• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osatan2000のブログ一覧

2025年02月12日 イイね!

今日も自転車用品到着してます。

今日も自転車用品到着してます。今日も自転車用品が届きました。

先ずはキャリアです。
アルミ製でシートポストに取り付けるタイプでRrの泥除け効果もあります。







続いては沢山有っても困らないタイヤパンク修理キットです。
やっぱりゴム糊とこの黒いパッチが信頼性があると感じてます。



そして携帯できるギリギリの空気入れです。







一定測走行時手置きにもなるハンドルグリップ





使えるか解らないですが、アルミ合金ブレーキレバー調整ネジ





ブレーキ・シフトケーブルプロテクター



猫の目反射シール
どっかに貼れたら嬉しいのですが



各色、反射シール
目立つ方が良いですからね



スマホホルダー
これは特に振動やショックで落ちない様に一寸、奮発しちゃいました。





今週末までに残りの用品が届けば取り付けたいと思ってます
Posted at 2025/02/12 20:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2025年02月11日 イイね!

自転車簡易ツール

自転車簡易ツール今日も自転車用品が届きました。
簡易自転車ツールです。







簡易だけど出先では助けになるはずです。

自転車の乗車フォームについて、今のポジションは一寸、前景なので
昨日書いたように角度調整式ステムでハンドル位置を高くして
サドル7 ハンドル3→サドルサドル8 ハンドル2程度に過重配分を
変更できればと考えてます。
今週末までに備品が間に合えば組み付けて、試走できるのですが
あんまり急いでないので気長に待ちます。
Posted at 2025/02/11 19:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2025年02月10日 イイね!

部品到着と今後のモディファイ計画

部品到着と今後のモディファイ計画本日も部品が届きました。
アルミハンドルです。
今の車両の純正で10000円程のカーボンハンドルが取り付いてますが
カーボンはとても軽量で強度的にも良いという事も分かりますが
私はで名いっぱい色んな方向に力を加えても、転倒しても
破損しないで変形で済むアルミ製のハンドルの方が好みでしかも
超安価という事で購入しちゃいました。
31.8*740/mmロングライザーバー アルミ ハンドル 軽量 マウンテンバイクブラック







今週末位に角度調整式のステム、グリップ、スペーサーが届くので
ハンドル周りのモディファイを行います。
レースにも使える車両をグレードダウンして乗るのは???と感じる人も
居るけど、取り合えず、私色に染めて乗りたいと思います。
Posted at 2025/02/10 19:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2025年02月09日 イイね!

備品、部品到着とチェーンメンテ

備品、部品到着とチェーンメンテ本日も備品と部品が届きました。

先ずは自転車 仏式/米式アダプター 真鍮製
キャップ タイヤバル(6個 赤 )
電動コンプレッサーに一つ付属してましたが、紛失や持ち歩きに購入しました。





続いては
ガレージ・ゼロ(Garage Zero) 自転車 ディスプレイスタンド 折り畳み式
GZMT02
何かとメンテにはこれが有った方が便利です。





購入したMTBに注意してなかった事を思い出し、試走時も何度もギアチェンジを行い、チョット精神衛生上悪いと思い作業を
と言う事で早速バイク用のチェーンルブ、チェーンクリーナーでMTBの
チェーンメンテナンスしました。
前のMTB所有時、自転車用の強粘度のチェーンOILを使ってましたが
持ちは最強でしたが、粘度が硬すぎて汚れや草木、砂も拾ってしまい
清掃が非常に大変で、生半可な事では奇麗にならないと言う欠点が有り
そのOILは辞めて、元々、CB1300SBで使用していた余りが有ったので
非常に助かりました。

夕方に昨日注文したチューブも届きました。
タイヤレバーがおまけで付属してました。
これで予備チューブは3本所有してるので
出先でのパンクも安心です。





Posted at 2025/02/09 15:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2025年02月08日 イイね!

MTB組み立てモディファイ

MTB組み立てモディファイ本日、まったりとMTBの組み立て、モディファイを行いました。



しかしながら何か起こるもので、
一つ目はホィールは仏式バルブ用で穴が小さく、折角、購入したチューブが使用できませんでした。
二つ目はタイヤ組み換え作業を終え、タイヤに空気を充填していたら
空気を入れすぎて破裂させてしましました。
三つ目はチューブを購入しようと一番近いホームセンターに出向きましたが
仏式のチューブが無いため、家から一番近い近所のアサヒサイクル迄、
自転車走らせる結果となりました。
四つ目は車両を一通りくみ上げ、敷地内を試走し、チョットしてから急旋回を
したらタイヤがリムから外れて、チューブがこんにちわしちゃいました。
バルコニーに戻り、なんやかんやですべてのミッションを終え、
結局、14時くらいまで作業し今日は出かけず、
手足が冷えたので速攻で入浴しまったりしちゃいました。



これからカーボンハンドルをアルミハンドルにグレードダウンし、ステムを角度調整式のロングタイプにして乗車姿勢が起きる様にし、グレードダウン
グリップを平べったい物にグレードダウンをする事にしました。
その他、多くの小物部品を購入かけたので、来週か再来週には取り付け
出来ると思ってます。
段々とかっこ悪くなってますが、その方が盗難されずらいし
何より快適に街の中を走らせる事が出来るのが嬉しいですね。
尻と腕と首と背中に優しい元、レース車両のモディファイは続きます。




Posted at 2025/02/08 20:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「2025.10.07 今日のポタ http://cvw.jp/b/1883943/48699199/
何シテル?   10/07 20:53
osatan2000です。よろしくお願いします。 車歴は 新車でカローラⅡマニュアル ディーラー系中古車の70系スープラマニュアル ディーラー系中古車の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 171819 20 21 22
23 2425 262728 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) キャッスル SN 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 19:51:33

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 NMAX155 (ヤマハ NMAX155)
ノーマル車、快適お散歩仕様です。 バイクの納車は全て大雨の中だったので、今回はと思って居 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
200系クラウンに返り咲きです。 新しいクラウンも良いけど 私はこの型が好きです。 ハイ ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
長年、悩んできた車種の後継で、今回、一期一会と言う事で縁が有り、うちにきました。
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
ビックホーンを乗っていた時にバイクはオンロードと思い新車で購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation