• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hottiのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

チョット失敗しましたが・・・(汗)

暑い日が続きますね~
しかし、寒いよりは大好きな当方です(笑)

さて、今年のゴールデンウィークに助手席のヘッドライトを磨いてコーティングしたのですがやはり
最近の強い日差しはきつい様で、曇ってきてしまいましたorz


なぜか??助手席側のみ黄ばむのですよね~原因は分かりませんが・・・
ひとまず、現状の黄ばんでいるライトがこれです。




写真だと表現が上手くいきませんね。
表面が曇っていて、コーティングも雨粒があたり日差しで乾いた所が剥がれている状態です。

これを、ノーシリコン系のコンパウンドで磨きます。
ノーシリコン系だと脱脂もついでにできますので便利です。
試に、水をかけてみましたが見事なまでの親水でした。

拭いてみますと、ウエスがこんな色に・・・



ホントに黄ばんでいますね。
一生懸命磨いて、黄色が出なくなったところで、コーティングをしてみました。
取説通りに2時間置いて2度塗りしました。
ここまでは良かったのですが、欲を出して3回塗りしたのがいけませんでした。
新たに塗ったコート剤で下地のコートがヘアスクラッチにはなるし、表面がザラついてしましましたorz

乾燥に1~2日かかる様ですので。(月曜日から雨のようですので・・・orz)

来週以降に、晴れが続くときにに研磨して再コートしてみます。
それでも、このようになりました。



やっぱり分かりずらいかも??

ちなみに、今回使用しましたコート剤はこちらです。


アクアドロップと言います、コート剤です。
これ、巷では揮発が強いと言われておりますが、全くそんなことは有りません。
良く伸びますし、普通に使えますコート剤です。
ビンのフタもスグ閉じないと蒸発すると書いている人もいましが、流石にそんな危険な位溶剤が入っている物は売らないと思います(汗)

塗布を失敗しているので、持続性の確認は、次回もう一度塗った所から経過観察してみます。
それでも、オメメパッチリは車が元気に見えます~♪

Posted at 2016/07/23 23:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月21日 イイね!

そして決断へ・・・

前回、約8万円の見積もりを叩き付けられ??
どうしようかと、真剣に悩みました。

これを機に、乗り換えかなぁ~とも思ったのですが、焦ってもしょうかないのでここはひとつ・・・



リビルト交換を行っていただく方向になりました~(喜?!)



心のどこかには、買い替えモードだったことは内緒です。



消え行きそうになった愛着も取戻し?!ディーラーのメカさんにお願いしますのメールを送りました。

この時、せっかくですので下記部品もついでに交換しました。

・ベルト
・オートテンショナー


この時は、自分でもバッチリと思っていたのですが・・・あとで忘れている物に気づく事になります。

最終的な支払いは、がんばって頂いてこのようになりました。



約5000円下がりました~~!!
でも、75000円してますけどねorz



このお金があればあれも・これも買えたなぁ~(遠い目)
と思いはしましたが、元気なアコードにまた会えるとなると嬉しい所でもあります。

そして、新品のオルタ部周辺がこれです。


すんごく綺麗になりました。
オルタネーターはリビルトのノーブランド製です。

そして、この写真を見ていて気が付きました。変え忘れている部品に・・・

アイドラプーリーを完全に失念していました!!


これも変えておきたかったorz

何はともあれ、無事いつものアコードに戻りました。
これと言ってフィーリング等変わったところは無かったですね(汗)
Posted at 2016/07/21 23:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月21日 イイね!

タービン音のその後・・・

皆様お疲れ様です。

タービン音のその後を書いておりませんでしたので、事後になりますが書いて行こうと思います。

結局、オルタネーターより鳴っているタービン音は、帰ってきてからかけ直しましたが警告灯と音は直りませんでしたorz
現実を受け止めるしかないようです。

次の日は朝、相方に会社まで乗せてもらいました。
早いうちに、ディーラーのメカさんより代車の確保の連絡があり、帰りは安心して帰れそうです。
お休みの所、対応して頂いたNさんに大変感謝しております。

会社の帰りに駐車場へ行きますと、黒のN-BOXカスタムが置いてありました。
おぉ!!
中々面白うそうな車が置いてあるね~と思いながら車内へ・・・



ん??

ん!!


こっこれは・・・





『新車の匂い』





たまらん・・・



なんと、今月の7日に登録したばかりのバリバリの新車で、しかも試乗車(汗)
オドメーターもわずか25Km!!

新車っていいね~

と思いながら家路についている途中・・・メカさんよりメールが来まして見積もりがやってきました。

それがこれです。



なんと!!

約8万円・・・・orz





一瞬消えゆく愛着を取り戻そうと必死で頑張りました。
さてどうなる??
Posted at 2016/07/21 23:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月13日 イイね!

タービンが付いた??

いや~その時は突然やってきますね・・・(汗)

今日は、梅雨の雨の中いつものように、アコードのエンジンをスタート!!
K20Aはいつものエキゾーストを・・・・・・



『ヒューイィィィィィン』





ん?



んん??




『ターボが付いたー(喜)』



なんて事を言っている場合ではなく。
この症状はもしや・・・

メーターを見て見ると(汗)



何かいつもは消えるものが・・・




オルタネーターの死亡確定ですorz


相方も急な出来事で、会社に乗せていけないので、急遽後輩にお願いして乗せて頂きました。
ありがとうございます。

さてさて、寄りにもよって今日はディーラーがお休みです。
明日より見て頂く予定ですが、果たしていくらになるのか??
代車はあるのか??

動かないアコードは何だか寂しいですね・・・
Posted at 2016/07/13 22:36:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コーナリングライトが切れました(*・ω・)…
見事に3年目でまたしても、右側が切れました( ̄▽︎ ̄;)
早速買います。
またハロゲン( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   10/13 16:58
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation