• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月14日

すんごくお久しぶりです~

すんごくお久しぶりです~ 皆様お久しぶりです。

コメントのみで申し訳ありません。

まずは、久々に車イジリです。
写真の商品どこかで見たことがあるでしょ(汗)

ちょうど、去年の今頃ワンオフで制作していただき、その後・・・装着していない状態でしたが、
やっと装着いたしました!!

表面は、みんカラのお友達でもある駒さんに塗装をしていただきました。

インプレッサ純正のシルバーのようです。
仕上がりが全然違います。
さすがプロ!!




本当に綺麗にしていただきありがとうございます。
しかもこれを・・・・・


ほぼ1年間駒さんの所に放置プレーしてしまいました(滝汗)

予算がなかなか取れずこの度メンテに出した時にやっと支払いができました。


それではさっそく取付です。
裏面にこれでもかと言う位に両面テープを張りまして取付です。

取り付ける前


取付後

リアも


こんな感じになりました。
かなり、雰囲気ともに純正風です。
でも、リアとかは結構いいアクセントになっています。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/08/14 13:32:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年8月14日 18:32
こんにちは^^/お久しぶりですね★

素敵なアクセントで良い感じですねっ^^v

リングの色がこれに変るだけで、何だかとてもシックな感じに!
コメントへの返答
2010年8月15日 18:46
お久しぶりですm(_ _)m

ワンポイント的になってくれています。
色々ありまして、公開から一年経ちまして正式取り付けになりましたf^_^;
2010年8月14日 22:12
まさに純正風
だけど隠れたおしゃれといった感じですね。
コメントへの返答
2010年8月15日 18:50
わかる人だけ気がつく的な感じにしましたo(^-^)o

今の所、剥がれてはいませんが少し後付け感がありますけどねf^_^;
2010年8月15日 19:49
こんばんは♪♪

こーゆー小技ってオシャレでいいデスよね(^-^)
コメントへの返答
2010年8月16日 22:35
お世話様です。
子育て奮闘中で、最近更新もままなりません。

両面テープが薄いやつをチョイスしている為かわかりませんが、結構はがれてきます(爆)
違う両面テープをちょっと模索中です。

しっかりついている状態ではいい雰囲気ですよ~
2010年8月15日 21:39
真似したいけど…流用するのが難しいので、缶スプレーでシューってしちゃおうと思っています…マスキングが面倒かな(笑)
コメントへの返答
2010年8月16日 22:39
両面テープがいけないのか、脱脂不足だったのか?!
部分的にはがれてしまいます(汗)

今は押さえつけておいて貼り付いていますが・・・

当方も塗装を考えましたが、マスキングがかなり難しいのです。
結果、作ってしまいましが・・・

一番かんたんなやり方は、アキュラTLのリングがいけるそうです。
2010年8月16日 20:01
どうもです(^▽^)

私も「さり気ない」弄りは大好きですよ♪
・・・既にド派手な外観してますがww

コレ、装着したら満足度高そうですね~。
CL1では無理だなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月16日 22:44
ご無沙汰しております。
子育てに奮闘中の毎日です。
そろそろ、うちのプリンスもブログに登場?!かもです。

最近は、大きくいじれませんのでこういった小さなドレスアップにしています。
LEDキラキラは相方に怒られてしまいますので、できません。

CL1の場合は丸くないので、型が取れれば枠は製作はできると思いますよ~


2010年8月16日 23:01
ご無沙汰しています。
すっかり登場回数が減ってしまい、スミマセンm(__)m

懐かしのリングですね!
ガソスタとかでドアを開けた時に、目立ちますよね~

そういえば自分も駒さんに、春になったらメンテ出しますので宜しくです~って言ったっきり放置してました(爆)
予算が取れなくて・・・(汗)
先月タイプPSが終わってしまったので買いに行かないと(^^ゞ
ついでにボロボロになってきたスポンジも欲しい・・・できれば拭き取りクロスも新調したい・・・あとPS用の黄色いクロスも・・・
あー欲しいものがたくさ~ん(爆)失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2010年8月18日 7:55
コメント遅くなり申し訳ありません。

お元気そうで何よりです。
そうそう!まさに頼んだ本人も忘れていました物です(汗)

ふと、自分のパーツレビューを見ていて思いまだしました。

車のほうは、来年再コーティングの予定です。
今度は何のコートにしようかなぁと悩んでおります。
今回は、メンテで裏ワザを使っていただきツルツル・艶々です!
拭き取りクロスを新調しましたので、吹き上げもスムーズです。

そういえばPSってスポンジで塗り付けて水で流しているだけでした・・・
もしかして、あれってクロスにつけて吹き上げるやり方だったんでしょうか?!

スポンジは最悪最近綿半等に打っていますソフト99のコート用スポンジでも大丈夫そうです。
とうほうそれでPS を塗っていますが傷はつきません。

今度時間がありましたら、駒さんの所で会いたいですね!

プロフィール

「@くろいいろ さん

腰が治ったら食べたいですね( ´ ▽ ` )ノ
今パン生活です(*・ω・)…

前屈みが出来ません。」
何シテル?   07/08 15:24
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation