• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月13日

これは

これは ハイサイ グスーヨ~

先日秋祭りに参加

そこで見かけました~

「何シテル?」程度の内容スルージョウトウ

(※画像はおかりしました)


~冒頭の…~


写真、とある車の運転席ですが…


なんだかわかる?…奥様


ヒント ティーチ(その壱)


これ

alt


ヒント ターチ(その弐)


「秋まつり」のステージ演奏に呼ばれたのですが



会場に着いた刹那…アレが…


「ズゴ~ン!」



alt


と反応したのでした!


自分のブログの読者の臣下ならすぐわかりますよね…?


~反応したのは~


シトロエンを感じると(感じるだけですよ…)


すぐ反応する「シトロエン アンテナ」です!


で…


見かけたのは


alt


「H♡~バンね!」


まるで昆虫のような


alt


「塊感」のあるこのフォルムは最高に可愛い♡



なんと1947年~1981年まで製造!されていたのよ…奥様


alt

フロントのドアは…前開き!


リアのドアは…

alt


観音開き+上方の3分割



なんて機能的!



生産期間でいえば…前回の記事の(記事は⇒コチラ


「煉瓦」さまの240系をはるかに凌駕してますね!


基本「商業ベース車」ですが…49万台以上生産されたとか!


alt



(本国ではトラック仕様も…)


「チビラシー」(すばらしい)


ただ…日本への「正規輸入車」はかなり少なかった!ようですね…


この個体はLHD(左ハンドルのことね…奥様)でしたが


正規輸入車か否かは聞けませんでした


いずれにせよ


最終型でもすでに40年以上前の個体…


alt

(もちろんウチのムスメより シージャー(先輩))



地方では…最近はなかなか見かけなくなってきましたね…


まあ


alt

レプリカはまだ見ますがね…





大切にして欲しいです!



マタヤーサイ
ブログ一覧 | シトロエン | 日記
Posted at 2023/11/13 21:40:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

シトロエンのナニ?
相模道灌さん

グマ
84(おじー)さん

街角の風景
oh車楽さん

懐かしの1台をポチっとな (^o^ ...
MOGUL-Mさん

おおっ
84(おじー)さん

流石ヤシ…
84(おじー)さん

この記事へのコメント

2023年11月14日 4:58
私も何日か前に走ってるのを見かけました(^^)
コメントへの返答
2023年11月16日 15:34
本当ですか?!

同じ個体かもしれませんね

プロフィール

「@ROUSSILLON 凄い試合でしち」
何シテル?   10/29 07:42
84(おじー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルッキズムってどうなん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 08:10:55
東北へ~宮城・山形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 12:21:52
まるっと好感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 23:48:19

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
シトロエン エグザンティアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation