• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月09日

シフトノブ装着~!!

シフトノブ装着~!! 昨日取りに行ってきました。
シフトノブ、さっそく装着です!!

シフトパターンを暫定的ですがペイントしました。
今度、しっかりとしました塗料で塗りたいと思います。

で、インプレッションです。

まず、当方はクイックシフターを取り付けていますのでシフトノブが短いのですが、これがさらに短くなります。

長さ的には、15~20㎜程度下がります。

球状なのでどこから触りましても、同じ感覚で操作できます。

が・・・・

当方にはこの短すぎるシフトの長さがネックになりなんか操作がしにくいです。
まぁ、慣れもあるかもしれませんのでもう少し様子をみます。

いつも触る部分だけに難しいです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/02/09 22:22:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年2月9日 23:09
おそろですね~(≧∇≦)b

S2000用はでっぱりがないんだΣ(・Д・ノ)ノ アウッ

早く慣れるといいですね(★^ω^)ニッコリ★
コメントへの返答
2008年2月10日 12:11
カラーリングはまねさせていただきました~

そうなんですよ!ディーラーでこっちの方が良いですよ~と勧められまして・・・
しばらく使ってみます~

なんか、ギアが妙に重い・・・
2008年2月10日 0:46
ボクも只今、シフトノブ物色中です。
某モ○社製で、見た目重視でいこうかとグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年2月10日 12:12
奇遇ですね!

当方も気分転換に交換してみました。
本当はNSX-Rのチタン球面が欲しかったのですが、合わなかった時のことを考え、S2000にしました。
○モいいですよね!

よく触るとこだけに選ぶ時は慎重にですね!
2008年2月12日 7:36
はじめまして。

あら(・ω・`)

くりりん♪と同じシフトパターンだ。

流行ってますね(^ー^)
コメントへの返答
2008年2月13日 21:12
こちらこそはじめまして!!

なんとなくRが赤だとかっこよく感じてしまいまして・・・

マジック仕様のため、そのうち色あせしそうですが(汗)

なんとかNSX-Rノブが欲しい!!



プロフィール

「@ぽす さん
Keihinという事はキャブでしょうか?
この手のパーツは全く分からないんですよね(^-^;)
ぽすさんなら生かせるでしょう( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/24 06:43
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation