• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月22日

前から気になっていたのですが…

お疲れ様です。
車で機関系で納車時から気になっていた事があります。
クーラントのリザーブタンクが汚い…
なんだかみんな様のクーラントタンクと色が違う…



タンクが、茶色がかっている…
白くない…
そして…



なかも、茶色?!オレンジ?!みたいな色。
新品のピンク色では無い…
キッチンペーパーに染み込ますとこんな色でした。



ピントが地面に合っている(^-^;)
若干のスラッジも有りました。茶色の…

少し調べてみた所、どうもオイルがクーラントに混ざるとなる症状らしい(´・ω・`;)
ディーラーで3月に洗浄して交換した時に、オイル状の物がクーラントに浮いていました(゚Д゚;)
改めて、汚れの原因がオイルであることを知りました。
エンジンオイル内には入っていない感じです。

オイルもエンジンだけでは無く、ミッションオイル有ります。
クーラントがオイルと接する所も多岐きわたる為、原因発見は難しい気がします。
今の所、2年に1回ぐらいのペースでクーラント交換で何とかならないかなぁと考えております。
一応、大整備にならない範囲で調べてもらおうとは思っています。

工業製品である以上不具合はあると思いますが、この様な致命的なものは勘弁です。
ブログ一覧
Posted at 2021/05/22 19:33:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2021年5月24日 13:58
初めてコメント失礼いたします。
私の車も同様に茶色っぽくなります。
クリップして頂いた記事の後、135,000km位で再々度例のサーモスタットカバー部からの水漏れがありサーモスタットと延長保証切れ前の車検時にリザーバータンクを交換しています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1344223/car/2050298/5499862/note.aspx
その後も完全にクリーンではなく、現在までに165,000kmに達し
hottiさんのと同程度まで黒ずんできています!
何故なるのかはディーラーでもはっきりしたことは言いませんが、どうもサービスチーフの話では「ブローバイガスが噴いたのが混じるのかなぁ?」と独り言のようにつぶやいていたのでその線(情報は入っているはず!)が濃いのかなと思っています。エンジンオイルとか混じると白濁が残るはずです。
コメントへの返答
2021年5月24日 15:20
こちらこそ有難うございます。
症状が症状なだけに、藁をもつかむ思いで情報が無いか探しておりました。
たまたま、つきじ丸様の記事に辿り着きまさにこの症状だと気が付きました。

確かに当方の、エンジンオイルは白濁も無く。
オイルキャップの裏にもベットリとペースト状の物はありません。
DSGのオイルの方かとも考えましたが、こちらは見れませんので現状は分かりません。

今年の3月にクーラントを抜いた際、クーラントと混ざらない形で油っぽい物が浮遊していました。
普通は混ざって白濁すると思っていました。

ブローバイと言われると、その様な気もします。
ブローバイの経路にクーラントを隣り合う所がないか調べてみます。

貴重な情報ありがとうございます。

今の所、クーラントの漏れは無さそうに見えます。
販売店とディーラーも軽くみた程度ですが…( ̄▽︎ ̄;)

これからも宜しくお願い致します。
2021年5月24日 17:57
連投失礼します。
まさに「クーラントと混ざらない形で油っぽい物が浮遊していました。」の通りです。ブローバイから噴いたガスが冷却水の経路に入るとは思いませんが、「わかりません」と言うだけで原因をはっきりとは教えてくれません!EA888型になったAUDIやゴルフでサーキットなど激しい走りをする方の多くにタンクの黒ずみが見られます。
また冷却水漏れは、少しの場合リフトで上げてアンダーカバーを外し、下にもぐってサーモスタット辺りを下から電灯で照らしてみてカバーからの滲みが見つけられるので、何かの整備やオイル交換等の際に見てもらっています。鬼門の3万kmを走ったのでそろそろ私も心配です!
コメントへの返答
2021年5月24日 18:31
大変参考に成ります。
同じ症状が出ておられる方がいて、違う意味で安心しました(^-^;)

確かにブローバイガスと言われると納得する感じな、浮遊物でした。

当方はこの車を中古車で買っている為、前オーナーの使い方が分かりません。
ですが、飛び石の感じからしても結構飛ばしていた形跡は有ります。

高負荷を掛けたエンジンになる可能性が高いとなりますと、雰囲気的にシリンダーガスケットが破けている可能性が高い気がして来ました。

冷却水の方は、次のオイル交換の時に見せてもらおうと思います。

中古5年落ちで、15000キロで良い程度だなぁと思ったのですが、オークションに出ている時点で問題がある個体だったと今更ながらに気が付きました。
現在は、22500キロです。

納車前確認で、クーラントが汚れていることには気が付いたのですが、交換すれば直ると思ってしまいました。
まさか、ブローバイ系が混ざっている色とは思いませんでした。

ピストンガスケットだと、クーラント内に排気ガスが混ざる為、リザーバータンクに排ガスが入って来ていないか調べてもらいます。

なるべくバラさず、原因追求できるヒントを頂き本当にありがとうございます。

これも何かの縁ですのでフォローお願い致します。

2021年5月24日 22:29
ディーラーからは説明を受けている訳ではないのでブローバイと断定はできませんが、ガスケットが抜ける程の大事にはなっていないと予想できます。私の場合、走りには一切問題が出ていないのですが、リザーバータンクが汚れてくるという事象が気になります。
3回の水漏れ修理はすべて5年以内の延長保証で対応してもらいましたが、次に出たら実費で10数万えん覚悟しなくてはなりません!
コメントへの返答
2021年5月24日 22:53
フォローの方有難うございます。
よろしくお願い致します。

確かに、断定は出来ませんね。
当方もあのガム状の浮遊物を調べられれば調べたいところです。
それが本当は1番の近道なんですけどね(^-^;)
同じく、使用上なんと不具合も無いです。
タービンの辺からシャララーの音は出てますが、特にそれ以外ありません。
ただ、段々とクーラントの色がダークになって行きます(*・ω・)…
排気ガスの検査棒をリザーバータンクの上に置くだけで分かるみたいです。
他のメンテで入庫予定ですので、その時に見てもらいます。
でも実際に出ていれば、白煙も出そうですね…
まめにクーラント変えながらの、様子見もありかと考えております。

答えが出ない不具合なんですね。

プロフィール

「@ぽす さん
Keihinという事はキャブでしょうか?
この手のパーツは全く分からないんですよね(^-^;)
ぽすさんなら生かせるでしょう( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/24 06:43
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation