ハイサイ グスーヨ~
もう6月も終わり…デージ!
前回の続きです。車の話ではありません、
スルージョウトウです
「A.Mいなわしろ かわせみ水族館」
で楽しいひとと時を過ごしていた私ですが、水生昆虫のブースで氷つきました…
なぜなら…
先にも書きましたが、かわせみ館で展示されてるゲンゴロウの数が半端ない…
まあ、それくらいなら
ジェンジェン普通なのですが、
皆様がきっとイメージするゲンゴロウ(マギーな奴)あれが…目に入ったら反応しちゃったのです
(昔は普通に見ていたゲンゴロウなんですがね…)
そう
「(トー)ヒーラー」

(おかりしました)
にしか見えなかったのです…汗)
ごめ~ん…げんごちゃん

(おかりしました)
最近はこんなキャラの映画もありますが…
どうも個人的に「ヒーラー」(とカ○ドウマ)がダメなんですね…
※「ジェンジェン」 ぜんぜんが訛った
※「マギー」 大きい、の意味
※「ヒーラー」 「トービーラー」 ゴ○ブリの事 島のは60mm位のサイズあります♥
飛ばずに道を車並みのスピードで這ってますよ!!!!!アギジャビヨ…たこ焼きサブイボ)
~一般的に~
ヒーラーを見て

(おかりしました「ごきぶり少女」)
「かわいい~」
とか
夏休みの宿題は

(おかりしました)
「ヒーラー飼育日記」
なんて方は
あまり、いないですよね…なぜ好きになれないのか?
~私が思う理由~
やはり家の中で遭遇する事が多い(熱帯は外に沢山いるらしい)
食べ物が我々とリンクすることがある(雑食)
出現がいきなり 、動きが早く、予想不能
なのではないかと…おもうのです
~分析されている方もおられます~
似てるけど
「カブトやクワガタのように象徴(角)がない」
似ている…?

(おかりしました)
(オーナー様すいません…汗)
似てるけど
「カブトやクワガタより動きが早い(時速300km相当)」
似ている…?

(オーナー様 ほんとうにすいません…大汗)
遠い記憶
「昔は1mオーバーで人を食べていた」「DNAに「敵」としてすりこまれている」
似てい…って本物!?

(おあかりしました)
(オーナー様 ご愁傷様です)
ヒーラーの画像見すぎて、気分が…
こんな時は気分転換!
こんなヒーラーなら、チャーミですか(少しかしましいけど)?
まだ、つづくよ~
マタ ヤーサイ
ブログ一覧 |
車じゃないけど | 日記
Posted at
2016/06/30 15:49:46