• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2023年06月16日

好みは・・

皆様、大変ご無沙汰しております。日記的なブログは、およそ1ヶ月半ぶりです。

ご無沙汰している間に、梅雨入りして、天候が安定しない日々が続いております。

改めまして、雨天時の運転にはくれぐれもご注意くださいませ。
ちなみに、写真の車は『MJ君』ではありません。毎朝通勤時に、自宅近所の交差点でお会いするクラウンマジェスタです。私めは勝手にご縁を感じているのですが、あちらは何ら関心もないようで、颯爽と走り抜けていきます。

さて、湿度が高くジメジメしていると、無性に食べたくなるのが麺類・・


先日、某フルーツパーラーでいただいた「フルーツトマトと旬果の冷製パスタ」と「フルーツの盛り合わせ」です。厳ついオッサンには全く似合わない取り合わせですが、瑞々しくさっぱりしていて、体のみならず目の保養にもなりました。

一方、お約束のお蕎麦。

私め、20年ほど前から、いわゆるこってり系のラーメンが食べられない体と化していますので、麺類の定番といえば、やはりお蕎麦です。

とはいえ、麺類ばかりではスタミナがつきません。


私め、お肉も大好物です。健康管理上、年がら年中食べる訳にはいきませんが、たまには美味しいお肉で体力をつけて、これからの暑い夏に備えたいものです。

バランスを考えると、魚介類もいいですね。


ちょっと贅沢ではありますが、たまに美味しいお寿司を堪能するのも、この時期にはいいかも知れませんね。

ということで、ここ最近いただいた美味しい食べ物をいくつか挙げてみましたが、皆様のお好みはどれでしょうか。
ちなみに、私めの好みは全てです(笑)。

ところで、私めが住んでいるエリアでは、前述の通り、梅雨入りして以降、天候が不安定で、一日中晴れている日はほとんどありません。
そうなると、『左腕の友』はこうなります。




防水性があてにならないヴィンテージ系を登板させる訳にはいかず、正規店系の時計達で楽しんでいます。
いくつか挙げてみましたが、皆様のお好みはどれでしょうか。
ちなみに、私めの好みは全てです(笑)。

そして、忘れてはならないのが眼鏡。

複雑なつくり込みが施されたモデルですと、雨が侵入してその部分から劣化が進むかも知れません。
そんなことで、今週は比較的単純なつくりの銀縁眼鏡をチョイスしたのですが、某奉仕団体の先輩方からは「怖いので近寄るな。」などと言われる始末。来週は、その団体のセレモニーがありますので、もう少し優しめに見えるモデルをチョイスしたいと思います。

ということで、今回はこれでおしまい。
皆様、週末もどうかご安全に。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/16 10:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ランチ バイキングを楽しみました!
JUKE15RXさん

週末のイベント 『ぐるめツアー ...
ひでごん123さん

この記事へのコメント

2023年6月16日 10:38
フルーツパーラー♪
懐かしい響きです(^ω^)
でも昔あった近所のお店はこんな素敵な盛り付けでは…(^_^;)

す、すき焼きッ!
う、旨そーッツ(*´▽`*)
冬は吉野屋やすき焼きで甘タレのすき焼き丼の率が上がってましたが~やはり鍋なすき焼きが最高ですねッ!!
本当美味しそう(о'¬'о)ジュルリ

肉好きですが~青魚が体に良いなんて聞くので~本当はスーパーで刺身の盛り合わせとか買ってきたいものの~鮮度ではないものの寄り道とか出来なくなるので控えちゃうですよね~w
やっぱお寿司屋さんですねッ!
(川崎のトンカツ屋もあざみ野の寿司屋も未だ行けてませんが…(;´Д`))

ナルダンさんお久し振りの登場ですねッ♪
ベゼルの凹凸加工大好きだったりします!
お好み♪
ナルダンはベゼルも張りも個性的ですし~ミルガウスの風防と稲妻針も目を惹きますし~GSのブラックボディも目を惹き、全て素敵ですが~…
敢えて一番を選ぶと~デイトナでしょうか?
値段ではなく、サイズ感やクロノでプッシャーがねじ込み式って少ないことも相まって~やはり憧れています♪

眼鏡♪
ブローカッコイイですけど~( *´艸`)
我は大好きですよ(≧▽≦)
と言いますか~時計も眼鏡も最新の物より少し前のデザインの方が好きだったりします(・∀・)
9.999は手が出ないのですが~最近のはシンプルで大人過ぎる気がするので、復刻ではありませんがまた是非捻りがあるデザインが出ると嬉しいです♪(買えないけどw)
コメントへの返答
2023年6月16日 11:14
MAKOTOさん、こんにちは。コメントいただきありがとうございます。
そういえば、昔は「フルーツパーラー」という名前のお店が身近にありましたね。言われてみると懐かしいですね。
はい、ここは老舗のすき焼き店ですので、旨いですよ。でも、コースで頼むとメインに行き着くまでにお腹いっぱいになってしまうので要注意です。
そうですね。バランスを考えると、青魚は頻繁に摂取したいところですね。でも、せっかく新鮮な刺身を買っても、寄り道するとどうしても鮮度は落ちてしまいますよね。その意味では、お寿司屋さんへの寄り道はよいかも知れません。
はい、ユリスナルダンは、おっしゃる通り、実に久しぶりに登板しました。
おっ、この中では、みんな大好き「デイトナ」がお好みですか。私もまさにMAKOTOさんがおっしゃるポイントに魅力を感じています。
今週の銀縁眼鏡もご称賛いただきありがとうございます。確かに最近のトレンドはシンプル志向ですよね。実は最近「999.9」からかなり凝った素材と意匠のモデルが出たには出たのですが、某ドラマで主役用に採用されたとかで、注文が殺到し、予約販売となってしまいました。そこまで気に入った訳ではないので、私は断念しましたが。
いつもありがとうございます。
2023年6月16日 11:52
冷製パスタもお蕎麦も皆美味しそう♩
お鮨は久しく食べに行っていないですね
馴染みのお店が次々と閉店し
新規開拓出来ておりません

時計は3枚目ブルーフェイスが目に留まりました
秒針デザイン良いですね〜

メガネフレームもヨロイ辺りがカッコ良い!
私もメガネ使用ですが
いくつも同じ様なデザインな物ばかりで
色違い柄違いレンズ違いで
服と合わせています

一番はオリバーピープルズのエグゼクティブ2
チタンワイヤーで吊るタイプのボスリントンです

次のお休みが晴れたら
戸隠の友人蕎麦屋へでもドライブしたいです
コメントへの返答
2023年6月16日 12:53
IKE5150さん、こんにちは。コメントいただきありがとうございます。
お蕎麦は私のお昼の定番なのですが、パスタは滅多にいただくことはありません。でも、この冷製パスタは暑い季節には最高のご馳走でした。
IKE5150さんのお馴染みのお寿司屋さんが次々と閉店してしまったのは残念ですね。
時計は3枚目のミルガウスがお気に召しましたか。確かにオレンジ色の稲妻型の秒針はワンポイントとなっていて、私もお気に入りです。
眼鏡についてもご称賛いただきありがとうございます。おっしゃる通り、スーツなどもそうなのですが、だいたい同じような意匠に偏りますよね。
「オリバーピープルズ」というブランドは知りませんでしたので、今調べてみました。ボスリントン「エグゼクティブ2」というモデル、確かにトラディショナルで格好いいですし、顔が優しい感じに映りそうです。
ご友人がお蕎麦屋さんを営んでおられるのですね。次のお休みは晴れたらいいですね。
2023年6月16日 12:24
銀.さん、こんにちは。
お〜っ、やっとブログ更新されたんですね。
久しぶりなので、めちゃくちゃ嬉しいです!
週一回は、キツいかもしれませんが、せめて月二回は、お願いします。

今回は、グルメ特集ですね👍
フルーツパーラーのお食事とデザート盛り合わせは、私好みです(笑)
瑞々しくて、ホント美味しそう‼️
お肉は、どちらの和牛でしょうか…
松坂牛?
めっちゃ美味そうです…じゅる(笑)
とんかつは、ロースでしょうか?ヘレでしょうか?
こちらも美味そう‼️
更に、お刺身も、お魚も、銀.さん、ホント美味しいものばかり召し上がってらっしゃるんですね👍
さて、左腕の友ですが、私あまり詳しく無いので、3番目が見た目で好みです。
クルマでも、時計でも、スタイリッシュなのが好きなので…(笑)

銀.さん、これからも時間を見つけてブログ更新、よろしくお願いします🙇‍♀️
楽しみにしております。
ありがとうございます😊
コメントへの返答
2023年6月16日 13:05
ジェイムズ・ホントさん、こんにちは。
はい、ようやく時間をつくることができました。お喜びいただき嬉しいのですが、月2回の定期更新は厳しいかも知れません(笑)。
ネタはたくさんあるのですが、今回は何となくグルメと時計ネタにしてみました。
フルーツパーラーのパスタとデザートは、カフェ好きのジェイムズ・ホントさんであれば、確かに好まれそうですね。
このすき焼き屋さんのお肉は国産黒毛和牛ではあるのですが、産地は分かりません。でも柔らかくて旨いですよ。
とんかつは、以前から何度も登場している「極上ヒレ」です。若い頃はロースが好きだったのですが、ここ数年はヒレを好むようになりました。ジジイ化現象ですね(笑)。
そして、このお寿司屋さんは一応回転ずし店ではあるのですが、ネタは絶品です。
いえいえ、普段は吉野家さんの定食でも十分満足するのですが、たまに美味しいものをいただく機会があるだけです。
はい、3枚目のロレックスの「ミルガウス」は皆さんからの受けがよいです。セクシーな「ジェイムズ」くんにもマッチしそうです。
ブログについては、なかなか更新できず、ご心配をおかけしますが、それなりに頑張りますので、今後ともよろしくお願いします。
2023年6月16日 12:49
銀.さん、こんにちは!
梅雨に入り鬱陶しい季節になりましたね。また、一度雨が降り出すと、災害級の大雨になるのも心配です。

さて、私も昼は外食が殆どなので、毎日のメニューに困りますが、銀.さんと同じく麺類を好んで頂きます。

しかし、私もこってり系や辛味系が食べられなくなって来てるので、もっぱらお蕎麦やうどん、ラーメンでも昔ながらのあっさり味の中華そばを選んでます。

いつも拝見している腕時計のコレクション、凄いですね!今回アップされた中では、3枚目のR社製が私の好みで惹かれました。私はグリーンが好きな色なので、今使っている腕時計も文字盤がグリーンです。

眼鏡のコレクションも凄いですね。私はコンタクトなので、目の不調などの緊急避難的に安い眼鏡1本しか持ってないです(((^_^;)

ただし、運転中にかけるサングラスはRay-Banに拘ってます。
コメントへの返答
2023年6月16日 13:41
ムラポンさん、こんにちは。
おっしゃる通り、特に今年の梅雨は全国的に不安定で、災害級の大雨になることがありますので、心配が尽きませんね。
ムラポンさんも麺類好きですか。まさに私も体質的にはそんな感じです。最近は、昔ながらのあっさり味の中華そばすらいただいていないので、近いうちにいい店を探してみたいと思います。
腕時計のコレクションについてご称賛いただきありがとうございます。
やはり、ムラポンさんも「ミルガウス」をお気に召しましたか。実はこう見えて、文字盤はブルーで風防がグリーンの変わり種なのです。
私は逆にコンタクトレンズを装着したことがなく、ジジイになってから顔の一部として、自分なりに眼鏡でオシャレを追求するようになりました。
運転時のグラサンへのこだわりは素敵です。ダンディな大人のRay-Banですね。
2023年6月16日 13:35
こんにちは♪
私の好みは、最後のグランドセイコーです!以前グランドセイコーのGMTを検討したこともあります。やはり素敵だなと改めて思います。
今はタグホイヤーを修理に出して、セイコーをオフの日は使っています!
コメントへの返答
2023年6月16日 13:44
フッジィーさん、こんにちは。
フッジィーさんは最後のGSをお気に召しましたか。
このGSは意匠やGMT機能のみならず、材質にもこだわっているので、私も大のお気に入りです。
タグ・ホイヤーの修理についてブログを拝見しました。しっかり直るとよいですね。
2023年6月16日 14:34
銀さん、お久しぶりです。
フルーツパーラー美味しそうですね。
他にも美味しそうで体に良さそうです。

自分は今週2日で600キロ運転して、2日出張で650キロ移動しました。
今日は週末最後の出勤です。
午前中に集中して仕事を片付けました。
午後はまったり過ごします。
今週は満身創痍です。(笑)

明日から晴れそうなので、洗車してドライブ予定です。
ガンガン音楽流して気分リフレッシュします。
銀さんもこれからの時期、熱中症に注意して快適にお過ごしください。
では、スローペースでみんからは続けてまいります。
コメントへの返答
2023年6月16日 14:51
東北ホワイトさん、こんにちは。大変ご無沙汰しております。
コロナ禍になってからお酒の量が減ったこともあって、少し瘦せてしまったのですが、それでも食欲旺盛な幸せな日々を送っております。
あらら、今週はずいぶんと大移動をされたのですね。満身創痍とのことで心配ですが、休める時にはしっかり休まれてくださいね。
確かに大好きな愛車で好きな音楽を流しながらのドライブは、最高のリフレッシュになりそうですね。
そうですね。これからの日々はお互いに熱中症に注意しなければなりませんね。お気遣いいただきありがとうございます。
これからもお互いマイペースでみんカラを楽しめたらいいですね。
いつもありがとうございます。
2023年6月16日 16:57
銀.さん、こんにちは。ご無沙汰しています。

これまた夏を乗り切る食べものの数々。
全部好みですが、今日の気分はすき焼きが良いですね~!

そして左腕のお友はすべて素晴らしいです。
自分の持っていないR社のミルガウスが夏らしくて良いです。

天気はいよいよ今週末は晴天になるかと思います。
よい週末をお過ごしください!
コメントへの返答
2023年6月16日 17:03
Temma2さん、こんにちは。ご無沙汰しております。コメントいただきありがとうございます。
グルメなTemma2さんほどではありませんが、暑い夏を乗り切るために私も食欲旺盛です。
なるほど、本日の気分はすき焼きですね。いつか美味しいお店をご紹介ください。
『左腕の友』をご称賛いただきありがとうございます。「ミルガウス」は確かに夏らしい色合いですね。
はい、今週末は晴天が予想されています。お互いに素敵な週末を過ごしたいものですね。いつもありがとうございます。
2023年6月16日 18:20
銀.さん、こんばんは。
美味しそうなものばかり…私はやはり極上ヒレですね(笑)私も肉は好きなのですが、ある年齢を過ぎたあたりから、牛肉を全く受けつけない体になってしまいました…今は専ら豚肉と鶏肉です(汗)
しかし、おっしゃる通りスタミナをつけないといけませんね。
コメントへの返答
2023年6月16日 20:48
たそがれオヤジさん、こんばんは。コメントいただきありがとうございます。
はい、最近いただいた美味しいものばかりを並べてみました。おっ、たそがれオヤジさんは「極上ヒレ」ですか。私も、すっかり胃が弱くなってしまいましたが、このヒレカツだけはなぜか胃もたれせずに美味しくいただけます。
あらっ、ある年齢から牛肉を全く受けつけないお体になってしまったのですね。でも、豚も鶏も美味しい料理はたくさんありますよね。
私の場合、食欲旺盛なので、しっかり健康管理はしつつも、バランスよく美味しいものを食べてスタミナをつけるようにしています。
いつもありがとうございます。
2023年6月16日 21:09
銀.さん
こんばんは。
オシャレなフルーツですね!
たまには良いものですね。
おっしゃるように最近はフルーツパーラーってあまり見ない気がします。
昔はもっと身近な存在だったような。
😄
ヒレカツ、蕎麦、すき焼き、みんな大好きです!
(笑)
ウォッチは3番目のロレックスが目にとまりました。
何故でしょうね?
色とデザインが素敵です。
😄
またブログを楽しみにしています。
😊
コメントへの返答
2023年6月16日 21:47
仙高大さん、こんばんは。
こんな旬の新鮮なフルーツであれば、涼しげでいいですよね。パスタとの相性もよかったです。
私の幼い頃にはフルーツパーラーは身近にあった記憶があるのですが、最近のフルーツパーラーは少々高級志向で敷居が高くなりました。
仙高大さんは、どのメニューもお好きですか。お互いに美味しいものをたくさん食べて、暑い夏を乗り切りたいものですね。
時計は、3番目の「ミルガウス」ですね。シンプルな意匠の割には色合いは独自性があるところが魅力なのでしょうか。ちなみに、この時計、こう見えて磁力に強い仕様ですので、医者やレントゲン技師などに人気があるそうです。
今後も不定期更新となりますが、ご覧いただけると幸いです。いつもありがとうございます。
2023年6月16日 22:24
銀.さん こんばんは。
なかなか、更新がなかったので心配してましたが、美味しそうな写真達を見て、お元気そうで良かったです♪
そうですね…
私も、気に入ったものは全部で!
コメントへの返答
2023年6月17日 10:13
Doo~さん、おはようございます。
ご無沙汰しております。ご心配をおかけしましたが、至って元気に過ごしております。
Doo~さんも全部お気に召しましたか。
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
2023年6月16日 23:13
銀さん、こんばんわ☆彡
ジメジメでムシムシの日が続いておりますね(汗)そんな時には、さっぱりした麺類が美味しいですね😋オシャレな冷製パスタに、美味しいお蕎麦と、極上のお肉や魚・・・、どれも間違いなく美味しく、しかもバランスも取れているようですね(^^♪
日曜日には気温が35度に達するとの予報が出ていますので、バランスの取れた食事でスタミナを付けて乗り切りたいですね。
『左腕の友』も、防水性能の高いモデルたちですね(*^^)vボクは持ったコトの無いグリーン系の文字盤が新鮮にカッコ良く見えますww
そして、お眼鏡・・・、シンプルにも関わらず厳つく見えるのは銀縁だからなのでしょうか?これからの季節は、涼しげな銀縁もオシャレで良いと思います(^^ゞ
コメントへの返答
2023年6月17日 21:19
ハミタイさん、こんばんは。
私の場合、常に食欲旺盛ですが、それでも、こんなジメジメムシムシの時期には、特にお昼はさっぱりと麺類にすることが多いです。
ここまでふんだんにフルーツが入った冷製パスタは初めてでしたが、これはこれでなかなかよかったです。
細く長く行きたいので、歳を重ねるごとに特に気遣っているのが、バランスのよい食生活です。とはいえ、人間ドックや健康診断の結果を見ると、できているとは言い難いのですが、意識すること自体が大事なのかなと思っています。一方、スタミナをつけることも大事ですので、まあそれなりです。
はい、最近の『左腕の友』はある意味梅雨仕様です。グリーン系というと、ミルガウスとGSですね。私にとっても、この2本は新鮮に感じます。
眼鏡についてもご評価いただきありがとうございます。そうですね、恐らくピカピカの銀色ですので、ギラギラして厳つく見えるのかも知れませんね。でも、おっしゃる通り、視点を変えれば、涼しげともいえると私も思うのですが、やはり顔のつくりが原因かも知れません(笑)。
2023年6月18日 23:51
こんばんは!

夜分に失礼します。

毎回、美味しそうな料理の数々に涎が止まりませんが、やはりお持ちの時計が気になります(笑)。私も全部好みですが、白のデイトナは特に良いですね~ 黒しか見たことが無いので白のデイトナは新鮮であります。 あとGSはセラミックケースでしょうか? グリーンの文字盤が素敵ですね! スプリングドライブのセコンドは滑らかな動きが高級感があります。う~ん、次はGSが欲しいです(先立つものがありませんけど)(^^;
コメントへの返答
2023年6月19日 10:19
フライバックさん、おはようございます。
いえいえ、コメントいただきとてもありがたく存じます。
フライバックさんは、お食事より時計が気になられたのですね(笑)。
そして、お気に召したのは、白のデイトナですね。実はこのデイトナ、元々白文字盤モデルを購入したのですが、このモデルは黒文字盤の方が人気があって、アスターマーケット市場では価格も10万円以上高くついていたので、OHの際に一旦黒文字盤に変更した履歴があります。
その後、やはり爽やかな白が恋しくなって戻して、今に至ります。
はい、このGSのケースはセラミック製です。グリーンの文字盤然り、スプリングドライブの針の動き然り、なかなかの一本です。ご称賛いただきありがとうございます。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ MJ君 (トヨタ クラウンマジェスタ)
2022年6月17日、総走行距離103,843キロ時点で、父からバトンタッチ。 その際、 ...
トヨタ GRヤリス 黒鬼 (トヨタ GRヤリス)
3年振りのセカンドカー。 吊るしで堪能します。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルオリジナル
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れの旧車デビュー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation