ハイサイ グスーヨ~
島(沖縄)への津波警報…
驚きましたね!
思わず
ドシ(友達)にメールしちゃいまいた~
「何シテル?」程度の内容
スルージョウトウです
(※画像はおかりしました)
~島なので~
「津波警報」が出ると、ほぼ全島に出ます!
みんカラの臣下も、沖縄の離島に行った事があると思いますが
昔からの集落は、
ほとんどが盛(山がないで高い部分)の上や
海岸から遠い、「島の中心」に、ありますよね…奥様
その理由は、
昔から「津波が襲っていた!」からなの…
「津波石」
と呼ばれる巨大な岩を、目撃したことある…奥様?
特に先島地方(宮古諸島 八重山諸島をさす差別的表現)は
600年!間隔で大津波が発生しており
島の住民がほぼ全滅し、「移住」などで村を存続させてきた地域もあります
なんといっても高台がありませんから…

↑
(最標高地点…)
今回の「津波情報」…

↑
既に海遊びしてた方もいるでしょうから
さぞやビビった! ん
ダハズ(確信のある断定)ね…
(※「ナハズ」は確信が無い断定で使います)
自分も一度、島のとある港内の海上で
地震にあったことがあります
船は揺れていないのに、
周りの建物が大揺れ?!(波止場の人は立っていられませんでした)
その後、波が揺れ出して…
シニびびりました
島の宿泊は高台の宿でね!
⇑
(「漂着ゴミ」でつくられた楽器で演奏…和む…)
マタヤーサイ
ブログ一覧 |
沖縄 | 日記
Posted at
2024/04/04 13:32:12