• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月02日

夏ですね~

夏ですね~ 最近、会社帰りに気づくとピッタリ張り付いている車がよくいます。
今日は、2回遭遇しました。(疲)
暑くなると血気盛んになるのは分かりますが、
お願いだからオカマ掘らないでね!

と思いました。

さて、インテにETCを会社の駐車場にて就業時間前に取り付け作業をしていましたが、中々Aピラーのカバー取れないいんですね(汗)
爪がやられました・・・orz
何とかはずれ(帰り時)アンテナの配線をピラーに入れられました。
後は電源だけです。

しかし、最近のアンテナはガラスに張る方が主流なんでしょうか?
以前はどちらでもよかったんですけど・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/08/02 22:56:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

台北旅行
fuku104さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年8月2日 23:16
私のアコードはガラス貼り付けタイプのアンテナではないですよ。ダッシュボードの上に四角い物体が鎮座しております。
通信エラー起こすくせに…
でもナビなんかもガラス貼り付けのフィルムタイプなんかもよくあるようで、流行りなんでしょうかね。
コメントへの返答
2006年8月3日 22:07
ありゃ?
そうなんですか。当方のはガラスに貼り付ける多分三菱製のEP-400系かな?
が付いております。
ナビ連動らしいのですが、何も表示しないようなするような?
しかも、ピーというだけで反応しているのか分からず焦ります。
ETCまだシステムがしっかりしていないのか通信にマージンが無いのか
反応が鈍いですよね。
2006年8月3日 19:48
結構、悪気無く車間が異常に短い人もいますよね(^^;)
私も車に乗り始めは車間が短かった気がします。
それにしても、最近はガラス貼り付けタイプが多いんですね。アンテナに無縁なので気にしたことがありません(汗)
コメントへの返答
2006年8月3日 22:09
悪気無くの人もいますが、やっぱり気持ちのいいもんではないですよね(汗)
当方も、若かりしとき?!は車間ぱっつんぱっつんのときもありましたが、今わはなれる癖が付きました。
ボンネットの飛び石傷が減りました。(笑)

プロフィール

「@ぽす さん
Keihinという事はキャブでしょうか?
この手のパーツは全く分からないんですよね(^-^;)
ぽすさんなら生かせるでしょう( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/24 06:43
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation