• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hottiのブログ一覧

2007年05月21日 イイね!

こんな仕様で良いんでしょうか(汗)

こんな仕様で良いんでしょうか(汗)以前にもお聞きした、当方のヘッドライトの光軸ですが
再び、パッシングやその他の嫌がらせを受けますので(汗)

ディーラーで見てもらいました。

ラインと高さは範囲内で基準よりもむしろ低め・・・・

そこから、さらに下げてもらいましたが、こんな状態です。(汗)

こりゃ眩しいわな(滝汗)

なんか、カットラインによる仕様らしいのですが、あまりにもひどくね??
といった感じです。

皆様のアコードは、正面から見してだんだんしゃがんで行きヘッドライトの光が直に入る高さが運転席側のほうが高く見えますか??

車高を下げていて、基準の範囲に入れようとしているのでこの様になるのかもしれませんが・・・・

ちょっと参っております。
Posted at 2007/05/21 22:16:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月17日 イイね!

もう少しで・・・・

もう少しで・・・・いや~~~(汗)

会社の駐車場を出てすぐの細い道路・・・・すれ違いが非常に困難な道路であるため
いつもしっかりと左右確認!来ていないのでいつものように家に向かって出発~



ここまでは、いつも通りでした。




事件はその後すぐに起こりました!!




出てすぐ左折するT字路から確認なしのインカットで曲がってくるヤローが!!!

たまにいるんですが、大概の場合は、少し後ろに下がっていただけるか、大回り気味に逃がしてもらい曲がる事が出来ます。

感謝しながら曲がるのですが、今日のやつは・・・・



インカットのまま前に出てきやがりました。



その為、当方の逃げるスペースがありません。(怒)



何とかぎりぎりに寄せて曲がる際後ろタイヤにいやな雰囲気が・・・・

ムギュといいますいやな感じが・・・・


!!!!!



すぐに曲がってから降りてみてみましたら、このような状態でした(滝汗)



タイヤのリムガードに救われました。


もう少しで、凹むどころでは済まされない状態でしたよ(汗)









神様ありがとう!!















Posted at 2007/05/17 20:33:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月16日 イイね!

ケミカル購入~

ケミカル購入~この間、購入したディーラーへ1年点検に出したときに
ペイントシーラントのメンテナンスをしてもらったときに・・・・

思いっきり洗車機にぶち込まれました・・・orz

どおりで、洗車傷+浅い線傷が多いと思いました。>まぁ、それだけでは付く量ではないのですが・・・


そこで、ケミカル購入です。
S703の方は洗車傷等浅い傷を消しつつコーティング効果もある物です。
CPCの方はコーティングの原液です。

今度は、これらを使いまずはドア周りから綺麗にして行こうと思います♪
Posted at 2007/05/16 21:55:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月15日 イイね!

最近思うこと・・・

巷では交通安全週間ですけど、ホント最近マナーの無いやつが大杉!!

以前、当方の地域ではウィンカーは30センチ手前でしたが

これはまだ良い方のようです。


この所良く見かけますのは、



喧嘩上等のフルブレーキ!


何事も無かったように曲がる・・・・・・
ってウィンカーは(汗)

もうね・・・・・







ホント世の中おかしいかもと感じる今日この頃です。




イライラしてもしょうがないのですが、危ないので基本的ルールぐらいは守ろう!!






歩行者も人事ではないです。
車は急に止まれないんですよ!!
確認もせずに堂々と横断歩道といえども渡るのはやめてください。








マジ轢きそうになります。



最近、ちょっと疲れてしまいました(汗)
Posted at 2007/05/15 21:49:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月07日 イイね!

休み中にしたことかな??

休み中にしたことかな??前々からこのコインボックスでしたっけ?
運転席右にいありますポケットに明かりがあれば・・・・

と思っていたので、この休みに入れてみました!!

みんカラでやっている人のページを見まして真似してみました(汗)

カップホルダーは3ミリLED1個でも十分にいけるのでこの様にしました。
そのままだと明るすぎるので、エーモンの調光ユニットを入れました。
減光消灯も付けたのですが綺麗に減光消灯しないので取り外しました。

イルミ連動なのでどちらもライトを点けないと光りません。(爆)

ポケット上のスイッチでカップフォルダーのみ消灯できます。
Posted at 2007/05/07 22:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Nuk さん
紛らわしくてすみません。
柔らかいタイヤとSタイヤを掛けて、そう呼んでおりました。
私だけかも知れません。
すみません。ただのスタッドレスです。
私は、サーキットへは行きません(^-^;)」
何シテル?   11/23 19:47
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハザードスイッチ陥没を直してみた😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 11:58:51
易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation