• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hottiのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

歩道をまたぎ車道に出る時は、一時停止だと思うのですが・・・

今日の会社の帰り、いつもの国道に出ます細い脇道があるのですがこの道路は歩道をまたいで
国道に出る道路です。

すなわち、歩道手前で一時停止して人の有無を確認後、歩道をまたいで国道の路側帯に出るのが
常識だと思います。

今日もいつものように脇道から歩道の手前で一時停止した際に、やけにケツの臭いをかぐ車が・・・

止まったとたんに、『プップ~~!』
とチャッチイホーンの音が後ろから・・・・って



プププッ!!と笑いたいのはこっちです。

もう、最近本当に常識が無い香ばしい方が多すぎです。

私は人を轢きたくないので、こんな香ばしい奴がいましても今後もしっかり止まりますよ。


やっぱり、後ろのオーラが足りないのか・・・・


話は変わりまして、オーラを上げてやろうと物を取り寄せました。
マフラーカッター交換です。
S2000用を皆様思い浮かべると思いますが、残念です。
こいつです。




何の車種か分かりますでしょうか?
ちなみに左が純正です。


しかしながら、かんたんには行きません。
何故ならば・・・


内径がφ55と純正φ60で全くあいません。(汗)



ただ今、加工を思案中です。
Posted at 2013/09/02 22:18:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月01日 イイね!

後ろのオーラが・・・(汗)

皆様、大変ご無沙汰しております。

ブログ更新が最近滞っています。(汗)

さてさて、先月の18日になります。
だいぶ前で申し訳ありません。

久しぶりに大きな部品の交換をしました。

それがこちらです。


ビフォー



アフター





分かります??
本当の意味で、ジェントルなマシンになりました。
実は、納車前から外していたので、初めて使いました。
何ともマンダムが感じです。


そして・・・・

リアのオーラが消えましたorz

良かったところは、夜も気にならなくなりました。

しかし、このせいか?!最近よく煽られます。


この対策を準備中です。
後程、またブログに上げますね~

Posted at 2013/09/01 16:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月13日 イイね!

お久しぶりです。

皆様お久しぶりです。

最近まったく更新しておりませんが、無事生きてはいます。
お友達の皆様、中々コメントも出来ず申し訳ありません。

地域に行事にも出ないといけなくなり、ますます田舎での一軒家はめんどい楽しいですね(汗)
お盆は実家に帰るのに盆踊りに出ろだとか・・・あの・・・ここで生まれたわけではないんですが・・・


さてさて、最近の当方の趣味は・・・・





庭造りです(汗)




また、詳しく・・・と言いましても興味はないか(爆)
たとえば、こんな感じに暴走防草シートをひき・・・



そこに砂利をひいて慣らす作業をかれこれ先月から続けています。




車のネタも少々・・・
リアサスから原因不明のコトコト音が酷く乗っていてもかなり不快な状態でした。
取り付けたショップさんにお願いしてリアはアブソーバーを左右交換して様子見です。
今の所コトコト音はしません。
アブソーバーに何らかの原因がありそうです。
交換ついでに仕様変更を・・・





バネをRG純正6キロ200ミリから

スイフト8キロの230ミリにレート・および自由長を変更しました。
流石に、レートが変わっていますので今までよりはゴツゴツ感があります。
もしかしますとスイフトのクセかもしれませんが(汗)
本当はアイバッハの8キロ250が欲しかったのですが、バネを使いきれないのでスイフトに・・・
でも、リアのフニャフニャ感が無くなり走りやすいです。
フロントも余裕を見て変更しようかと思います。

ひとまず、駆け足の近況報告でした。
Posted at 2013/08/14 00:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月04日 イイね!

またですか…_| ̄|○

またですか…_| ̄|○皆様、お世話様ですm(_ _)m

確か、4月にイタズラされて綺麗に直ったリアバンパーなのですが…

またですか(−_−#)
家の外構屋さんにやられました。
今日、また連絡して見ます。
最悪です_| ̄|○

アイフォンからだと写真が逆になりすね(^_^;)

Posted at 2013/07/04 07:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月27日 イイね!

物凄くお久しぶりです。

皆様物凄くお久しぶりです。

やっと私事の方が落ち着きました。

一体こんなに何してたんだいと思わるかもしれません。
決して、入院等ではありません。


ついつい暴走して?!
こんなもの購入してしまいました。


















『マイホーム!!』











このせいで、引っ越しだのアパートの引き払い等々色々ありまして、ブログを書いている場合ではありませんでした。
やっと、落ち着いてきましたので、チョット今日あった出来事でも・・・



アコードHV出ましたね。
なんだか、今までのアコードユーザーには受けがよろしくなさそうですね。

当方も、カタログが急に欲しくなり、初めて行くディーラーへもらいに・・・ここが間違いでしたorz
簡単なアンケート(住所目的なのでちゃんとした住所は書きません)と言いますか書きたい所だけで良いと言われたんですが・・・
を記入、カタログを見ながら新人ぽい営業が説明してくれます。
大体聞いて、さてカタログ貰って帰ろうとしたのですが・・・

当方:それでは、カタログを貰って帰ります。
営業:カタログが欲しいのなら住所の番地まで書いてください。
当方:DM等要らないので記入しません。
営業:ではカタログは差し上げられません。
当方:へ?!(汗)
営業:明らかに購入希望でない方にカタログは差し上げられません。
当方:あっそう・・・かえろ~

といった具合で、カタログはもらえないは、無駄な時間は過ごすはでクソディーラーに行ってしまったものです。

客相に電話してやろうと思っている今日この頃です。












Posted at 2013/06/27 23:12:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コーナリングライトが切れました(*・ω・)…
見事に3年目でまたしても、右側が切れました( ̄▽︎ ̄;)
早速買います。
またハロゲン( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   10/13 16:58
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation