• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月04日

今日も仕事・・・・

世間では3連休の方も多いと思いますが、当方やっと明日のみ休みが取れました・・・

すでに、予約のような予定が入っていて休めません。
まぁ、仕事より楽しいんで良いんですが。

今日は、変な車が前を走っていました。
普通のクラ○ン何ですが、前走車が要るのにもかかわらず平気にハイビームにします。

香ばしい輩かと思ったのですがそうではなく、車内がすんごく曇ってる!!

どうもそれで前が見えないらしい・・・

エアコンを入れろよ・・・とこれも3連休マジックかと思いました。(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/04 20:13:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2006年11月4日 20:19
クラウンでエアコンを入れないとはw 生産に携わっていた人間としてちょっち悲しいですね(爆)。
コメントへの返答
2006年11月4日 20:28
そうなんですよ!尋常な曇りではありません。
外気導入+エアコン・・・・
寒い時期の定番ですよね!
ハイビームはホントに前走車がかわいそうです・・・
2006年11月4日 21:25
それは正に三連休マジック(笑)
エアコン発動、曇りが解消している隙に曇り止め塗布。が私のパターンです。
昔ながらのクリンビュー使ってますが、3日くらいしか効果がもたないのが欠点です。
そう言えば・・ハイビーム殆ど使ったことがないや(^^;)
コメントへの返答
2006年11月5日 21:52
マジックですよね・・・(汗)

エアコンの使い方ぐらいは覚えましょうよと言いたかったです。

当方は、曇り止め効果のあるクリーナーで拭いているだけです。
外気導入なら曇りませんがね。

ハイビーム・・・当方はよく使います。
街灯がが無い道はHIDと言えども暗すぎます。
2006年11月4日 22:21
普段クルマに乗らない輩なんでしょうねぇ…危険極まりない。
コメントへの返答
2006年11月5日 21:54
多分そうでしょうね(汗)

そんな感じのオーラ+香ばしいオーラもあったのですが、どうやらサンデードライバーの中のサンデードライバーだったようです。

最近、休日になるとこういったドライバーが多いように思います。

プロフィール

「@くろいいろ さん

腰が治ったら食べたいですね( ´ ▽ ` )ノ
今パン生活です(*・ω・)…

前屈みが出来ません。」
何シテル?   07/08 15:24
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation