• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月18日

こんなキットカット初めてみた・・・

こんなキットカット初めてみた・・・ アコードが無事?!ご帰宅して、気分は↑↑で相方とドライブに
行きました。

帰りの道の駅にあります自販機に見慣れない飲み物??が
キットカット??!

190円ではありましたが、これは購入しないと・・・(汗)
チャリンチャリンとお金をいれ120円の所で何故か・・・

2個あるキットカットのうち片方がOKサインのランプ点灯・・・

お得じゃねぇ~か!と購入・・・1個で売り切れ・・・orz
気を取り直し、見慣れないジュース発見!!

これは飲まねばと120円投入・・・ん??ランプ付かんぞ??

じゃぁ、いくらで付くのかと10円ずつ投入・・・

1枚

2枚




160円で点いたよ!!!

え??

500のペットよりもこいつは高貴なんですね。
これは買わねばと購入・・・

そして、その高貴な飲み物を味見







まずい~~~~~!!!
orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/20 20:26:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

RE-ARISEライブ(2025 ...
ヤジキンさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

この記事へのコメント

2006年9月20日 20:29
チョッと高めの飲み物って当たり外れが大きいような気がしますねぇ・・・。
コメントへの返答
2006年9月20日 21:12
そうなんですよ・・表示価格以上だとなおさら・・・・

アルコールなんて無いのにお酒のような後味・・・これは罰ゲームですね(汗)

キットカットは普通に冷えてておいしかったです!
2006年9月20日 20:51
いかにもまずそうなオーラが漂ってますね(^^;)
それにしても自販機でキットカットが売っているのは私も初めて見ました!
それにしても、アコが復活してよかった×2♪
コメントへの返答
2006年9月20日 21:14
有難うございます。
アコードを楽しんでいます。

やっぱり初めてですよね!私も目を輝かせてしまいました。
しかも、ガラス瓶に入ってるんですよ!
ティーソーダは・・・・カロリーオフがポイントですが(笑)
ノンアルコールカクテルのような味がします。
マンゴーの味がかなり強いです・・・
2006年9月20日 21:12
10年以上前にそれ系のティーソーダが流行った(!?)ことがあり、私はまずいながらもその味にハマッってしまいました。なぜか忘れられない味でした。hottiさんがまずいとおっしゃるモノ…見かけたことがあるので飲んでみよう。キットカットもたまに見かけますよ。
コメントへの返答
2006年9月20日 21:17
ありや(汗)
そうなんですか。全く知りませんでした。
しかし、あの味にはチョット無理です。すんません・・・

飲んでみてください。きっと高貴な味が広がります??
と言いますか、ノンアルコールカクテル・・・
キットカットもあるんですね。当方が無知なだけでしたorz
2006年9月21日 1:36
こんにちわ。早速やってまいりました(^O^)
しかしメーカーもよくこんな商品を売り出そうとしましたよね。
そのチャレンジ精神に私は感服です。
うまいまずいは別として面白みがあっていいです(笑)
しかしお金を入れないと値段のわからない自販機って不思議ですね。
コメントへの返答
2006年9月21日 20:13
どうもです~
かなりのチャレンジ精神です。
これをOK!!と了承した、商品企画部長?!に感服です。(笑)

え~と表示は190円キットと120円高貴な飲み物で表記はしているのですが・・・(汗)
2006年9月21日 1:54
うちの近くの自動販売機では、キットカットを箱と缶(?)で売ってました(汗
コメントへの返答
2006年9月21日 20:14
なんと、箱もあるんですんね!結構メジャーに売っているんですね(汗)

でも、どうして自販機でキットカットなんでしょう??
2006年9月21日 12:25
道の駅の自販機ってキットカット売ってますね~。

オイラもたまに見かけますよ(^o^)

でもその飲み物の方は・・・。
炭酸入りのコーヒー並みに微妙ですね・・・(汗)
コメントへの返答
2006年9月21日 20:16
道の駅のキットカットは有名なんですね・・・
当方が無知でした・・・orz

当方の味覚では炭酸コーヒーの方がウマいっす!!(爆)

プロフィール

「@ぽす さん
Keihinという事はキャブでしょうか?
この手のパーツは全く分からないんですよね(^-^;)
ぽすさんなら生かせるでしょう( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/24 06:43
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation