• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月12日

スパイク号リアカメラ夜間の改善?!

皆様、お疲れ様です。

最近、スパイク号のリアカメラが、なんだか夜に限り見難いような気がしていました。
何の気なしに、グーグル先生を見ておりましたら、どうもナンバー灯をLEDにしているとなりやすいようです。

原理としては、ナンバー灯の光が強いため、リアカメラの絞りが昼間モードになってしまい暗くなるそうです。

なるほどと・・・さてスパイク号のカメラ画像は・・・



すんごくナンバー灯光ってる~♪
そりゃ日亜の3灯ですからね。

というわけで、試しにナンバー灯OFFで試してみました。



ビンゴです。
すごく見やすくなっています。

ならばと、リレーでナンバー灯をバック時だけ消してしまえばいいかと思ったのですが、それでは芸がないかと思い・・・

ヤフオクを散策したところ、デイライト減光ユニットなるものが出品されていまして、これを流用しようと早速落札。
リーズナブルな価格で機能もしっかりしていて良いですよ。

さて、ユニットを取り付けるのですが、バック信号をハッチバック内に引き入れようかいろいろ考えました。
ハッチゲートに行く途中の配線に割り込ませよう作戦で行くことにしました。

目的の配線は、回路図だと45番カプラーに向かう配線です。


ナンバー灯は灰色の配線です。


バック信号は緑の配線です。
テールランプコネクターのところにあります。


さて、この配線にアクセスするためには、運転席リアの内貼りをここまで外します。


なかなか、これはこれで大変でした。

お目当てのナンバー灯の配線ですが、ケーブルを出してみるとナント2本ある・・・


正解は、左の灰色に銀マーク2点が点いているケーブルです(汗)

さてここにユニットを割り込ませて、照度を1番最低にした画面がこれです。


最初よりはかなり良くなりました。
写真ですとあまり変わっていないように見えますが、結構変わりました。
ナンバー灯OFFと全開点灯の中間な感じです。
これで、見難いバックモニターがよくなればと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/05/12 23:59:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年5月14日 21:06
カメラ位置がナンバー灯に近いと、こんな弊害が出るのですね。
しかし、アクセスするのにコレだけ外さないとダメなんですか...(;^ω^)
コメントへの返答
2018年5月15日 7:09
お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ
そうなんですよ。当方も知らなくて、何だか昼間より非常に見づらいと思っていて何の気なしに検索していたら、原因がわかりました(^_^;)
減光しただけで、かなり見やすくなります。
画面にはその分ノイズが増えますが…

最初は、車載工具が入っている蓋を外せば、アクセスできるかと思ったのですが…
甘かったです。
それでも、リアハッチに配線を通すよりは遥かに楽ですよd( ̄  ̄)

プロフィール

「@くろいいろ さん

腰が治ったら食べたいですね( ´ ▽ ` )ノ
今パン生活です(*・ω・)…

前屈みが出来ません。」
何シテル?   07/08 15:24
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation