• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月15日

気になるな…

気になるな… 前回のブログのヘッドフォトを見て思い出しました
島に戻っている時、昨年の11月2日にNHKの「ザ プレミアム」で放送された「驚き日本の底力 自動車王国 日本」…だったはずの再放送を見ました。

内容は「オーダーメイド救急車」「 無人自動車」「 軽自動車」「 スタットレスタイヤ」などでした。

しかし、思わず「したり」と膝を叩く内容でした。


マッドなカラーとDサイン 悪路編隊走行!カックイー



特に、「軽自動車」はスバル360の開発秘話が出てきました。
(1/18に再放送があります。細かい事は本編を見て下さい)

スバル360

現物を見たことが無い方でも

トリプル ファイターデーモンカー

「熱中時代」

で皆さんも動いているシーンは見ていると思います。


もちろん私は現役時代の実車も見てますし乗車(運転はしていません)もしています。

が、印象は…

「チンクサイズ」
「なんちゃてビートル」

というイメージでした…。

やしが、今回の番組を見た後…
(番組内の車の程度がものすごく上等であったのもありますが)

ふわふわと揺れながら走るシーンがシトロエンを連想させ…?

「欲しいかも…」と不覚にも思ってしまいました。


これで「欲しい古可愛い車」候補…今までは2CV 旧チンク ルノー4 パンダ など、イタフラだけでしたが…
テントウムシ(スバル360)が加わりました(特にヤングSS)!

…欲しいな…その前に宝くじとロトとsafety carの予定ですが…

~PS~

「トリプルファイター」はチープなつくりでしたが
トリプルオレンジことユリ(設定18歳女子…には見えんが)は当時としてはかなりのミニスカお色気 シーンが多く人気でした?


途中味方戦闘員を武器の様に使うシーンが出ていますが…世間を騒がすアノグループの様で怖い



~PSターチ~

サット(主人公たちのチーム名)本部はパリです!
地元での敵のマシーンはルノー4CVあたりでしょうか?

日曜に良かったらザ プレミアム 再放送見てみてください…
ブログ一覧 | 車じゃないけど | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/01/16 23:11:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年1月16日 23:26
こんばんは。

360懐かしいですね!
色々と思い出してしまいました。

歳がバレますが、私の近所のマイカーでした。
私も良くこれに乗って遊びに連れて行ってもらったもんです。
因みに向いの家はキャロル、隣はセドリック、斜向かいはブルバでした。
(当時からちゃんと車の名前はわかってました。)

我が家は、YAMAGUCHI(自転車)でした。
当時父親は運転免許が無かった様です(笑

あの頃は大きく感じてた360、今見るとウソの様です。
コメントへの返答
2015年1月16日 23:45
やまぐち…ベニーでしょうか?

番組を見て凄さを感じました
関連情報で、バリエーションにもおどろきました

スバル凄いデス!

プロフィール

「@ROUSSILLON 凄い試合でしち」
何シテル?   10/29 07:42
84(おじー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルッキズムってどうなん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 08:10:55
東北へ~宮城・山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 12:21:52
まるっと好感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 23:48:19

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
シトロエン エグザンティアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation