• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月12日

メインディッシュNo2届きました。

メインディッシュNo2届きました。 昨日のメインディッシュNo1のエアブラシに続き、
本日、エアコンプレッサーが届きました。









早速動作確認・・・・・・・・・・
すんごく静かです。
想像を絶する静音コンプレッサーです。
文明の利器の進化は凄いです。
後は発電機で作動するか確認ですね。
このコンプレッサーはエアブラシ、タイヤ空気圧充填、
エアーブロー等の役に立つと思います。
これで15000円以下は吃驚ですね。
未だ、これとエアブラシを繋ぐカプラーが未到着なので
もう少しの我慢ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/12 20:04:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エア・コンプレッサー周辺の刷新
ま~@さん

オモチャ届いた その①
seitan@tdnさん

セラコートしたい。。。
静oomerさん

8年ぶりにしゅーーーーーーーーー( ...
のら三毛さん

エア・コンプレッサー というと何 ...
ま~@さん

超高級エアブラシ用システム? カス ...
ま~@さん

この記事へのコメント

2023年9月12日 21:25
こんばんは~。

うん!? 「エアーカプラー」のサイズからして、片手移動サイズですね!w
圧力計2つってことは?? 右の赤ダイヤルは減圧弁付きなのかも??
コメントへの返答
2023年9月13日 9:57
タンク容量が8Lで圧力計はタンク内圧力とレギュレーター後圧力です。
最大で使用する事はタイヤエア圧調整の時位ですね。
エアブラシ使用時は0.1~0.2位です。
タンク容量が少ないので使用用途は限られますが
屋外、室内両方で使用するので最軽量の物にしました。
タンク量量は何とかなるので良しとします。

プロフィール

「2025.08.15 今日のポタ&用品到着 http://cvw.jp/b/1883943/48601988/
何シテル?   08/15 20:49
osatan2000です。よろしくお願いします。 車歴は 新車でカローラⅡマニュアル ディーラー系中古車の70系スープラマニュアル ディーラー系中古車の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) キャッスル SN 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 19:51:33

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 NMAX155 (ヤマハ NMAX155)
ノーマル車、快適お散歩仕様です。 バイクの納車は全て大雨の中だったので、今回はと思って居 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
200系クラウンに返り咲きです。 新しいクラウンも良いけど 私はこの型が好きです。 ハイ ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
長年、悩んできた車種の後継で、今回、一期一会と言う事で縁が有り、うちにきました。
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
ビックホーンを乗っていた時にバイクはオンロードと思い新車で購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation