• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月23日

なんだなんだ!!

今日も勤労感謝と言いながら仕事でした・・・
しかも、工場は平常勤務に対して当メンテは休出・・・

人が足りないじゃイ!!!!

今日に限って大きなトラブルが多い・・・・
まるで、それを察したかのようにアコードまでご機嫌斜め・・・
なんか最近妙にブレーキが鳴くんですよ。
純正にしては鳴き過ぎかもと思うくらいに大きな音がします。

そして今日帰り道、泣く子も黙るくらいの黒板に爪立てキー!!!!

ととびっきり大きな音の後まるでハブでも壊れたのかというくらいにごぉぉゎ~~~!!
と音が・・・(滝汗)
ビビリましたがよく考えるとブレーキに石が入っていたのかな??
突然泣き止みました。
その後は、ブレーキを踏んでも音がしないんですよね・・・
取れた?!
今度、ディーラーで見てもらいます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/23 21:38:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年11月23日 21:46
マイアコもよく鳴いてますね~。

購入店で見てもらったのですが、特に異常は無かったようなのでそのまま乗ってますが・・・(汗)
コメントへの返答
2006年11月25日 9:49
レス遅くなりました。

仕事に相殺されました(汗)

やっぱり鳴きますよね!
当方のも、グォォォ~は石だと思うのですが、鳴きは止まりませんね。
結構、良い音が外では鳴っています。
静音性が良い車ですね!
2006年11月23日 22:49
自分も一回ありましたよ。
キ~って「何だこれは??」って位の音がなって、慌ててディーラーに持っていったら止まってました。
異物1つで結構ビックリする音がなります( ̄  ̄;)
コメントへの返答
2006年11月25日 9:51
レス遅くなりすいません。

インテのときは結構ありました。
一回超爆音の黒板キー音を鳴らしながらディーラーに行った事ありますよ(汗)

しかし、ノーマルにしましては鳴きすぎなくらいに鳴きますブレーキです。

2006年11月24日 7:44
多分その症状は ABSが働いたか ブレーキローターの表面が剥けて安定し始め順調になったとか色々考えられますね・・・分かりませんけど(汗)
コメントへの返答
2006年11月25日 9:52
う~~んABSは動作していなかったので、当たりがついてきたんでしょうか??

まぁ、ディーラーに注文したものをとりに行く用事がありますので、その時に見てもらいます。

プロフィール

「@くろいいろ さん

腰が治ったら食べたいですね( ´ ▽ ` )ノ
今パン生活です(*・ω・)…

前屈みが出来ません。」
何シテル?   07/08 15:24
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation