• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月02日

歩道をまたぎ車道に出る時は、一時停止だと思うのですが・・・

今日の会社の帰り、いつもの国道に出ます細い脇道があるのですがこの道路は歩道をまたいで
国道に出る道路です。

すなわち、歩道手前で一時停止して人の有無を確認後、歩道をまたいで国道の路側帯に出るのが
常識だと思います。

今日もいつものように脇道から歩道の手前で一時停止した際に、やけにケツの臭いをかぐ車が・・・

止まったとたんに、『プップ~~!』
とチャッチイホーンの音が後ろから・・・・って



プププッ!!と笑いたいのはこっちです。

もう、最近本当に常識が無い香ばしい方が多すぎです。

私は人を轢きたくないので、こんな香ばしい奴がいましても今後もしっかり止まりますよ。


やっぱり、後ろのオーラが足りないのか・・・・


話は変わりまして、オーラを上げてやろうと物を取り寄せました。
マフラーカッター交換です。
S2000用を皆様思い浮かべると思いますが、残念です。
こいつです。




何の車種か分かりますでしょうか?
ちなみに左が純正です。


しかしながら、かんたんには行きません。
何故ならば・・・


内径がφ55と純正φ60で全くあいません。(汗)



ただ今、加工を思案中です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/09/02 22:18:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

夕涼み
snoopoohさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年9月3日 5:05
おはようございます。
私の場合はユーロRも一般の方から見たらオヤジが運転してる普通のセダンですからね。全くオーラがありません。

装着予定のマフラーカッターを見ただけでは車種まではとてもわかりません。(^_^;)
コメントへの返答
2013年9月3日 7:20
おはようございますm(_ _)m

何をおっしゃいます(^_^;)
大きな羽が主張してますよd( ̄  ̄)
マフラー一つでも、雰囲気が大人しく見えるんですよね。
このカッターは2社で共同開発したあれです。
果たして取り付けられるか(^_^;)
2013年9月3日 8:58
お世話になっております(^^)
86&BRZのマフラーカッターでしょうか?
友人はUC1インスパイアのマフラーカッターを装着して長さと太さの不満を解決していましたよ(^^)/
装着写真、楽しみにしていますね♪
コメントへの返答
2013年9月3日 23:17
こちらこそ、お久しぶりです。
元気そうで何よりです。

まさにその車のGTリミデット純正カッターです。
半径にしまして2.5ミリですがされど2.5ミリですね(汗)
無理しても入る気配がないため、取り付け金具のスポットを外しまして加工中です。
何とかトンネルの出口が見えそうです。

取りつくようでしたら、掲載しますね~

純正は、音は静かになりますが、低中速いきのトルクが非常にあり、街乗りは乗りやすいです。
6000rpm以上は完全にフンズマリます。

フジツボはディーラーに野ざらし放置中です。
誰か貰ってくれないかなぁ~
2013年9月3日 21:03
歩道をまたぐ時は一時停止でよろしいかと。

と言うか、後ろから鳴らす...すいません、私ならキレてバックしそうですw

しかし、マフラーカッターも悩みそうですね...
コメントへの返答
2013年9月3日 23:21
ですよね。
それが普通だと思います。
人の確認もせずエスパーな運転が出来る後ろの車がある意味羨ましいです(笑)

後で、後悔した時に気が付くんだと思いますが、それでは遅いです。

鉄の塊である凶器を動かしている自覚に欠けている人多すぎだと思います。

チョロっと戸を開けて気合いを入れてしまいました(汗)

カッターの方もあとは溶接がうまくできれば何とかなりそうな感じです。
片側を実験台に制作中です。

プロフィール

「@くろいいろ さん

腰が治ったら食べたいですね( ´ ▽ ` )ノ
今パン生活です(*・ω・)…

前屈みが出来ません。」
何シテル?   07/08 15:24
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation