• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hottiのブログ一覧

2010年03月03日 イイね!

情報提供お願いいたします。

この記事は、親友の愛車が盗難に遭いました。情報お願いします。について書いています。


当方友人Mikey@H.A.O.Cさんのご友人様の車が盗難にあってしまいました。
愛情を注いだ車を盗むなんて本当に許される行為ではありません。
どんな些細な情報でも構いませんので教えていただけますと幸いです。

以下、Mikey@H.A.O.Cさんのブログよりです。

>3月2日深夜、愛知県北名古屋市で親友の愛車が盗難されました。
>どんな些細な情報でもかまいませんので、車両を見かけた方、ヤフオクなどで似通ったパーツが出品されてるのを発見された方、メッセージでもコメントでもかまいませんので連絡下さい。
>
>ご協力よろしくお願いいたします。
>
>
>*盗難車両*
>
>ナンバー:尾張小牧301 の 39-82
>TOYOTA:マークⅡ(100系)
>エアロ:きっずはあと/ボルテックス風フルエアロ
>ホイール:フロントのみWORK XT718インチ
>バンパーウィンカークリア化
>マフラー出口チタン(煙突用の筒です)
>リアエンブレム、スムージング
>右(運転席側)ウィンカーミラーが接触不良で点いたり消えたりする症状あり
>右(運転席側)フェンダー上のボンネットに凹みあり


写真は、Mikey@H.A.O.Cさんのブログでご確認ください。

また、リンク等していただけますと幸いです。
Posted at 2010/03/03 21:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月01日 イイね!

ヘッドユニット交換~♪

ヘッドユニット交換~♪つい先日ごろから、昨年購入したDVH-P540の電源が勝手に切れる症状が多発しだし
ボタンに触るだけでも落ちてしまう状態になりこのたび・・・・




DVH-P550に変更しました。




これはパイオニアの今年モデルです。
540よりもさらにコストダウンされたモデルです(汗)
でも、これだけの機能が18000円程度で手に入るんですからコストパフォーマンスはいいです。
ですが、低音の音質が540よりも曖昧になっているように思えます。
ちょっとボムボムいい過ぎの様に感じます。

調整で何とかなればいいのですが・・・・
古い540は明日パイオニアへ修理に旅立ちます。
保証期間内だったのが幸いでした。
Posted at 2010/03/01 20:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月23日 イイね!

納車間近!!

納車間近!!今日はたまたま、ディーラーに用事があり部品をもらいに行きましたところ
うちの実家に納車されますアクティー号が納車まじかとなり、見させていただきました。

結構きれいにまとまっております。
唯一、やってしまったところは、トゥデイについていましたアルミをスタッドレス用に流用しました所




ハミタイになってしまいました・・・・(汗)




ホイールは問題がなく、タイヤが本当によく見ないとわからないくらいの気持ち出ています。
そのため、タイヤアーチに非常にセンスの欠片もない貼り方のモールがついたいました・・・

流石に、これは文句を言ってもう少し綺麗に貼っていただくように変更していただきました。
最悪は、スタッドレスのホイールを変更ですかね(汗)

オフセットを忘れていました(笑)



このままいけば、26日に無事納車になるそうです。
結構、カッコイイでしょ!
Posted at 2010/02/23 21:15:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月16日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。お久しぶりです。
なかなか、コメントもできず申し訳ありません。
色々と書くネタはあるのですが、中々書く気が起きません(爆)

そんな中、先週は子供が生まれる前最後の旅行に行ってきました~♪

石川県にあります、加賀屋旅館へ行ってきました。
写真は部屋からの風景で、ちょうど夕暮れ時です。

行きの高速は前日に記録的な大雪になっており高速道路も上越ジャンクションまでは結構ハードでした。
でも、LSDのおかげかかなりいい感じで走ることができアコードのすごさを実感!
旅館に無事到着したときは、車はジャミジャミの塩まみれです(汗)
そして、エントランスに響く藤壺サウンド・・・なぜか、すぐにエンジン切られてしまいました(笑)


それはさておき、旅館の温泉はかなり塩辛く体内から勝手に水分が出てしまい、上がった後はフラフラになります。
でも、海を見ながらの露天風呂!最高に気分いいです。


夕飯では、久しぶりに生中を頂き体に沁み渡ります。


もっと書きたいことはありのですが、最近文章が中々うまく書けません。
フォトギャラリーに3枚だけ載せておきます~

いや~後2カ月後からは大変だ・・・がんばります!!




Posted at 2010/02/16 22:17:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月27日 イイね!

シート購入!!!!!

シート購入!!!!!いや~純正のレカロシートも良いんですが、物足りなさが・・・


というわけで、最後の自分ヘのご褒美に購入してやりましたよ!!




レカロシート!!!





え!?





箱が小さい?!





そんなことは気のせいですよ・・・・(汗)







START+i・・・・・聞いたことなって??!









最強のスポーツシートですよ~







5点式シートベルトも標準装備!!















すんませんチャイルドシートです(爆)








ちなみに、このチョイスは当方ではなく・・・・・







妻です(核爆)







そして、当方の車用ではありません。
キューブ号に搭載します。

でも、流石はレカロ!
非常に軽いです。

中身の写真はまた後日・・・
Posted at 2010/01/27 21:23:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コーナリングライトが切れました(*・ω・)…
見事に3年目でまたしても、右側が切れました( ̄▽︎ ̄;)
早速買います。
またハロゲン( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   10/13 16:58
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation