• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

車高調ってやつは・・・

車高調ってやつは・・・ お久しぶりです。

この週末に少々時間が取れましたので、車高調と戯れていました。

まず、車高を10ミリあげ方向に全長を調整と、スプリング・アブソーバーの位置をもう一度初期値に戻す作業をしました。

何故かと言いますと、どうもガツンガツンとよく路面の凹凸に対して跳ねまくりなんです。
減衰調整等行いましたがうまくいかず・・・

初期値から再スタートしましたが、ど素人の当方では中々セッティングが見出せません。
ひとまず、減衰は前後2/5の位置にしてタイヤの空気圧も入れなおし様子を見ていますが
腰に衝撃が来てしまいどうにもなりません(涙)

こうなれば、最終手段で後輩行きつけのショップさんにリセッティングに出す予定です。
自分なりに考え、部品を買うよりノウハウがあるショップさんに頼んだ方が結果、お金がかからないのではと思いました。

今度、後輩と相談に行ってきます。
ショップには行ったことが無いので、かなり緊張の当方でした(汗)

写真の車高は地面からフェンダーアーチまでフロント640でリアは650のクロスオーバー仕様です。
でも、この車高でないと当方の地域の道は走れません。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/09/18 23:38:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2012年9月19日 5:27
おはようございます。
私の場合は装着しても違いや原因がわからず、そのままになるので車高調は絶対に無理ですね。(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月19日 22:19
お世話様です。
最近サスペンションの事を色々見て回っていますが、勉強になります。

サスペンションはかなり難しいです。
車の方向性を決めるところですからね(汗)

当方も、ある意味無限が一番合っていました(汗)

でも、ショップの店長から『アコードは任せなさい!』と言う心強い返答をもらっていますので、ご相談に行ってきます。
2012年9月19日 20:36
車高はメーカー推奨値なんでしょうか?。
以前、タイラップをシャフトに巻いて、何処までストロークしてるのか確かめたりしてました。ストローク不足でなく、バネの線間密着だった事も有りました。
コメントへの返答
2012年9月20日 10:20
お世話様です。

現在は、リアはメーカー推奨値でフロントは
推奨値より全長5ミリ伸ばしです。

ストローク量を確認して見たいのですが、いかんせんダストブーツがめくり難くくて・・・(汗)

バネレートも吊るしの状態で購入しているのですが中々スタイリングと乗り心地の両立は難しいですね。

ひとまずは、お金が無いのでプロの人に現状でリセッティング出来ないか聞いてみようと思います。

プロフィール

「@くろいいろ さん

腰が治ったら食べたいですね( ´ ▽ ` )ノ
今パン生活です(*・ω・)…

前屈みが出来ません。」
何シテル?   07/08 15:24
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation