の感じ方は人によって様々だと思いますよ^^/

年を重ねた分だけ、色々な事が分るようになり、色々な判断が出来るようになり、大人の階段を登る事は素敵な事ですよ♪

こちらこそ、これからもよろしくお願いしますね!
コメントへの返答
2009年6月7日 9:48
全然かまいませんよ~ありがとうございます。

確かに、色々な意味で若いころより視野が広くなってきていると思います。
車の電装品の取り付け等でも適当になるのではなく通し方等考えますし・・・

歳はとりたくないものですが、せめて気分だけでも若く行きたいと思います。

こちらこそ、よろしくです。

プロフィール

「@くろいいろ さん

腰が治ったら食べたいですね( ´ ▽ ` )ノ
今パン生活です(*・ω・)…

前屈みが出来ません。」
何シテル?   07/08 15:24
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation