• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月21日

クレーム処理の結果・・・

あんまり、こんなことを書きましても皆様の気分も悪いでしょうから控えめに・・(汗)

内装の傷ですが、こうなりました・・・

リアの内装は確認後どうするか決めるそうです。
どうするかって・・・交換か俺が購入しかないだろ!と思いつつ
よく考えると、傷つくようなことしてないし。

フロントの雑巾ムラ焼付きは、コンパウンド+純正の撥水コートを施工。

納車時からのワイパービビリ+全く良く拭けないは、純正オプションの撥水コート用ワイパーに交換。

ダッシュの傷はそこだけ交換ではなく、ダッシュ全交換になるので余計な傷が付くであろうから、内装用のインテリアパネル貼り付け。

社外品のオーディオの傷はその分の金額で窓・ワイパーを無償にすることで合意!

ダッシュは交換の金額分なのでパネルを無償に。

後は、リアの内装を交換してくれればやっと元に戻ります。
こんな所です。

昔の付き合い始めた頃の比べれれば誠意ある行動になりました。
もっと早くこのような行動をしていれば、今ほど関係は悪化しなかったでしょう。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/09/21 20:33:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2006年9月21日 21:10
まずはきちんとした対応をとってくれたことに少しホッとしましたが、個人経営のサブディーラーではあるまいし、もう少し何とかやって欲しいですよね!

コメントへの返答
2006年9月22日 21:09
まぁ、それでもよくなりました。
頑張って文句言い続けたからかな??(汗)

一応、この地域の旧クリオ店の元締めです。
ここがこれだから、他のクリオもいい噂を聞きません。>ホントに・・・

もっと早く聞いていれば買わなかったですよ!
2006年9月21日 21:41
ホント腹立たしいっすね。
車を預けたら預ける前より綺麗になって返ってくるってのがDラーってもんかと。
傷ものにして返すなんて言語道断!
ホンダカーズになって競争が激しくなるのに、そんな対応で生き残れるのか疑問に思いますね。
コメントへの返答
2006年9月22日 21:12
洗車とかは、行き付けの旧ベルノより良いです。(爆)
ベルノでは洗車はしないで下さいといつも言っています。

でも、チョット傷つけ過ぎです。他のディーラーでは養生用のテープを貼っていましたし・・・

競争激化もありますが、みんなこのようなディーラーになって欲しくないですね。
2006年9月21日 21:52
うちは個人経営のDラーで購入していますが問題は全くありませんでしたよ

と言うのも 触れ合いが大事なお店だから 個人経営はそんな風にして行かないと お店としてやっては行けませんから地方で大きい規模でやってるお店よりも小さくやっているお店の方が私の場合 良い感触なので付き合わせて頂いております。

だってそこの購入した街自体が小さいから下手な事は出来ませんから。
全部じゃないかも知れませんが意外とそういうお店の方が良い事があるようですね

しかし、お店と付き合うのも最初が肝心でして腹を割って話せるようなお店じゃないと駄目ですね。

お店選びは そこが肝心だし接し方で気持ちを分かってくれる営業さんじゃないと ちょっと不安になってしまうかな。

私の場合は 過去起こった話をして良い営業さんとめぐり合えた事で 今回のアコードを購入する決め手になったと言う感じです

以上ですが この内容で今後参考になって頂けると私も嬉しい限りです
でもね 私も以前 ココのお店でアコード買う前から足を運んで話なんかを聞いて貰ったりして頂いたしちょくちょく自宅まで来て頂いた事もあって印象はかなり良かったんですよ でも以前CRXデルソルの面倒を見て貰ってたのもあった元ベルノで車を1台だけでしたけれども買ったんですけれどその後の人事異動や何かで対応が良くはありませんでしたので今回 ココのお店になったと言う訳なんですよ。
コメントへの返答
2006年9月22日 21:16
そうですよ!コミュニケーションが大事なんですよ!!

ベルノのほうはメカとのコミュニケーションは活発に行われています。
交換した理由もしっかり説明してくれます。

これが、今のディーラーには無いんですよ!
と言いますか、やっとそのようなコミュニケーションが取れるようになって来ました。
でも、遅すぎです。今後の消耗品の交換はベルノで行います。
でも、ベルノは営業が特にいないんですよね・・・(汗)
プリモに行ってしまいましたので・・・

プロフィール

「@ぽす さん
Keihinという事はキャブでしょうか?
この手のパーツは全く分からないんですよね(^-^;)
ぽすさんなら生かせるでしょう( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/24 06:43
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation