• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月02日

ロメオという名の、カーボンのペン。

ロメオという名の、カーボンのペン。 タイトルだけで釣られそうな人もいるかもw  特に倉敷周辺に(謎)

2002年にフリーになったとき買った、crossのペンが去年から見当たらなくなって。
いつもどこかに行っちゃっていたけど、猫のように不意に戻ってきたり、見つかったりしていたので、ずっと待っていたんだけどこんどばかりはダメみたい。

なので、気分転換も兼ねていろいろ探してみました。
書くものは商売柄、なんでもいいというわけにいかず。まず持ちやすくて書きやすくないと。
それに、打ち合わせとかで値踏みされるポイントだしね、筆記具(と腕時計)は。

で、見つけたのが、コレ。



伊東屋オリジナルの「ロメオ」というペンで、ペン軸がカーボンのものを。
ロメオといっても、アルファとは関係なさそう。
ただ、カーボンが肌ざわりが良くて、滑りにくく、革よりイイ感じ。



割とペンを寝かせて書くのがクセで、そうするとボールペンの場合、書けなかったりするけど、これはある程度大丈夫。
書くクセからすると、本来は万年筆がちょうどいいんだけど、どうしても旧車に毎日乗ってるような感じになっちゃって、ね。

ただ、このロメオ、昔使っていたロットリングのマルチペンが母体な気がする。持ったときの重さ感とか、書いているときのバランスとか。




クルマは1台しか持ってないけど、ペンならある。
基本、仕事使いだから、派手なのはないけどね。
ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2016/02/02 21:54:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2016年2月2日 22:15
タイトルで吊られた倉敷周辺の人ですが、何か…(笑)

伊東屋って男心をくすぐるステーショナリーが一杯あって楽しい店ですよね。
昔昔の大学時代、銀座に行く時は必ず立ち寄っていました。
コメントへの返答
2016年2月3日 8:19
釣られて、ありがとうw
しかも、速攻だったし。

店頭でブツを見て、ロッソさんが浮かんだのでした。

松屋(牛丼屋じゃない方)のデザインスタジオ→伊東屋、というのが僕の銀座の定番でしたね。
最近、その本店は大改装したんですが、いまだ行ってない(爆)
2016年2月2日 23:29
↑レスポンスはや!

カーボン調じゃなくてカーボンなの?
ランチャとかは無いの?
コメントへの返答
2016年2月3日 8:21
レスポンス、4Cのように速いっすね。

カーボン調かどうかは分からず。
でも見ためはキレイ。キズにも強そう。

仕事で使うので、ランチアはナシですw


プロフィール

「うちのアバルト プント、10年10万キロ振り返り http://cvw.jp/b/1879771/47123586/
何シテル?   08/01 15:18
berlina1994です。よろしくお願いします。 HNは、昔乗ってたアルファから取ってます。 PCはMacintoshで、1980年代から。 カメラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナー交換、85,865km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 11:02:23
高齢者は、マニュアル車限定にしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 13:05:05
そのナーギは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 06:26:22

愛車一覧

アバルト プント アバルト プント
2018年5月、2回目の車検クリア。 まだまだ乗ります、乗ります! (その前の記) 2 ...
シトロエン BX シトロエン BX
友だちと共同所有していたシトロエンGSAがすごくよかったので、つい手を出してしまった一台 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子育てとか仕事とか一段落、ちょっと余裕ができたので、8年ぶりにマイカー復帰したクルマ。西 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年から9年間、家族のいちばんいい時期を支えてくれた。このクルマでいっしょにキャン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation