• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hottiのブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

何日か前に・・・・(汗)

何日か前に・・・・(汗)達成していました~!!
速いもんです。この調子なら、今年中に1万キロ行きますね・・・(汗)

まぁ、10万キロは乗るつもりですのでまだまだ、通過点です。
これからも、楽しくドライブするぞ!!
Posted at 2006/10/16 23:06:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月15日 イイね!

紅葉を見に・・・のはずが・・・

紅葉を見に・・・のはずが・・・今回は、秋を見つけに??ドライブです。
山の方へ行きましたが、これが・・・・寒い!!
季節が一個進んでました(汗)

温泉もある地域なので日帰り温泉に行ってきました。
偶然にも温泉祭り中!なんと入浴料がタダ!!
これは、入らんとと思い、外湯にレッツゴー!!
入った途端におっさんたちのガンくれ攻撃されてよ・・・orz

どうもこの雰囲気に慣れんのよね(汗)

ついでに、アコードも硫黄付き温泉かぶってきました~
・・・!!!
今週末に洗車します。
Posted at 2006/10/17 21:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月07日 イイね!

夢から覚めるとき・・・

夢から覚めるとき・・・ついにドリームランド!夢の国を後にします。

こんな時に限って快晴・・・機能の嵐は・・・(汗)

風はまだ凄いですけどね~
今日は、イクスピアリを見て周りランドの入り口まで行って帰りました。
しかし、これが本来の王国の姿とばかりに人人人・・・
ある意味よかったかも??と思いつつも、ワールドバザー前の広場には、ミッキー・ドナルド・ぷ~がいるではないか!!

くやし~~

また来年も来るぞ!!
Posted at 2006/10/10 20:36:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月06日 イイね!

王国2日目・・・

王国2日目・・・朝、ホテルの部屋より変な音が・・・・

びゅ~~~~!!ざ~~~~~~!!!

ん!?

外を見ました。

ヤシの木が横に向いているよ!!!!

王国開くのか??(汗)

今日は、少々ゆっくりしまして開園した後に王国へ行きました。
無事?!開園していまして、昨日より人も多い!
なんだかんだ言っても金曜日は混むのねといいますか、嵐なんですけど。

とりあえず、トイストーリーのFPを取り、そこら辺をプラプラしているといいますか、傘が壊れそうです。

今度は、ハニーハントのFPを取り、トイストーリーにレッツゴー!

98500点・・・10万点の道は険しい・・・

ハニーハントの時間までどうするか悩んでいたのですが、靴もびしょ濡れ、疲れも出たので諦めていったん休憩がてらホテルへ・・・

2時から5時までお昼ねタイムでもう一度さて行くかと思いましたたら
さっきより嵐が酷い!!

こりゃ、カッパが必要だとホテルのコンビニで購入しようかと思いましたが、王国でもう160円安く売っていたのでそっちにしよう!

なんて、貧乏根性出したのが後に大変な事態になろうとは・・・


こうして、嵐の王国に到着。早速、再入園しまずは、カッパ購入!!

お店に入るとあるんですが、子供用と大人のMサイズのみ・・・
店員に聞いてみましたが、なんと売り切れ御免だそうです。

これにはビックリ!
ホテルで買えばよかったと思いつつ、1200円もするポンチョ!
しかも、Mサイズ・・・
180センチの当方には小さいことこの上なし!
でも、マジでないよりましだったので購入して、いざ行動開始!

まずは、ミッキーの家!これは午前中も行きましたが空いてるだろうと行きましたら案の定!
見たことも無いショートカットコースでいけました。
待ち時間は20分弱です。

その後、ジャングルクルーズへ行き初の女性スタッフの案内でした。
これが、案内以前に嵐が本格的なジャングルクルーズを演出していて凄かったです。

後は、トイストーリーでやったよ!!165800点ゲット!!

でも、写真取り忘れ・・・濡れててカメラ出せんかったのよね!
人がほとんど居ない園内・・・貸しきり状態で貴重な体験をさせてもらいました。
アトラクションも本当に貸切になったのもいくつかありましたし!
パレードとかは見れなかったけど楽しい思い出でした。

写真は、9時ぐらいの園内です。
Posted at 2006/10/10 20:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月05日 イイね!

ネズミの王国1日目・・・

ネズミの王国1日目・・・朝は、辛うじて曇りでした。
今にも泣き出しそうな天気です。
開園前並んでいますと会社からTEL・・・

んん??!と思いながらも出ますと休出のお誘いでしたorz

しっかりと日曜日は出ましたよ!

それはさておき、開園近くから雨がポツポツ・・・ざー!!

降ってきましたね。

ミッキーの姿も見えない状態でした・・・
まぁ、楽しめるでしょと開園した王国へ!

ハロウィンパレードはスクリームと言うやつを見れました!
辛うじて雨がやんだので!

後は、これと言ったパレードも無くといいますか出来ず・・・

その代わり、人気のアトラクションが軒並み10~20分待ち。
これはいいね!と貸切状態のスターツアーズへ・・・

30秒で吐きかけました(滝汗)

後しばらく頭痛が続きましたがね・・・

後は、チップとディルのジェットコースター1回
トイストーリー3回
ハニーハント2回
ホーンデットマンション3回
ジャングルクルーズ2回
電車1回
白雪姫1回
ロジャーラビット1回
カリブの海賊1回
ミッキーの家1回
ミニーの家1回

その他、色々こうしてみますと結構乗っています。(汗)
これも、雨のお陰なんでしょうが・・・

かなり楽しみました。
写真は、19:30ぐらいのランドの中です。
Posted at 2006/10/10 19:25:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くろいいろ さん

腰が治ったら食べたいですね( ´ ▽ ` )ノ
今パン生活です(*・ω・)…

前屈みが出来ません。」
何シテル?   07/08 15:24
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 34 5 6 7
891011121314
15 16 17181920 21
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43
ゴルフ7GTI アッパーグリル ハニカム 分解掃除 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:00:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation