• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hottiのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

プレミアムアウトレットへ~

プレミアムアウトレットへ~
最近、頭にキノコが生えてきそうなジメジメ具合の中ですが、気分転換に出かけてきました~。 土岐プレミアムアウトレットへ行ってきました~♪ もちろん、今日も相方のキューブ号です。 運転しなくていいのでその分楽です。 片道約3時間ぐらいで無事到着しました~ まずは、お目当てのコールドストーンアイス ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 19:48:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月01日 イイね!

7月に入りましたので・・・

7月に入りましたので・・・
つい先日ブログでお伝えしました。20日間も待ちました物は・・・・ LEDスカッフプレートです!! さすがに当方に組み込む技量はありませので、junackさんと言います業者さんに加工して頂きました。 今日は、HPがメンテ中のようです(汗) アコードは今回が初めてだったようですが ...
続きを読む
Posted at 2009/07/01 21:53:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月30日 イイね!

こんな物を作ってみました~

こんな物を作ってみました~
昨日のブツに取り付ける時に使おうかと思い、こんな物製作しました。 オムロンのタイマーユニットです。 これは、一定の時間でオンまたはオフさせる機能があるものです。 これを使って、一定時間後は切れるようにしようと思います。 後で、同じオムロンにもっといいタイマーがあり、こっちを買えば基板がいらなかっ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/30 22:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月29日 イイね!

つっついに・・・・

つっついに・・・・
いや~とある品がやっとこさ到着いたしました~~!! 頼んだのが6/9~約20日間かかってやっと来ましたー。 それがこれです! 全く走りにも関係ないものですが、これ昔から憧れてたんですよ~ 取り付けましたら、写真をアップしますね! と言いいながらもその前にアップするかもしれません。 マイキー ...
続きを読む
Posted at 2009/06/29 20:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月28日 イイね!

あの野郎~~~!!

昨日、熱い中当方の車と相方の車を洗車しました。 さすがに3週間ぶりなので汚い事汚い事・・・ しかも、シミがとれないところも多数・・・orz 駒さん、梅雨明けましたらメンテお願いします~♪ さてさて、本題ですが綺麗になった相方の車で相方の家に御食事会に行きその帰りです。 コンビニに寄りまして出 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/28 11:24:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月18日 イイね!

こっ腰が・・・orz

前から痛かった腰なのですが、今日電気が走ったような激痛が・・・ 只今、病院で診察待ちですf^_^; 果して、大丈夫かオレ・・・(ノ△T)
続きを読む
Posted at 2009/06/18 19:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月16日 イイね!

ありゃ??塗装が・・・

ありゃ??塗装が・・・
昨日、仕事中にせき込みましたら腰に激痛が・・・・そこから調子が悪いです。 それはさて置き・・・置いていいのか?! 車をふと見ていますと、虫の糞?卵の様な茶色い線状の物が付いており、よ~~~く水を含ませて拭いたのですが・・・ その形のまま塗装が膨らんでいる(ノ△T) かなり塗装への攻撃 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/16 21:36:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月14日 イイね!

今日は清里高原へ~~

今日は清里高原へ~~
今日は朝っぱらから、教習所のバイクがうるさく思わず早起きしてしまいました。 せっかくなので、相方と清里高原へ行きました。 はじめて行きましたが、非常に静かなな所かと思いきや・・・ スタンプラリーの人がすごく多くこりゃいかんと、近くにあります公園まで戻りました。 眺めもよく、やっとソフトクリームに ...
続きを読む
Posted at 2009/06/14 19:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月11日 イイね!

アンテナの根元部改善~~~

アンテナの根元部改善~~~
昨日、相方の車に取り付けました。 プリウス純正アンテナ・・・・ 太さの違いからくる、根元の不自然さがありビミョウな感じでしたが 根元にOリングを入れまして、段差を改善してみました。 これなら、結構良いかも?! という感じになりました。 しばらくこれで行ってみようと思います。 ちなみに ...
続きを読む
Posted at 2009/06/11 19:57:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月10日 イイね!

スパイラルアンテナ付けてみた・・・

スパイラルアンテナ付けてみた・・・
相方のキューブに新型プリウスのアンテナを取り付けてみました~♪ 結果・・・・ ビミョウ・・・・orz 太さが違うのがやはり駄目ですね。 つなぎ目がちょっと目立ちます。 とりあえず、この隙間を埋めるアイテムを明日取り付けてみようかと思います。 太さ以外はまぁこんなもんかな?! な感 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/10 22:24:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん
窓が少し降りているので中がもったいなさそう( ̄▽︎ ̄;)
でも個体は、良いよ( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   09/15 17:32
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation