• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

お久しぶりです~♪

皆様お久しぶりです。

気が付けばもう今年もあと僅かですね。
今年の年末休暇は、休出が多く明日より再び仕事ですorz

それはさておき、スパイク号のネタはかなりあり書きたい所だったのですが、国家検定の勉強もあり中々ブログを書けませんでした。
試験は来年ですが・・・(汗)

そんな中、久しぶりにアコードのネタです。
と言いましても、もう少し乗りざるを得ないので、消耗部品の交換です。

2日間ほど車を空けますと何とも頼りないセルの音がするようになってきたのは先月頃から・・・
最初は寒いからかなぁ~と思っていましたが限界が近いようです。


『バッテリー』


多分、今年のオルタネーター故障の際にバッテリーに負荷をかけ過ぎたのかもしれません。

交換に入るのですが、ただ交換しますとせっかくの色々設定してある物が消えてしまいます。
再学習等が大変なので、今回はこれを使います。



エーモンのバックアップ電源です。
凄そうな雰囲気ですが、ただ単3電池6本で9Vを作りバックアップするものです。
普通に作れましたね・・・

それはさておき、用意したバッテリーはこれです!!



今回もパナソニックカオスです。
バージョンが当方使用のC4→C6に進化しています。
容量も75→80に気持ち進化!

そして、交換した画像がこちらです。


すいません、交換中のバックアップ電源を付けています画像を取り忘れてしまいました。
クランプが取れやすいので、テーピングで固定して取れないようにしておいた方が良いです。

無事交換も完了し、エンジンスタート!!
ビックリするぐらいセルの回りが良いです。
そして、肝心なバックアップもしっかり保存されている状態でした。

最後に6年間ありがとうの旧カオス。


11000円で6年間持つなら、コスパは最高だと思います。
やはり、このバッテリー素晴らしいです。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/12/29 23:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年12月30日 23:34
お!カオスだ!!

やっぱり良いですか??

今度、装着してみたいなぁ。
コメントへの返答
2016年12月31日 7:48
お疲れ様ですm(_ _)m

カオス今回で2回目ですが、リピートしたくなる安定感です。
オーディオの音は当方は気にしていないのか(^_^;)
わかりません。
伊達に3年保証ではありません。
オススメの一品です。

プロフィール

「@くろいいろ さん

腰が治ったら食べたいですね( ´ ▽ ` )ノ
今パン生活です(*・ω・)…

前屈みが出来ません。」
何シテル?   07/08 15:24
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation