• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuki(ゆき)のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

垂れてきた [ZC11S]

 今年の夏のアシのスイフトZC11Sさま、走っていると運転席側サンバイザーが垂れ下がってきます。ヒンジがヘタってきたかなあ。
 まあ、視界に入らないあたりで止まるので 「走行中に目の前真っ暗」なんてことはないのですが。・・・暇があったら分解してみましょう。
Posted at 2011/08/31 22:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

アンテナ整備

 梅雨明けした途端に猛暑です。参りました。 当面は屋外作業は朝か夕方以降ですな。 

----
 今週末3連休は山に逃げる予定です。土曜日午前の下り、最終日午後の上りは渋滞するのでそれを避けて移動すればOKかな。
 南関東の小中学校の夏休み、16日からってことは無いですよね(たぶん20日くらい?)。 夏休み初回と最終回の土日は渋滞がひどい傾向があるような気がします。

----
 話は変わってスイフトZC11Sさまなのですが、AMラジオにエンジン回転数に比例したノイズが入っていました。 ライン標準のラジオであればまだマシなのですが、MP3再生機能のあるのに変えたら顕著になりました。
 ラジオのシャーシからアース線を車体に落としてみたのですが半分くらいしか改善しません。
 ルーフ上のアンテナを外から触ってみると、基台ごと「何かゆるい」。おいおい。 
 ブースターが基台に入っているので、とりあえず分解してみます。イマドキの乗用車なので車体の外にネジ頭が出ているなんてことはなく、樹脂の内貼りを剥がして-->プッシュオンクリップを外して-->成型天井をずらしたらナットが見えました。 モンキーで外し、基台を分解するとブースタの基盤が出てきました。外観上は異常なさそうで一安心。ラジオをつなぐと正常に+12Vが来ています。ポールとの接触子が開き気味だったのを戻し、各部清掃して組みなおします。
 外出ついでに動作確認してみると、"完全ではないですがまあ許せる範囲"に改善しました。 まだどこかで端子がサビたりしているような気がしますが、中古車なんて全部見ているとキリがないのでここまでにします。 文化放送でもほぼOK(※)なので良しとしましょう。 FMはBay FMが問題なく入るし。

※・・・送信所の位置と、隣接周波数にKBS第一があるので私の地元ではやや弱い。どうかすると山梨放送(765khz)の方が強かったりする。
Posted at 2011/07/11 19:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

フィルタ交換

フィルタ交換エアコンのフィルタが汚れていたので交換しました。

コレを吸っていたと思うと・・・。

交換したら風量が増えた気がします(笑
Posted at 2011/07/10 20:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月29日 イイね!

近似値?

スイフトを斜め後ろから見てみる。
幅のわりに短いリアオーバーハング、どこかで見たことがあるな と思ったら記憶の彼方からLada niva.

サイズも全長3700mm台、全幅1700mm弱でほとんどいっしょ。
ホイールベースはタイヤサイズが影響してスイフトのほうが200mmほど長いのですが、前/後ともタイヤ先端からバンパーの間の寸法は大差ないようです。

何台かクルマを乗り継いできましたが、ひとつながりの円の上をグルグル回っているような気もします。 人生は輪廻というか螺旋(らせん)構造なのでありましょーか(笑。

Lada nivaのお写真リンク
Posted at 2011/06/29 12:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

1台目

JB23Wは相変わらず持っています。
特に調子も崩れず、ここに書くネタがないくらいに快調。
Posted at 2011/06/25 21:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレッシュエアコントロールケーブル http://cvw.jp/b/189311/48318888/
何シテル?   03/18 11:31
こっちにもいます。 http://mixi.jp/show_profile.pl?id=6886790
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浴室混合栓 TH577 ペリフェラルバルブの修理改善(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:13:21
ワゴンR RR 純正革巻きステアリング流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:14:30
[スズキ ジムニー]BORDAN H4 LEDヘッドライト Hi/Lo切替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 09:33:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
白色から黒に前々オーナーあたりが塗装色変更。 その他、ノーマルのようなノーマルでないよ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30V-2型のボディが腐ったので、板金修理するよりも簡単なボディ乗せ換えを実施中。エ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC11S,1300cc,M13A, 4A/Tです。 スズキでもこんなのできるんだ! - ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過走行でお疲れ気味。 2009.7--2015.12まで。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation