• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hottiのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

今年の車イジリはじめ~♪

今年は雪がないのでかなり寒い当方の地域です。

さてさて、そんな中今年の車イジリスタートです。
寒いので、大胆なことはできませんがこれを装着です。






カーメイトのデュアルクス6000Kです。


これ、かなり有名なライティングメーカーにて製作しているそうです。
3年保証もついてるのも自信の表れかと思います。

ちなみに装着したのはアコードではなく・・・フリスパの方ですけどね(汗)

自分の車はもう現状維持のみです。

しかしこのHID良いですね~色も真っ白で少しですが、純正より明るくなりました。
ちなみに、純正はフィリップス製のジャーマニーです。
こちらも悪くないですね。
Posted at 2014/01/18 22:49:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

2014年がスタートしましたね。

これと言って大きく変わるわけではありませんが、元日の今日ぐらいは書いておかないと
そのあとに引きずってしまいそうです(汗)

何はともあれ、皆様の順風満帆な1年を祈ります。・・・もちろん当方の分も(笑)

こんな感じですが、本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/01/01 08:10:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

今年のDIY納め?!

珍しく、ブログをちゃんと書いております。

来年こそは月1回は更新し出来るように頑張ります(爆)
目標は低いですが、達成は難しいかも・・・

さてさて、そんな師走の終わり近しですが今日も良い天気!!
絶好のスキー日和だぜぇ~~~と勢い込んでいたのは16年ぐらい前の事・・・

最近は全くしなくなりました。

と言うわけで、今年最後?!の車弄りをしました。

まず、久しぶりにアコードのパーツ交換です。

『レーダー探知機』

を変えてだけですが・・・

しかし、最近のピンジャックが形状変更で付かないため新規にケーブル引き直し・・・
これが大変でえらい目にあいました。
こんなに、自分でケーブルを色々足したのねと実感しました。

次にフリード号です。

こちらは・・・


魔の・・・・




『シートカバーの取付』


を行いました。
これ、以前にもキューブで行ったのですがそれはもう手の感覚が消えてしまう辛さなのですが
今回のフリスパ君は結構すんなりいきました。

こんな感じになりました~♪


これで、当家の武将(3歳)が登りまくってもシートが汚れずに済みます。
チョット冬は冷たくなるのが玉に傷ですが・・・シート・・・合皮のクセに・・・

標準でグランパッケージが付いているので、セミ合皮シートなのですが、これで安心です。

さてさて、明日は更新できるかな??

2回目ですが、今年もありがとうございました。
こうして続けられるのも皆様のおかげだと思っています。
また来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/12/30 23:41:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月30日 イイね!

今年もあと少しですね。

今年もあと少しですね。最近まったくみんカラ休止状態でした。
大変申し訳ありません。

しかし、気が付きましたら今年も残す所後僅かです。
育児・仕事・私事で中々更新できず今年も終わってしまいそうです。

こんな感じですが、さらっと今年を振り返りますと・・・

まさかの家購入・・・建売はやはり問題が多いのでお勧めしません。
当方の建売も結構不具合があります。
崩れなければいいのですがね・・・(汗)

そして、相方のキューブ号を入れ替え。
流石に96000キロでくたびれてきたキューブ号を入れ替えました。
たまたま、程度の良い中古のフリスパハイブリがあったので見ないで購入(爆)
意外にあたり車でした。

この辺が大きな今年のイベントかなぁ~

本当は、フリスパに色々部品取り付けしているのでネタはありますが、アップする気力が出ません。
曇るテールライト交換してもらいましたが、むなしく曇っています。
これはほかに原因がありそうです。
ランプパッキン交換かな?!

アコードもヘッドライトが曇っている以外は元気です。

チョット早めではありますが、皆様、よいお年とりをお迎えください。
また、来年もよろしくお願いいたします。更新少な目ですが・・・
Posted at 2013/12/30 00:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

ついにやってきました!!

ついに今日の午後、新相方号になるべくしてこの車がやってきました。






フリードスパイクハイブリッド ジャストセレクションです。



2年落ちで、走行距離6300キロの程度はかなり良い方の車でした。
全く見ずに購入しましたが、フロントスポイラーの下に傷が少々あった位であとは大丈夫そうでした。

と言いますか、キャリアに載せる際に擦ったんじゃないかなぁ~と思っていますが・・・
まぁ、中古車なので気にしません。
運よく良い車がやってきました。

早速、コーティング+下回り塗装に旅立ちまして、相方はまだ生では見ていません(汗)

当方が、少々乗った感じですと以外にも走りは悪くありません。
加速も結構鋭くビックリしています。
アイドリングストップのちょっと1テンポおくれる感じも気に成る程ではありませんでした。

唯一気になるところは、何のインフォメーションも伝えないステアリング感覚です。

いつまでたっても軽すぎるEPSは頂けません。
あとは、これから大量の部品を取り付けていかないと・・・
寒くなる季節なのが難いです。

そして、ありがとうの意味でもキューブ号を綺麗にして部品を外していこうと思います。
Posted at 2013/11/14 22:16:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コーナリングライトが切れました(*・ω・)…
見事に3年目でまたしても、右側が切れました( ̄▽︎ ̄;)
早速買います。
またハロゲン( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   10/13 16:58
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation