• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osatan2000のブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

夜の御洗車

夜の御洗車木曜に3回目のワクチンを受けて、
接種日と次の日に発熱が有り、特別公休で会社を休んでそのまま本日、土曜日を迎えました。
熱は下がり、夕方からゆっくり活動を開始し
20時半に機械洗車機にて水洗いし、
コンテナに移動しクラウン初のワックスがけを致しました。
ワックスはシュアラスターのマンハッタンゴールドです。
エンジンフード→ルーフ→トランク→リア周り→左側フェンダー、ドア→右側フェンダー、ドアを施工し、最後はタイヤワックスとホィールクリーナーで仕上げました。
全ての工程込みで23時半帰宅なので3時間の作業時間でした。



来週の降雨が楽しみです。
因みにマンハッタンゴールドは施工時から少し時間が経過してから良い感じになるのです。
所でオーディオはやらないと言ってましたが
またアルパインのMRV-F405と言う、アンプを入手しました。
アンプはこれ一台で後は純正AMPに引き込んでる線に
ハイローコンバーターを噛ませ今回入手したアンプを使用して鳴らす予定です。
座布団ウーファーもライン入力して鳴らしても良いのですが
極低音は今回、要らないのでやめるかも。
Posted at 2022/05/28 23:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. ガラス撥水剤や撥水ワイパーを使いますか?普段使う製品名を教えてください
回答:不使用です。
Q2. 雨の日の窓ガラスについての不満、不安があれば教えてください
回答:ギラギラが嫌じゃ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/05/21 20:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年05月18日 イイね!

オーディオはやらないって決めてたのに・・・・

オーディオはやらないって決めてたのに・・・・オーディオはもう手を付けないつもりでいたのですが
カスタムフィットスピーカーに変えて
AMラジオ音質がFMラジオ音質、程度に変わり
周囲のパトロール中も音楽を流していると
気分が高揚し、ボリュームを上げるのですが
全くパンチが無い・・・・・・・
前に乗っていたクラウンの時と比べちゃうと
その差は歴然!
前のクラウンで仕上げた時はDVD音質なら
今はカセット音質程度・・・・・・・
もうオーディオはやらないと言っていたので
せめて今、ある部材を活かして
外付けアンプをかます事にしようと考えました。
今、家にあるアンプは
JUBA1台 MRV1005が1台 MRV505が1台
HiLoコンバーター2ch用1台、リモート取り出し1台
今回は全てのスピーカーにかませるか、
ドアスピーカーだけにかませるか未だ、考え中ですが
全てを外部アンプで鳴らす方法として



取り敢えずこんな感じで配線しようと考えました。
今回はクリアな上質な音では無く、パワーが欲しいので
これで十分だと思っていて
フロント用の高級スピーカーも有るのですが、
カスタムフィットで一度、試してみます。
Posted at 2022/05/18 13:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月08日 イイね!

2022年 GW 9連休終了

2022年 GW 9連休終了本日でGW 9連休の終了です。
今年のGWは青空作業で本日、連休中2回目の皮むけが・・・・・
坊主で作業を行ったので、頭全体もふけの様に皮がむけて
えらい目にあいました。
今年は熱中症にならない様に水分を大量に用意し、
日陰で休憩を沢山したので大丈夫でした。
昨日もパーツクリーナーを購入しに周辺のパトロールを行いましたが
車はとっても良い状態になったと思います。
フェルトがほぼ未使用の状態で10m位有るので
カントレールやボスと、シルサイドに詰め込む事も考えてます。
出来ればタイヤハウスの防振塗料を筆塗りしたいのですが
今度、考えます。
次の連休は8月なのでそれまで程良く適度に乗り切りたいと思ってます。
夏の連休は作業より、走りを優先したいと考えてます。
作業的に
・前後ドラレコ取り付け
・ミラーレーダー取り付け
・トリム模様替え
・11型モニター取り付け
・地デジチューナー取り付け
・VICSアンテナ取り付け
・バッテリー直配線引き出し
・サブウーファー取り付け
・タイヤハウス防振処理
・空間部フォルト詰め込み  等々です。
作業をするかしないかは別として書き出しておきます。

因みに純正シートに戻したので「PCS」のコーションは全て消えました。
腰痛には厳しいですが純正シートで我慢します。
悪いことばかりでは無く、冷風も出るのでこれからの季節、お尻に汗も
抑えられ快適です。
当然冬場もシートヒーターが大活躍してくれます。
Posted at 2022/05/08 17:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月06日 イイね!

オイル、フィルター交換とみんカラ1位 有難う御座います。

オイル、フィルター交換とみんカラ1位 有難う御座います。本日は朝一で心療内科に通院し、
その後、オイル、フィルター交換を行ってきました。
今日は少し曇っていて、風も有り、作業には最適な気候でした。
全開交換が1月納車で2000kmしかはしってないのに
汚れが酷く、オイルのみの交換のつもりでしたが
フィルターも交換しちゃいました。
納車後すぐにエンジン洗浄剤を4回給油連続投入して
積年のエンジン内部の汚れを落としてくれたと言う事も有りますが、
ハイブリッドと言う事も有ると思います。

本日もクラウンハイブリッドみんカラ1位有難う御座います。
連休も残すところ、2日間、とても有意義な連休でした。
予定していた作業や荷物の移動も全て終わらせたので
残り2日間はまったり過ごします。
Posted at 2022/05/06 20:12:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2025.08.03 今日のポタとNMAXサイレンサー交換 http://cvw.jp/b/1883943/48580162/
何シテル?   08/03 18:36
osatan2000です。よろしくお願いします。 車歴は 新車でカローラⅡマニュアル ディーラー系中古車の70系スープラマニュアル ディーラー系中古車の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 34 5 67
891011121314
151617 181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) キャッスル SN 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 19:51:33

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 NMAX155 (ヤマハ NMAX155)
ノーマル車、快適お散歩仕様です。 バイクの納車は全て大雨の中だったので、今回はと思って居 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
200系クラウンに返り咲きです。 新しいクラウンも良いけど 私はこの型が好きです。 ハイ ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
長年、悩んできた車種の後継で、今回、一期一会と言う事で縁が有り、うちにきました。
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
ビックホーンを乗っていた時にバイクはオンロードと思い新車で購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation