• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

かなりお久しぶりです。生きてはいますよ~

かなりお久しぶりです。生きてはいますよ~ 皆様、かなりお久しぶりです。

子育てに、その他色々と疲れていまして、全くブログを書く気になりませんでした。
ネタは結構あったのですが・・・

そんな中、何とかやりくりして購入した物の第1弾です。



ん?!



この写真じゃよくわかりませんかな??
これを装着してみました。




そうです。

車高調ですよ~♪


今まで、冬の塩カルによる固着等心配があったのですが、何とか防錆処理のめどが立ちましたので
装着しました。

クスコのZERO-2Eです。
まだまだ、慣らしの為、減衰1のフワフワですが、結構無限とは乗り味が違います。
どちらかと言いますと、固めな印象です(汗)
これは慣れるしかないかと思いますが・・・

車高の方は、当方の地域は道路状況が非常に悪いのと、それなりに道具でもあることからこれ以上は落としません。

『まだまだ、純正じゃねーかよ!』

の声は聞こえません(爆)
この車高で十分です。

さて、第2弾はなにかなぁ~(謎)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/05/21 05:34:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2012年5月21日 8:40
お久しぶりです!
車高調にすると全然違いますよね(^^)
なにせ高さは意のまま思いのままですから!
いいですね~新しい部品。
羨ましい限りです(´Д`)
コチラなんて補修部品への交換以外は認められない状況ですよ(>_<)笑
コメントへの返答
2012年5月22日 5:10
こちらこそご無沙汰しています。
車高調は車高は思い通りに調整が可能ですが、ショックのストロークがやはり短い気がします。
まだなじんでいないので、評価するには至りませんが、フロントの車高をもう少し下げたかった私としましては満足です。
しいて言えば、減衰固定のZERO-1Eでもよかったと思っています。

6年ぶりの大きな新品購入です。
あと4年は頑張ってもらう予定です。
ここからは、交換部品のオンパレードになっていくと思います。
2012年5月21日 10:11
お久しぶりです!!

僕も更新サボっちゃってます(滝汗)


車高調良いですね♪
僕も欲しいです。
コメントへの返答
2012年5月22日 5:12
こちらこそお久しぶりです。

当方もネタはあってのですが全くかけない状態と言いますか、気力が出ませんでした。
これからも、少ない更新ですがよろしくお願い足します。

車高調は良いですよ~車高は思いのままです。
ですが、それと引き換えにショックのストロークが失われます。
そこは、ダウンサスとのトレードオフなところですね。
2012年5月21日 19:44
こんばんは。
道路状況が非常に悪いのは一緒なので、車高を落とす勇気がありません。(ーー;)
コメントへの返答
2012年5月22日 5:14
おはようございます。

道路状況がはやく改善してくれると良いですね。
ちなみに、無限はこの倍の車高ですので意外に乗りやすいです。

ひとまず無限はお掃除して嫁ぎ先を探そうと思います。

プロフィール

「@くろいいろ さん

腰が治ったら食べたいですね( ´ ▽ ` )ノ
今パン生活です(*・ω・)…

前屈みが出来ません。」
何シテル?   07/08 15:24
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation