• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

路面に思い出の1ページを刻んでしまいました(汗)

お久しぶりです。

昨日アパートの駐車場から出ようとしましたら、チョットしたマンホールの蓋があり
いつもは気お付けてはいるのですが、この暑さの際でしょうか?

思わず入ってしまいました。

案の定・・・

ザス!!!

とフロントリップを擦る音がしたので、ありゃりゃと思ったのですが、今日よく見てみますと
その路面にえぐった様な跡が・・・



赤丸の部分がもろに当たっている形跡があり、さらによく見てみると・・・



まっ曲がってる!!!!!!


この部品って曲げちゃうと終了でしょうか?
と言いますか何をやっている部品なんでしょうか?
考えたら気になって仕方がありません。
分かる人いますか??
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/08/05 09:42:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年8月5日 10:43
この部分は、まさにこういった時のプロテクタじゃないでしょうか。
私も前車ではこの部分をコンクリートと格闘させましたが、引き取り査定にはなんら支障はなかったようです。
昔のF1マシンが路面に底をこすりながら、火花散らしながらぶっ飛んでいった記憶ありませんか?
違ってたらごめんなさい。

で、椎間板ヘルニアですか。。。こっちのほうがよっぽど痛いですね。
コメントへの返答
2012年8月5日 22:35
お世話様です。

どうも牽引フックが顔を出しているようです。(汗)
雰囲気的にプロテクターも兼ねているような気がしますので、ひとまずこのままにしておきます。

丁度、部品を取りに行く用事がありますので、その時にディーラーで見て頂きます。

そういえば、最近のF-1って火花出ませんよね。
それだけサスも進化してるんでしょうね。

お気づかいありがとうございます。
足の痺れと尻の痺れがありますが、動けるだけ幸せと思っています。
今は、極力無理はしないで痛みがひいてくれるのを祈っています。
体の悲鳴に分かってあげれなかった自分を悔やみます。
車は部品交換で直りますが、人間はそうは行きませんからね・・・
2012年8月5日 11:58
牽引フックなので大丈夫かと思われます。
某CL7の方ですけど、凄く曲っているのを見せて貰いました(笑)
あの方のは、もっと曲ってました・・・
コメントへの返答
2012年8月5日 22:37
あれは牽引フックだったのですね。
下のシャークな部分しか出ていないので何かなぁ~と思ってはいたのですが・・・
ありがとうございます。
それなら、モンキーで曲げを直してやろうと思います。

そして・・・さすが本場です。
思い出の深さもハンパないですね。
2012年8月5日 18:26
ずいぶん程度の良いフックを久しぶりに見た気がするのは
オイラだけではないはず(コラ
ウチのはその周りのアンダーカバーに
ササクレがいっぱいありますから・・・

気になるようでしたらDへ行かれたほうが良いかも、ですが(汗
コメントへの返答
2012年8月5日 22:40
あれは牽引フックだったのですね・・・
そういえばアコードのフロントのフックってどこにあるんだろうと昔思っていました。
あれがそうだったとは・・・(汗)
一応、Dに行く用事がありますので、その時に見てもらおうと思います。
でもフックなら曲げを直すだけで行けそうですね。

そして・・・あのアンダーカバーにササクレがあるとは(ガクブル)

当方の車高はまだまだ純正です(爆)
曲がりは勲章ですね!
2012年8月5日 18:34
↑、、オイラも久しぶりに見たね~  (^^; コラッ w

ちなみに、、ウチの子のアンダ-カバ-は、、
破れてますが、、何か支障があるのかな?? (爆
コメントへの返答
2012年8月5日 22:43
軍曹もですか!!

さすが本場は違います。
当方の方は田舎なもので道路が舗装してあるだけの、グラベル状態なんですよ~

しかし、アンダーカバーが裂けているとは・・・!?
ヤラシイデスネ(核爆)

そして、皆様の思い出の深さに感服です。

プロフィール

「@くろいいろ さん

腰が治ったら食べたいですね( ´ ▽ ` )ノ
今パン生活です(*・ω・)…

前屈みが出来ません。」
何シテル?   07/08 15:24
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation